ブラックチャンネル 43話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 09:53:27
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:19:09

    何度見てもブラックの復活の仕方がコロコロ主人公じゃなくてヤベェ敵の登場の仕方で笑ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:30:18

    体が消されても自撮りするJKちゃん つよい

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:31:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:33:40

    ガックシカメラちゃんかわいいね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:34:53

    BT編に続いて今回もさとしくんに見せ場があって本当に嬉しい
    あと何気にブラックがめちゃくちゃさとしくんのこと信頼してるなぁ、と

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:36:55

    世界中の人間の心がさとしくんのおかげでひとつになったぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:39:45

    ネガティブさんの散り際の「またなー」が好き
    最初目立たない人だと思ってたけど結構指揮執ったりして活躍してくれたね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:40:39

    そうか、攻撃じゃなくて消されているだけだから痛みもないのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:41:26

    >>7

    世界中にそれを実行できる胆力こそがさとくんの力

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:41:59

    無ブラックが重力無くしたシーンで猫がちゃんと浮いてるのも細かくて好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:44:15

    焼き芋一緒に食べてるブラックの親戚の年の離れたお兄さん感
    友達って感じもするがこれが悪友ってやつなのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:44:53

    ダメージ受けた理由が感情を取り戻した割合って上手いな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:45:59

    しかし、無の世界で"消すこと"が疲れるんだ
    なにもしない、がデフォルトだからそれ以外は不自然な在り方なんだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:47:41

    このシーン怖い&かっこいいで好き
    さとしくんが空いた穴の向こうに見えてるのもセンス良すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:50:14

    猫のシーンで今まで不気味で恐ろしい存在だった無ブラックの印象がガラリと変わるのが上手いね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:51:37

    >>16

    猫と和解せよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:52:57

    ブラックのぬこ好きがここで活きてきた…???

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:57:27

    そっか、カメラちゃんは一番最初の視聴者でもあるんだ
    相棒がバズりまくりのブラックだから最高なのであって、さとくんみたいにすべりまくりだと地獄になるんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:34:36

    カメラちゃんがここまで呆れ倒すのも珍しいよね
    普段はそういうリアクションやツッコミをブラックが担当してるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:01:59

    >>10

    そもそもさとし君はおじいさんになればYouTuberのトップになれるらしいからそう意味でも『持ってる』側の人間よね


    だからブラックも贔屓するし

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:02:10

    普段のブラックの動きとかリアクションの真似してるカメラちゃんもいいけど、ブラックと別行動してる時の素のリアクション見せてくれるカメラちゃんもいいよね
    カメラちゃんとさとしくんのコンビも大好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:04:05

    >>21

    そのトップになるのも「諦めなければ」っていう条件付きだし、他の人間は大抵は途中で諦めてしまうから、そういうさとしくんの諦めずにひたむきにYouTuberとして活動してるところもブラックは気に入ってるんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:51:26

    動画撮影関係なく焼き芋食べながら歩きで夜景見に行ってるのマジで『友達』なんだな…
    かなり信頼関係築いてるとは思ってたけど、上手く言えないがどっちかがさとくんについていくとかブラックについていくじゃなくて『二人でお出掛けする』仲っていうのが胸にきた

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:05:35

    動画を撮るだけで何か能力とかあるわけじゃないのに

    そうだな今この瞬間こんなことができるのコイツしか居ない!を納得がいくかたちで出してるくの凄くない?

    >>10

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:28:23

    さとしくんの何が凄いってあれを本気で面白いと思ってるところ
    常人と感性が違いすぎて逆に「ふーんおもしれー男」を地で行ってる
    普通の小学生とは???

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:05:24

    結局さとくんの逆は誰一人にも1mmもウケてないの笑う

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:05:51

    逆じゃないギャグだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:18:22

    お姉さんブラックのギャグ転けがなんかえっち

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:25:43

    豚がぶった←ベタなダジャレ
    豚が豚ぶった←ぶつorぶたれる対象を豚に掛けたダジャレにするならわかるけど全く同じ言葉の豚を重ねたところでダジャレのクオリティに何の影響も及ぼさないのでは…?

    さとくんのセンスの無さにめちゃくちゃ混乱したので無ブラックは悪くないよ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:54:07

    さとくんの何がスゲーってあれがうけると本気で思っているところだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:40:12

    もうここ「エンタメェ」って鳴き声の化け物かなんかだろ
    悪魔だけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:36:30

    呆れの感情で敵を倒せても面白くない、もっと楽しいことをしろ、エンタメを追求しろってJKちゃんの言葉好きよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:41:45

    最後のコラボかあ...
    6ブラックまた会えるかな...

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:28:50

    7発目(14%)が効いたのは14%の人間が熱狂してるからか
    なるほど
    その理由は全く予想できなかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:59:12

    途中まであんなにバラバラだったブラック達が…
    自分は消されてでもさとしを遠ざけるために協力し合う…
    泣きそうになるな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:24:42

    ただの猫ならまだ耐えられたかもしれないが穴からこっちを覗く猫には耐えられなかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:25:48

    突然の実写もズルすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:48:01

    >>29

    JKブラックがちびまる子ちゃんパロディなのは分かる

    他のブラックも元ネタあるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:52:25

    さとくんが人生で一番笑ったとっておきのダジャレ…!




    _人人人人人人人人人人人人人人人_

    > ぶたがぶたぶったーっ!!! <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:56:58

    ヨーチューバーブラックが復活できたんだから6ブラックも復活できるよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:03:58

    >>40

    くだらねぇ…本気で10人中10人が思いつかないし呆れるダジャレを考えれるのはえげつないよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:04:52

    >>40

    人生で一番笑ったのがこれってマジ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:13:20

    >>37

    穴を開けたのも猫を浮かせたのも全部無ブラックのせいなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:18:46

    今回スピード感や迫力が特にヤバすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:28:35

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:39:16

    全員を笑わせるのって難易度高いから呆れさせるのは大正解なのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:45:12

    >>40

    すごいぜさとくん…

    これは確かに全員の感情が一つになるぜ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:50:08

    自分がやることを本気で面白いと思って全世界に発信できるのはあまりに貴重な才能

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:57:35

    ブラックという存在から愛されすぎだろさとし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:20:06

    ぶたがぶたぶったのイラスト超可愛い

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:33:00

    >>47

    この無ブラックは「感情が無い自分に呆れる」とか言ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:49:59

    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:13:55

    無ブラックは何でも簡単に消せるわけじゃないのね
    重力とか空気とか消すのが大変なものを消すと激しく体力を消耗する

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:22

    カメラちゃんを疑うんじゃないよw

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:17:18

    ベイビーブラックってゴムみたいな体だったのか

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:17:48

    >>49

    そりゃぁ、悪魔としては大好物だわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:28:05

    >>55

    今回苦労人なカメラちゃん可愛かった

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:56:55

    もう無ブラックは倒したってことでいい?
    それとも背中に穴開いてもまた動き出す可能性ある?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:14:25

    >>59

    むしろこれから復活ブラックvs無ブラックじゃないか?

    ブラック本人がとどめを刺さないと消化不良な気がする

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:44:48

    既に無ブラックは大ダメージ受けてるし勝てる予感しかしない

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:36:22

    苦労人カメラちゃんpart2

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:49:35

    カメラちゃんが目立つ回は神回

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:23:22

    ブラック達はヨーチューバーブラックの復活を知らずに消えることを選んでるから実質死んででもさとしを守ったってことよね
    自分の生存よりさとしや世界を優先するなんて悪魔どころか聖人では
    それぞれのブラックにそれなりの過去がありそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:23:47

    なんだかんださとしくんが一番無ブラックにダメージ与えてるのが凄い
    クソつまらんダジャレで頭爆発してる無ブラック可哀想…

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:45:20

    ブラックが残した伝言はさとくんのことだったのか
    すっげえさとくんに期待してる…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:17:00

    >>32

    無ブラックから出てくる復活ってどういうことなんだ…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:44:24

    >>67

    ブラックが消される直前に無ブラックがブラックの頭を持ってたから、その時にブラックの細胞みたいなやつを無ブラックに移したんだと予想

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:55:13

    ブラックが最後の手段として何かしてたから普通はああいう復活はできないのかな
    そう考えると他のブラックが大丈夫か不安

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:33:20

    やっぱ油断せずに一気にブラック消さなきゃだめだったんじゃ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:51:37

    >>70

    力使いすぎると疲れるらしいししゃーない

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:45:52

    >>67

    無ブラックが炎タメ化したことでヨーチューバーブラックになった…と一旦思ったけどそれは元々のヨーチューバーブラックなのか?と分からなくなってきた…

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:34:36

    無ブラックに攻撃が効いた理由も意外だったから復活の理由も意外なものになりそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 04:08:38

    >>65

    ブラックとさとしを連れてきたあの罠を用意した無ブラックにも責任があるし…

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 05:03:39

    3人で焼き芋食べてるシーン普通にエモい
    死にそうな時に思い出すのがそのシーンなのもエモい

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:39:50

    >>75

    ブラックの言葉きっかけにさとくんが諦めなかったのもエモい

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:05:39

    最後の最後で思い出すのがブラックとの何気ない会話っての本当にいいよね
    エンドレスサマーの時にさとしくんが未来人に追い詰められた時にブラックの笑い方の真似をして自分を奮い立たせたのを思い出した

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:07:12

    結果論だけどブラックのメッセージを超好意的に解釈して最初からさとくんのダジャレ配信をすれば無ブラックに攻撃効きまくったのか

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:37:02

    さとくんに穴があいてビックリするカメラちゃん可愛い

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:35:21

    >>78

    さとくん大活躍だな…

    ブラックでさえ全くダメージを与えられなかった相手に大ダメージ与えてる…

    そしてさとくんの大活躍の原因の一つはブラックとの会話…

    すごいコンビだ…

    いやカメラちゃんもいるからすごいトリオだ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:18:49

    ブラックも復活したし来月はいよいよ無ブラックの動機が聞けるかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:04:53

    みんな最後まで諦めないのすごい

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:24:27

    無ブラックもブラックの1人ではあるから仲間になったりする展開ありそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 06:12:26

    ネガティブがネガティブだったのなんだかんだ最初だけだったな
    なんなら今回の話はポジティブまである

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:43:16

    クラスメイト(※異世界)のみんなも呆れてる

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:51:56

    >>84

    強いて言うなら途中までもう詰んだと言ってたけどあんなのネガティブブラックじゃなくても詰んだと思うわな

    さとしなら何とかできると決着を託したのはポジティブだったし熱かった

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:13:28

    呆れが「ほとんど」ってことは笑った人も僅かにいるってこと…!?

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:42:56

    >>84

    こことか両手足と胴体持っていかれてるのにセーフとか言っててすっげぇポジティブだなって思った

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:49:44

    >>87

    笑った僅かな人はさとくんだけ説

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:40:34

    ネガティブブラック含め6人ともヨーチューバーブラックと似たところがありながらヨーチューバーブラックとは違う個性もあっていい悪魔達だった
    このまま退場なんてもったいない

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:41:59

    >>87

    あの勢いで言われたら「フッ…w」ぐらいにはなる奴いそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 00:43:12

    >>91

    一世一代の大逆転チャンスに打ち出したのがセンスゼロな親父ギャグなの逆に笑っちゃうのは分かる気がするw

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:21:52

    >>91

    水ダウのスベリ-1GPならさとくんは勝ち上がれないな

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:07:51

    最初はあんなに怖かった無ブラックにも愛着が湧いてきた

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:40:48

    ここで言うことがどうか悩むけど、生放送のきさいち先生可愛かったな
    と同時にマジで無理してないか心配
    小学館って作家の扱い酷いというか酷使させるイメージだし

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:56:47

    これ、対ブラックでさとしくんに勝てる奴いるの?って思うわ
    マジでさとし君ブラック特化すぎだろ…
    ブラックも自分と同じ熱量持って動画を取る人間相手なら、そりゃ贔屓する
    普通の人間は絶望9割な生きるか死ぬかって状況で全世界に配信してやる!!にはならない

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:24:09

    >>95

    サンデーは人気作でも結構休載させて作者に無理させないイメージあるけどなにかあったの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:52:45

    >>97

    有名なのはガッシュの雷句先生関連とか、この辺りの話聞いてると大丈夫なのかなって…

    今は改善されていると信じたい

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/3676293/

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:38:08

    >>98

    流石にその頃と比べたら改善されているよ

    まあコロコロの場合は単行本が売れにくいので掛け持ち連載しないと食っていくのが難しいとか

    読者の入れ替わりが激しいので長期連載が難しいとか色々大変なところはありそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています