アニメの続きが気になって原作読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:24:37

    あの……もうちょっと手心というか………
    人並みくらいの幸せになれませんかねこの子……

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:27:35

    原作の表紙って基本普通の立ち絵だったり座ってたりだからこういう構図珍しいなと思ってた

    まさか本編でガチでこの構図のまんまで落ちてるとは思わないじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:35:42

    ・皇帝とその幼馴染から娘のように愛されてる
    ・名持ちの一族の宗家の血筋
    ・前当主(祖父)からも可愛がられてる
    ・本人の性格が悪いわけでもなく美姫

    こんだけ揃ってて不幸というか不遇なのはなんかもうそういう星の下に生まれてきたんでは…と思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:59:17

    多分この先幸せになれるのでセーフ

    まるまる一巻かけて2人の話やったし最新話でお祖父様にも顔出しに行ったしまあ大丈夫やろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:13:30

    >>3 まあ猫猫も作中で言ってたけどちょっと気弱というか受身体質なんだよなこの妃


    とはいえそんな性格になった原因は母親の早死、実家での道具としてしか見られてない境遇、碌でもねえ侍女たちではあるが

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:23:45

    たぶんこの先は幸せになれるから…
    卯純も味方だし悪い方にはいかないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:19:42

    馬閃は気合い入れて早く娶れ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:42:37

    壬猫とどっちが先にくっつくのか気になるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:35:47

    アニメでも出てきた毒味役が味方になってくれるから…
    そいつ以外にいよいよ味方いないだろ言われたらまあはい

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:49:06

    pixiv百科の里樹の不遇エピソードが充実してて草ww 草…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:17:18

    馬閃とくっついたらくっついたであの濃すぎる馬家の中に放り込まれるの可哀想で草

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:04:41

    >>11

    濃ゆいけど理不尽にいびったりはないし今の働き者の里樹なら気に入ってくれそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 08:10:27

    結婚出来ても子ども作れるのか正直不安

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:26:16

    なんというか女性向け二次創作でよくある嫌われ主人公的な立ち位置に感じる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:57:34

    皇帝と子作りして男子産みまくったら立場があがるから大丈夫だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:06:38

    >>13

    馬閃が特異体質過ぎてね……(by姉)

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:59:13

    アニメで改心した毒味役みたいに他もどんどん改心していい侍女になっていくのかと思って原作読んだらマジでアイツ以外最後までクソ野郎で笑ってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:46:19

    >>17

    上級妃の侍女ならいいとこのお嬢さんだろうし甘やかされて育ったのが集まったんだろうなぁ

    毒見役は大体命が軽いらしいのでそこまで良いとこの出でもなさそうだしその分改心しやすかったのかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 06:40:05

    この娘の不幸っぷりは前世で何かやらかしたのかと真剣に考えてしまうレベル

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:59:42

    強いて言えば何もしていないからこそ他人の悪意を受けているとも言えるが、何か出来るような立場や環境じゃなかったから詰んでるという

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:02:20

    >>15 もし本編で侍女たちの裏切りが起きず里樹妃が上級妃のままだったら皇帝どうしてたんかね


    娘みたいな扱いだったけど、流石に年齢的にもお手付きにしないと妃の面子が立たんだろうし

    そう考えると変な話ではあるがあのタイミングで後宮抜けれてよかったのかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:05:10

    祖父に正しく状況が伝わったし馬の一族との繋がりを得てるから今後は穏当に幸せになれるよ
    何で色んな意味で虐げられてたの?は完全に婿と後妻一族のせいだし兄も雀さんの弟子入りだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:04:32

    >>22 父親はマジでなんであそこまで里樹妃のこと粗雑に扱ってたんだろうね


    隠居してるとはいえまだ先代当主も生きてるしただでさえ入り婿なんだから宗家から睨まれたら終わりだろうに

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:15:58

    なんで帝の妃をあんなにイジメられるんだろ告げ口されたら首とか簡単に飛ぶ身分なのに
    とか思ってたけど後宮ってそういうとこなのね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:21:32

    >>24

    現代日本でもイジメが発覚すれば退学転校で訴訟リスクもあるのにやる連中いるしな

    イジメるような奴ってバレない前提で動いてるからリスクとか考えもしないんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:55:53

    それでいじめられた側はいじめられた事覚えているから権力握ったらいじめた側に復讐する為に残酷な事するんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:59:54

    >>24

    外から見たら夫に殉じる事もなく世俗を離れることもなく恥知らずにも現帝に嫁いだ上で壬氏に憧れてるからだよ

    色んな事情があってそういう事になってるんだけど侍女にはそんな事わからんし兎の家の息がかかった侍女だし

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:58:06

    でも後宮から出ていろんなしがらみから解放されて、やっと今までお世話になった人たちに目を向けれるくらいには成長できたしなあ

    案外馬家に行ってもそこそこ上手くやれそうな気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:06:26

    >>18

    要人の身代わりになるのがある意味役目なのに

    いざ要人が体調崩して最悪死んだら大体は(毒の有無を身体で証明できなかった)毒見役の責任だしな

    「人によって好き嫌い抜きに食べられないモノがある」

    「それを無理矢理摂取すれば窒息死もあり得る」

    「病状によっては近くに医官がいても手の施しようがない」

    「分かっていて食べさせようとするなら毒を盛るのと同じ事」


    ってのを教わってから、口にするモノにも気を使うべきか弱い主として

    首元に突き付けられた刃の鋭さ、近さを一段と理解できただけマシだわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:17:59

    まあ河南も本気で殺そうとしてたわけじゃないしね
    猫猫に警告されて自分のやったことが思ったよりヤバかったと分かって改心したんでしょう

    って言いたかったけどほかの奴ら壬氏に直接脅されてもダメでしたね…うーんこの……

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:45:55

    >>30 あれはもちろん本人達の性格とかもあると思うけど、それ以上に怒られた内容の差だと思う


    他の奴は「調子乗って妃の私物使ってた」だけど、毒味役は「お前のせいで妃が死ぬところだった」だから

    全員いじめてたとはいえ(怒られた件だけでいえば)毒味役のやらかし度合いが桁違いなので…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:17:29

    >>23

    実子じゃないと疑ってたからじゃなかった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています