アニメ龍継ぐ4期… すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:19:32

    否定意見ひとつもないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:21:49

    そもそも存在しないからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:22:01

    まさか批判する奴があまりの酷さに批判する気すら起こらなくて消えたからって訳じゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:22:42

    龍継ぐThe Final Season 完結編後編は感動的でしたね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:23:09

    タフタフ現象…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:23:19

    肯定意見ひとつもないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:23:30

    4期って何やっとる頃や?
    タンカー辺りか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:23:31

    ゴリラが改変されてチンパンジーになった時はちょっと荒れたよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:23:34

    観てないんだけどどこ辺りか教えてくれよ
    まさかタンカー編ってわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:25:29

    お言葉ですが円盤売上大爆死してますよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:26:31

    >>10

    どの世界にも通じることやが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:26:46

    >>10

    今の世に円盤売り上げなど必要あるか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:41:29

    実際龍継ぐアニメ1~4期やったとして構成はどうなるんやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:47:25

    龍継ぐがアニメ化されることを想定する意味なぞあるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:52:39

    >>10

    再生回数を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:56:21

    >>10

    円盤売上 0枚

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:03:52

    ゴリラにボコられる鬼龍は再生回数500超えるほどの超人気動画なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:49:26

    感動するぐらい奥深いし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:50:57

    OP詐欺が過ぎるんじゃねえかって思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:51:06

    そもそも鉄拳伝からやったら何年かかるんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:58:53

    いやー、ついにYOASOBIと米津玄師が今期からOPとEDを合作で担当してくれるようになったのう

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:34:51

    りゅうつぐ!!ぐらいのほんわかスピンオフがまたほしいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:47:47

    皆幻魔拳を打ち込まれとるやんっ。

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:49:15

    同人読ませろ兄貴っ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 02:28:41

    待てよ 作画崩壊が今のところ全く無いのも評価点なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 02:39:11

    鬼龍はアホほど円盤を生産しとったんや
    その数…500億枚

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:02:08

    いやはやまさかあのゴリラに悲しき過去…があるなんてね 驚いたよ
    鬼龍が本当に助けたかったのはゴリラのほうだったんだね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 06:20:28

    大変だあっ龍継ぐアニメがC国で配信停止になったっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 06:26:49

    結局2話で悲しんでた現代の田代さんが11話の過去編で死んだのはなんでなのん?
    マネモブからは重要な伏線って言われたから飲み込んだけどもう18話なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:33:41

    へっ、何がアニメ龍継や
    冬コミもエロ同人数0のくせに

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:35:05

    >>30

    無理です ほんとに無理です

    鬼龍にゃ描いた人なら需要あるんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:45:41

    技のエフェクト盛りすぎてもう原作の名残がないんだよね、酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:47:51

    >>9

    悪魔王子登場辺りッスね

    原作に追いつくまであと少しと考えられるが……

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:55:19

    4期…すげえ
    ゴリラ展開がアニメ勢からアニオリだと思われて脚本家のリプ欄荒れてるし

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:57:58

    どうせ原作のストーリーが適当だからと大胆に改変した結果
    名作になったことにはさすがにビックリしましたよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:58:36

    幻魔の描写グロっ でもグロいーよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:59:48

    ラリー・パイパー
    登場コマ数 2

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:06:46

    存続した神影流道場にルーセーがカチコミに入る第1話という改変を超えた改変が高評価なのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:24:00

    おー、原画・コンテに猿先生の名前しかないやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています