- 1二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:47:04
- 2二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:50:31
どういう事なんだろうね?カリキュラムにそういう超常的な事象を必要とする内容を加える事でパーソナルリアリティを鍛えるとか?それとも自分の能力に気づくきっかけづくり?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:54:14
- 4二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:54:41
上条さんのクラスか学校は落ちこぼれタイプじゃなかった?
色んな基礎訓練させて適性を見極めなきゃいけないレベルとか? - 5二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:55:21
- 6二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:57:43
- 7二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:58:28
- 8二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 15:59:11
- 9二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:02:40
- 10二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:03:25
「この先を見たい!」って想いを作らせることで
ハンターの水見式みたいな各々の発現があるんじゃない?
妄想も妄想だけどテレポーターやテレキネシスならカードの裏表が反転するし
テレパシーや予知ならカードが視える以外で得そうだし - 11二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:04:25
- 12二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:05:01
すけすけ見る見るは透視専攻のカリキュラムらしいので複数のカテゴリは兼ねていないんだ……
そもそも専攻のカリキュラムを専攻でない人にやらせるというという時点でマジでただの罰則の意味合いが強いのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:28:10
創約2巻の時、魔術を使った時副作用が出でたから確実に違い
- 14二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:50:22
オティヌスは「お前が科学の町で育ったからそれを魔術のものだと考えた。お前が魔術の世界で育ったとしたらそれは科学で説明できるものだと考えたはずだ」とか言ってた
- 15二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 16:51:57
上条さんは手術受けて一応超能力者だけど自分で打ち消しちゃってるんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:13:57
上条さんの場合は不幸発動して期待値を下回る統計が出るんじゃない?
試行回数を重ねることで意味が見いだせるわけだし丸きり無駄ではないと思う - 17二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:15:29
パーソナリティが強いのが大事みたいだから変な訓練させて自分を特別な個人だと認識するための訓練でもあるんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:00:35
魔術の副作用が出るのって力がどっちサイドに寄ってるかじゃなくて、脳の回路が普通とは違うからってのが理由じゃなかったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:25:42
能力開発を一度でも受けていると云々みたいな話だったのは覚えてる だから小萌先生は魔術を使えたし 土御門は副作用が出る
だから上条さんも能力開発自体は受けているから 副作用が出るのはおかしくないのか? - 20二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:38:16
開発の単位が足りないからとりあえず何かしらやらせないといけないんでは
一応やったよという - 21二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:25:25
- 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:39:49
スケスケ見る見るの補習受けてるの上条さんだけだしまだ能力のはっきりしないレベル0にだけやらせてるんじゃないか
能力のわかってるレベル0の土御門は受けてない
同じ水系統でも水操作・水素操作・念写・精神系と既出の能力でも結構バリエーションあるんでそういう方向性を見極めるテストの一つなんじゃね - 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:15:48
- 24二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:20:04
たぶん能力開発という分野で上条に単位渡せる授業がスケスケ見る見るだけなんじゃね
運良く当てたりすれば、レベル0としての能力ありましたって誤魔化せるんだと思う - 25二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:21:41
ちょっとごめん別スレで虚数学区五行機関について話してて疑問に感じたことがあるんだけど質問させてください。
禁書13巻で虚数学区五行機関が展開されて魔術使用時に血を吐いたヴェントと同じ『場』(数百圏内だから同じと仮定、禁書13巻p263)この中でも平然と超能力を使えた一方通行の差は何だろう?って考えてたら
・魔術は異なる位相の力を引き出し利用するもの(新約18アレイスター発言の意訳)
・超能力者は自分だけの現実をマクロな世界に持ってくるもの(新約4)
の発言から、超能力者の自分だけの現実も『位相』の一種じゃない?だとしたら位相衝突の『火花』が発生しそうなものだけどって思考にに飛躍したわけなんですよ。
それ+新約17の流華の「世界は統一した理論で説明できる」って発言から
「アレイスターが真に位相衝突の『火花』による運気を無くしたいなら、超能力と魔術両方使用不能にしないと駄目じゃない?」
って考えたんですけどどう思われます。
後、原石って何問題が… - 26二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:25:06
右腕を切断してから測定すれば血がドバドバ出てるのに目を瞑れば一応能力として測定出来る
神浄さんの自己申告で上条さんが量子論能力者であることは確定でいいみたいだからね - 27二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:27:00
- 28二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:32:17
- 29二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:38:46
『AIM力場』を満たして魔術用の異なる位相に干渉したら死ぬ、もしくは使えなくするのかなぁ~とは、考えたんだけど
『自分だけの現実』って一人の一人違うわけで、だとしたらミクロな世界の方で超能者一人一人の世界をみるフィルターつまり、『位相』の衝突が科学の超能力って分野でも起きるんじゃないかな?
っ考えたのよ。
流華の発言を信じて魔術≒超能力って考えたからなんだけどね。
- 30二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:40:17
- 31二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:53:19
- 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:05:28
- 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:30:04
俺、見逃しが大分あるっぽいな。ありがとうございます。