- 1二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:38:10
- 2二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:42:36
こいつの一番の失敗はローグの種類を増やさず色違いだのなんだのと手を抜いた事だ
その上で誰得の古いロボット連発しやがる - 3二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:44:05
- 4二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:44:32
渋すぎる確率を乗り越えてアイコニックを手に入れるとまた渋すぎる3つの効果厳選が待ってるからな
- 5二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:45:55
レベル5は新作のトレーラーを出してるから採算は取れてるか金儲けを捨てて日野が意地になってるかの二択
- 6二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:46:55
結構やってたけどマルチがマジで毎回同じ顔しかいなくてビビったよね
最初からサ終前のネトゲなのよ - 7二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:58:36
前はやってた、ただやっぱこういう少しの数字を競い合うハクスラ嫌いなんで飽きたわ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:07:06
最終的にやれる事が課金前提マルチ前提なのに人がいなさ過ぎてそれが崩壊してる時点でね…
ソロは時間かかってダルすぎるし課金アイテムも時間制だから買う気も起きん
せめてワンステージクリア換算ならまだマシだった - 9二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:10:41
妖怪ウォッチからそういう確率面で何も成長してないよね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:16:47
フルプライスなのにストーリー未完で「続きは有料DLCで!」やろうとしてたのはマジで面の皮厚すぎだろと思った
その後の「全編無料で配信します!」で見限った - 11二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:24:57
アニメと連動してたのにアニメが投げっぱなしで終わりしかも続編アニメはやらないってのも追加で
- 12二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:26:39
ハクスラ自体は別に嫌いじゃないんだけど全体的にうーんな出来
- 13二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:43:40
マルチ人口20人未満なのどうかしてるよ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:44:30
好きだけど擁護は出来ない
- 15二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:55:29
無印からやってる人とXからやり始めた人の差が激しすぎてマルチが全く機能してなかったな
後半のメガトン級が最上位の人達で固まってもクリアギリギリの難易度だから初心者が入る隙が無かったし人口が少ないから誰も初心者を助けないという
そりゃ増えないわ - 16二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:57:34
全体的に悪くないんだけど、
・近接より遠距離の方が火力出るシステム
・クソドロップ率
・強化素材の多さ
・スキル厳選
・固い雑魚敵
・体力増やしただけのコピペボス
・あんまり変わらない見た目
・マルチの人口
とマイナス要素多すぎなんだよな - 17二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:58:46
ストーリーは普通に良い ストーリーはね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:59:00
これのレアリティを例に出したせいでイナイレ燃えてたの草
- 19二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 22:59:22
これはガチ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:01:29
- 21二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:02:09
良いところは本当に良いから、DV彼氏の彼女みたいな気持ちになる
良いところは本当に良いのよ…いつもはダメだけど - 22二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:06:05
- 23二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:06:05
あの見た目なら重厚感のある動きしてほしいよなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:20:30
- 25二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:56:46
何百時間かかるんだ…
- 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:03:54
広報が機能してないのもしんどい
絶対Tiktokで宣伝しても効果無いだろ - 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 00:38:08
そこの巨大感を出すのに必要なのは市街地とかだが、基本荒野だしなあ