- 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:19:37
- 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:21:19
誰…?
人間や他の怪獣と共存して侵略者に立ち向かう感じのゴジラ…? - 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:21:58
スーパースペシャルスペースゴジラハイグレードタイプ2はですねぇ……
- 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:23:11
ククク…スケベとはひどい言われようやな
まぁ名前の読みが“べいすけ”だから仕方な……仕方ないとか言うのはイジメやけど - 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:23:24
- 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:23:29
ハイグレ…?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:24:21
長官が名前で過去にスケベといじめられたトラウマがなかったらゴジラが負けていたってネタじゃなかったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:25:06
なんかガイガンがさすらいの殺し屋的な感じでカッコ良かった記憶があるっスマホ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:25:27
◇このロケット団かバイキンマンみたいに毎回ゴジラに負けて逃げていくデストロイヤーは一体?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:26:08
ウム ゴジラと互角に戦える正当なライバル枠だったんだ なんかかなり優遇されていたんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:26:34
俺は味方戦力で平成VSシリーズ仕様の“メカゴジラ”だ
そして俺は敵戦力で昭和シリーズ仕様の“ニセゴジラ”だ
昭和仕様を黒くリペイントした“ブラックメカゴジラ”が許さないよ - 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:29:25
- 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 11:30:05
人形劇としてみると今でもできがいいスね
- 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:19:01
ゴジラ=なんでもする
だいたいのことは過去を探せばゴジラはやっとるんや 今のダッシュで走るゴジラで騒ぐ必要はないんや - 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:34:15
闇の帝王みたいなやつがラスボスだった記憶があるのん
- 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:36:45
あれっ流星人間ゾーンは?
ごめーんマイナーだしゴジラ公式って内に入るか微妙で忘れちゃった - 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:49:49
ハイパーメカキングギドラは高級だったんや…その額500億
- 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:50:09
よしメカキングギドラを怪獣自動販売機で買ってやったぜこれでゴジラを倒してやる!
あっ リモコンが別売りで何もしないまま鹵獲された! - 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 12:52:16
- 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:01:36
- 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:33:41
- 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:38:12
この郷秀樹は…?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:50:26
ちなみにこのゴジラは劇中で主人公を自分の親じゃないと気付く知性とそれでも慕う理性を持ってるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:19:15
- 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:22:22
- 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:33:54
ゴジラ、ジゴラ、メカゴジラ、ニセゴジラ、ブラックメカゴジラ、スペースゴジラ、スペースゴジラの亡霊、スーパースペシャルスペースゴジラハイグレードタイプ2が本作を支える………
- 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:56:12
ふぅん
青山穣ッはこの頃からナレーターしていたんだなあ - 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:03:51
わし怪獣たちに棘で攻撃してるやつに心当たりがあるんや アンギラスや!
- 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:05:37
おいおい流星ミサイルマイトのインパクトがあるからマイナーではないでしょうが
- 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:22:58
嘘か真か知らないが理論上はグリーンメカジゴラやスーパースペシャルスペースジゴラハイグレードタイプ2も実現可能だという科学者もいる