- 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:01:12
- 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:01:38
ソーナンス…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:01:48
しゃあけど過剰な節制もそれはそれでバカみたいやわっ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:01:52
ま…またシャドー・ボクシングか…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:02:05
怒らないでくださいね
ソシャゲのガチャ回してエロ同人買ってるだけなのに経済回してるなんて馬鹿みたいじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:02:31
恐らく京都人的な嫌味と思われるが...
- 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:03:47
- 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:03:48
- 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:05:03
- 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:05:16
- 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:05:32
- 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:05:42
- 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:07:24
オタクが経済を回している=嘘
可処分所得はオタクだろうが一般人だろうが変わらない以上は欺瞞を超えた欺瞞なんや
しかも意外とオタクの方が所得が少ない説もある...! - 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:07:28
- 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:07:49
- 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:08:27
- 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:08:35
- 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:09:12
オタクがアニメとかで使ってる金を他は家族恋人友人との付き合いとかファッションとかにつかってるんじゃねえかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:09:39
オタクお前はなんだ
子育て世帯がレジャーや教育に使っている金をソシャゲに回しているだけで
他人より経済を回していると言えるのか? - 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:09:48
- 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:09:52
- 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:10:16
>>17自殺はやめた方がいいと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:10:40
- 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:10:41
この国にいる全てのみんなが経済を回してるんだ! 確かにオタクは経済効果は高いが他の分野の人間もファッションとかで同じくらい金を落としまくってるからあまり思い上がった発言はしない方がいい!
- 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:11:08
根拠のない根拠のない根拠のない根拠のない根拠のない根拠のない根拠のない根拠のない根拠のない根拠のない
- 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:11:43
- 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:11:58
◇この20年くらい前のマス.ゴミみたいな主張は…?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:12:07
- 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:12:16
もしかして「貯める」って現金預金だけだと思ってるタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:12:30
待てよ
俺はオタクだけど基本無料で済ませられる範囲で留めてるからアニメ・漫画・ゲーム業界にはほとんど貢献してないんだぜ - 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:12:54
- 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:14:29
- 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:14:35
お言葉ですが各個人が自身の合理性を捨てて経済を回す意図を持って行動しないと経済が回らないのは構造側の責任ですよ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:14:55
こんな所にいるやつは基本オタクなんだ
やらなくてもいい馬鹿な争いはしない方がいい - 35二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:15:58
ワシ...すげぇ
山奥で完全に自給自足の生活してるから経済一切回してないし
ネットも肛門から電波を繋いでるらしいよ - 36二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:16:36
- 37二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:16:48
ウム…そう仕向けるのが運営の仕事なんだなァ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:19:42
貯蓄はお金を増やす行動であってお金を貯めておくとは違うと思われるが...
- 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:20:28
すみません、貯蓄と貯金は違うんです
- 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:23:08
待てよ
貯金してる無趣味な奴らに比べたらガチャ天井で毎月6万以上は消費してるワシの方が確実に経済を回してる偉き者なんだぜ - 41二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:24:43
- 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:40:26
- 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:44:44
- 44二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:50:57
- 45二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:50:58
- 46二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:51:02
待てよ どんな人間でも収支ってものがあるんだからまず支出の元になる収入で競うべきなんだぜ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:52:50
経済を回しているという観点なら消費者だけじゃなくて金を払いたいと思わせるような魅力的な商品を作る生産者にも目を向けるべきだと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:53:09
- 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:53:42
怒らないでくださいね、それ何かにつけて俺たちオタクは一般人どもより優れていると言いたがるオタク君の事じゃないですか
- 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 10:55:44
コナン映画を何周もしてるのを誇るオタクってプペルを何周もしてるのを誇る西野界隈と同じじゃないですか
- 51二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:01:45
- 52二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:11:21
- 53二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:14:44
- 54二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:18:55
- 55二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:21:21
- 56二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:39:41
オタクがいなくても不景気じゃないからっスね
- 57二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:40:33
月500億円使ってるのかもしれないね
- 58二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:42:11
自分が言うのと他人が言ってくるのは受け取り方が違うのかもしれないね
- 59二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:42:22
独身とか既婚とかオタクとかじゃなくてどのくらい稼いでどこのくらい税金を納めてどのくらい使ったかじゃないんスか…
大谷さんを舐めてもらっては困るんだなぁ - 60二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:06:44