スグリって絶妙に活躍しないよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:53:51

    オーガポンのときは仮面集めより村人説得に
    テラパゴスのときはステラ討伐ではなく先生護衛

    痒いところしか手が届かない

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 13:57:12

    スグリは孫の手だった...?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:00:12

    >>2

    代わりにかいてやるよってそういう...

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:01:00

    いらない訳じゃないけど貢献したかって言うとうーんって活躍は本人が一番実感してそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:02:22

    最後の一文が日本語的に意味おかしいせいで孫の手呼びされてるの草

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:05:18

    先生の護衛は先生のせいだし……

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:05:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:05:58

    >>5

    必要じゃなく気になるところだけ補助してるって意味じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:10:02

    >>5

    なかなかうまい表現だと思うけどな

    スゲー有難いポジにいて仕事してくれるけどそれ以外の出番と活躍がないみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:16:24

    たぶんこの孫の手は反対側に肩たたきのボールがついてない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:25:04

    まぁ主人公じゃないし……

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:35:29

    >>8

    ・必要なことは大体ゼイユがしてしまう

    ・発言しようとした時に「スグは黙ってて」など自発的な行動を止められる

    などが重なると、姉がやるなら自分が別のこと…ってなるのはわからんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:35:42

    「肝心な時にしか役に立たない男」みたいな表現だよねようは

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:35:52

    姉と主人公にハブられて脳破壊→主人公にオーガポン取られて脳破壊→自分が主人公ポジになれば解決する!って流れで主人公になろうとしてたけど本人的には裏方支援系の方が好きそうな気がする
    スパイも好きみたいだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:42:11

    まあ最後の最後に主人公と並んでテラパゴスの暴走止めたから…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:43:21

    その微妙に活躍しねーなあ含めてアオハルに並べないっていう拗らせをしてたんだろうし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:44:22

    向かう方向を間違う男
    ダンデ…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:45:12

    そのくせ物語の真ん中に居座るという破綻具合

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:46:24

    せやかて主人公より活躍したらよくないし

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:46:34

    >>15

    正直アレもうちょい役に立ってほしかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:50:16

    主人公より活躍ってことじゃなくて
    主人公のやってることを手伝うとか一緒に何かをするとかそういうのがまじで少なかったねってことだと思うまあ最後に主人公に声かけられてやっとやったわけだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:50:17

    >>16

    めっちゃ序盤に「主人公は特別なんだ…だから強いんだ…」してたのに全然気にせず仲良くして夏祭りも楽しんでたからコンプというか主人公の椅子を奪ってやるって方向に変わったのは主人公周りの関係性から自分だけ排除されてる疎外感感じたせいじゃないかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:27:20

    >>12

    お面探しについて行かなかった時も、直前に姉に「オーガポンは(スグリにはお面差し出されても近づきたくないけど)主人公には心を許してるんだねー」みたいな超絶ノンデリ発言されてたからなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:39:22

    >>23

    前編でそんな感じだったゼイユが後編だとスグリの前で「主人公くんチャンピオン獲得おめでとう!」ってノンデリしたブライアに「そういうのいいんで」って素で注意してた変化好き

    明言されてないけど後悔したんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:41:41

    >>15

    すいませんペース的にソロでなんとかなりそうでした

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:53:54

    テラパゴスの目線の先にいたのがアオハルだったりしたのも合わせてとにかく間が悪いのはありそうである
    実力もあるしやってることも必要な事なんだけどちょっとだけ最善と噛み合わないというか

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:07:46

    >>15

    そもそも暴走させたのがスグリくんなんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:15:59

    >>27

    暴走させるつもりでテラスタルしたわけじゃないし予期も出来ないし、第一テラスタルしろって指示を出したのは先生じゃねーか

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:19:58

    活躍はしてないけどSVキャラクターの誰よりもスポット当たって目立ったのは確か
    一人で4曲もバトルの曲があったり髪型も2種に服装も2種で破格の待遇ではある

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:24:22

    番外編ではうまく嚙み合った活躍してくれるのかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:25:42

    >>28

    ああごめん、元々暴走させたのはスグリ(&ブライア)だから止めたことを功績みたいに言われるとマッチポンプ感があるからちょっとしっくりこないなって印象なんだ

    自分がやったことの責任をなんとかとった形でプラス的な活躍とはまた違うと思うというか


    ブライア先生の名前出さなかったのは話が逸れそうだったからや

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:44:31

    >>28

    ひんしのポケモン回復もさせずにテラスタルするのが元チャンピオンのやることかよ、勝ちたいからノリノリでテラスタルしてたじゃねぇか

    先生が悪いじゃなく共犯

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:46:00

    >>31

    爆弾のスイッチと知らずに先生に従ってスイッチ押して爆弾爆発したらそれ押した奴の責任になるんかいな

    あの時のスグリに「何か悪いことが起きるかもしれないのでやめた方がいい」って判断できるような要素があったとか、ゼイユが止めようとしたにもかかわらず強行したとかなら責任あるかもしれんがそうじゃないじゃろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:46:23

    >>29

    正直スグリが一番知名度も話題性もありそう

    BWがNでSMがリーリエなら今後ポケモンSVの代表的なキャラはスグリになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:48:38

    >>33

    何がおこるかわかりませんってならするなとひんしのポケモンにテラス出来ないのは全員知っとる、そこに無理矢理やってんだからそりゃそうなる

    さらにそれわ相手に向けている状況な訳で相手怪我させて悪くないとは口が裂けても言えん

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:48:39

    >>33

    いや責める気は無いがやった以上責任は生じるだろ

    流石にそこを否定したら過剰擁護に入るわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:50:09

    >>24

    弟妹がぐれた後「あの行動や発言が原因だったんじゃないか?」

    って後悔するのは、自分も経験あるからめっちゃ分かる。

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:50:49

    >>33

    もしかして指示されたたらどんな事しても罪が無いと思ってるのか?

    しかも今回は別に緊急時でもなく自分がやりたいからやってる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:51:32

    >>35

    じゃあ「瀕死のポケモンはテラスタルできないと知っていてテラスタルさせようとした先生」は一体何を考えていたんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:51:35

    >>34

    それはない、DLC買わない人も当然いるからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:52:15

    >>39

    ポケモン持ってない時点でポケモンの事たいして知らんだろう事は伺える

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:53:34

    従いたくないけど従わなきゃいけない状況、とかならスグリに責任はないがあれはスグリも主人公に勝ちたい!で進んでやってるんだから責任無いは無理がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:53:53

    >>35

    メンタルバキバキになってるやつが発火装置持ってる状態で今だ押せと焚き付けた先生が居るんですが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:54:15

    >>41

    いやあの人周囲を顧みないレベルでテラスタルのことばっか考えてるテラスタルバカだよね!?

    それで瀕死のポケモンはテラス出来ないって知らんってありえる!?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:54:54

    スグリくんが一番人気!一番話題!の人まだおったんか

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:55:11

    >>43

    押すことを強制された訳でもなく、自分で決めて自分で押したそれ以上でも以下でもない

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:56:49

    扱いが悪いと思う
    ダメ人間に無理矢理スポットライト当てて恥晒してる

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:56:56

    タラレバの話だけどあの時冷静だったらテラスタルしてただろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:57:16

    >>44

    逆に聞くが撤退の判断もまともに出来ん人がそんな事を考えてる思うか?

    そんな事よりテラパゴスの本気みたいってだけだと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:58:27

    >>48

    一旦帰るかせめて回復させてから再戦するのが最善、キタカミにいた時のスグリなら出来てる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:59:38

    そもそも帰り道のこともあるのにあの場でいきなり内輪揉めを始めんなや

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:00:37

    >>51

    姉が手持ち一匹しか残ってないって言ってんのにな

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:00:46

    >>51

    脚本「揉めさせないと何もなく終わっちゃうだろ」

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:01:00

    >>48

    大人で学校の先生の人にこれはそういうもんだからやれって言われたらやるんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:02:42

    >>54

    その人ちょっと前に人のものジロジロ見てやめた方がいいスグリが指摘してた時点でね

    言う事聞くのは不味かろう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:02:50

    なんやかんやあって並んで脅威に立ち向かうスグリと主人公という展開のためにテラスタルバカ筆頭にみんなバカになってるからしゃーないあのシーンは…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:03:47

    >>56

    主人公とゼイユからしたらたまったもんじゃなくて笑う

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:04:01

    >>53

    前半のオーガポン前のバトルもだけど解決しそうな流れでひっくり返すのちょっと展開雑じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:04:17

    スグリくん!せっかく休学したんだからパシオでリフレッシュしよう!

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:05:00

    >>46

    教唆という言葉の無い世界らしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:05:08

    >>54

    思ってくれてる人の言う事聞かんくせにな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:05:48

    >>61

    聞かせたらそこで物語終わっちゃうからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:05:52

    >>60

    だから共犯だよねって話ね?

    どっちが悪いじゃなくどっちも悪い

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:06:21

    >>62

    終わってくれてたらどれだけ良かったでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:08:29

    >>54

    いや断れよ

    別に断れない状況じゃなかっただろアレ

    なんならその前にブライアに対して「コイツ大丈夫か?」みたいな感想持ってんだから言いなりになるなよ人形か?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:08:37

    >>63

    教師と生徒とか大人と子供とか病んでる方と平常な方とかの違いがあるからどっちも悪いというほどではない

    それこそ本編における周りが責任追及するのはブライア相手のみだけどスグリも自主的に自分も良くなかったかもって感じてるくらいでちょうどいい

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:09:42

    >>60

    相手に拳銃向けて何がおこるかわかりませんが先生が撃てというので撃ちました僕は悪くありませんにはならんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:10:26

    >>66

    誰も怪我してなかったからな、怪我してたら流石に無理

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:10:29

    そもそもこの責任論ってテラパゴス戦は功績というより自分がしたことのケジメだよねって話じゃなかったっけ……

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:11:50

    >>69

    というか最初に手出したんだから何が起きようが最後まで責任取れやと

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:11:53

    オーガポンとキタカミで写真撮影できるようになったので村人説得の件は大活躍だと思っている

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:12:15

    >>67

    心神耗弱による責任能力の低下では情状酌量の余地は出るくらいじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:13:06

    >>65

    あのシーンはみんな仲良くお人形さんになってるから目くじら立ててもしゃーない

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:13:33

    >>71

    それに関しては本人以外は功績だし良くやったと褒めてる、問題は本人がそれを無駄だと感じること

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:13:47

    >>67

    握ってるのはモンスターボールだから状況が違う

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:14:07

    >>73

    いやいや、主人公とゼイユは普通やで

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:14:34

    ホンマもん来てるから爆破するよう通報しとくべ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:15:47

    >>75

    ひんしの伝説のポケモンね、それを回復もさせてやらずに元チャンピオン様が何がおこるかわかりませんは通らんし

    暴走してしまいましたが悪くありませんにもならん

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:16:08

    >>65

    話の分岐とか無いからみんなシナリオライターの操り人形だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:16:42

    >>79

    アニメもゲームもできんなその考えじゃ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:18:00

    >>72

    その前まで正常な判断出来てるのは周りが見てるから無理

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:18:16

    >>75

    モンスターボールだろうが瀕死のポケモンテラスタルさせるとか無茶させる行為だってことくらい分からない?

    どんだけスグリを阿保にしたいのよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:19:07

    >>82

    あの流れだと阿呆にさせて暴走させないとプレイヤーがゲットできないじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:19:39

    >>83

    普通にもう一匹だしゃ良かった話やないか

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:20:36

    >>83

    いやだからスグリは自分も悪いと思ってるんでしょ?

    ここでスグリは悪くない!やれって言ったブライアが全部悪い!って言うのはスグリは当然のことも分からないアホでしかないですって言ってるようなもんじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:21:10

    >>82

    それが分からなくなるくらい心身追い詰められてたってシーンだと思ったが…

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:21:46

    >>86

    分かってから自分が悪いになったんだと思うけどな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:22:41

    >>86

    分かってるから自分が悪いになったのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:23:40

    >>84

    スグリが持ってる人間になってしまったらゼロの秘宝にならないからしゃーない

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:25:38

    >>89

    そもそもスグリが持ってなかったのは主人公になり得る精神性、仮に主人公と同じ立場同じ出来事があってもスグリじゃ多分無理

    別にスグリの事は嫌いじゃないけどね

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:28:21

    >>33

    残念ながらそれで攻められたキャラがいるんですよ

    ルークってんですけどね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:31:01

    >>20

    テラス切るタイミングミスって手持ち半壊にして薬使いながらしおづけでジリジリ削っていく泥試合になってたからプレイ中はよサポートしてくれええええ泣って叫んでたわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:32:46

    >>90

    アバター型のゲームで主人公に必要なのが精神性とか言っちゃうのはあれだけどまあテラパゴスの有無でどうとかなる問題じゃなさそうだしねスグリのコンプレックスって

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:34:49

    >>93

    今回の主人公かなり主体性あるけどな

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:35:05

    >>91

    まぁあれはやらかした後に真っ先に自己保身に走ったせいが一番デカいんだけどな…

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:36:54

    >>93

    主人公云々ではなく、オーガポンに寄り添うではなく迷信の撤回に走る時点でスグリにはオーガポンの心は震わせられないんだわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:37:40

    >>78

    実際問題としてああいう暴走が起こるってことを理解してなくてショック受けてるという描写になってるんだから知らなかったというのが結論だし知らなかったは通りませんとか言っても関係ないだろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:39:42

    まあ結局どう突き詰めてもブライアもスグリも「こんなことになるとは思ってなかった……」ってオチだったから溜飲が下がらんよな
    なんか……徒労感

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:42:55

    前編でもそうだったけど気持ちよく殴れる悪人がいないせいで溜まった鬱憤が変な方向に噴出しちゃってる感があるよなあ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:45:55

    >>97

    ひんしのポケモンにテラス普通は出来んのは誰でも知ってるんだから普通はせめて回復する、それでもやったのは勝ちたくてポケモンの事より自分の勝利を優先した結果だから

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:46:56

    >>99

    別に悪人はいらんのよ、気持ち良くバトルが出来てスッキリ終われれば

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:48:44

    >>98

    余計な事しやがって以上に言いようがないからな

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:50:46

    >>97

    ダメージを受けたポケモンを回復させずにもう一回は普通しないと思うよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:52:09

    >>100

    むしろ仕切り直して勝ちたいありきなら先に回復して万全にするだろ

    どうやってスグリがこうなるって分かってたという前提が通る理屈を持ち出そうが公式的には暴走したテラパゴスに「こんなつもりじゃ…こんなことになるなんて…」ってなってるんだから知らなかったのが公式設定

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:54:27

    実際に事が起きた以上は知らなかったから仕方ありませんじゃないやろってだけの話じゃないんか…
    そしてスグリ自身もそう思ってるからあの決着になったんでスグリは悪くありませんは違うだろって話じゃないんか……

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:54:27

    >>104

    こっちが万全にしたら向こうも当然万全になっちゃうじゃん?

    勝てないじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:55:08

    >>105

    ずっとそう言ってるんだが理解出来んもんやなぁと

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:01:30

    >>67

    拳銃は現代人なら大体想定できるだろうし基本というか今までテラスタルで暴走した例がないんだから一般生徒が予想するのはキツくね

    拳銃の例えでも銃の危険性を知らない子供や未開人の場合なら話は変わる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:02:36
  • 110二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:08:16

    >>100

    で、でも先生がひんし状態のはずなのにテラスタルしろって自信満々に言うから……

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:09:44

    >>110

    そいつは主犯、スグリは実行犯

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:11:23

    >>111

    スグリの責任は「今ひんし状態だから回復させてからの方がいいのでは?」と引率者に伺わなかったことだな……

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:12:01

    >>24

    正直DLCで一番成長したのってゼイユな気がする

    明言された訳じゃないけど実際の言動で察せるやつ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:12:29

    >>112

    それを聞いた上でもやれと強制されてたら話は変わってた

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:13:30

    >>28

    先生に逆らえなくて…!みたいな仕方なしにやった感じとかでもないんだぞ

    流石にそれで「スグリ悪くない」になるのは無いよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:14:02

    >>113

    実際そうだと思うよ、最初は村の外から人が来るのも嫌がってたし

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:16:27

    >>109

    そりゃ本人は責任感じるのは自分の行動で他人を危険なら目に合わせてるんだから当然だわ

    客観的に考えた場合は予想するのが難しいよなって話

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:16:36

    >>91

    ルークは自分の力がどんなものかよく知らない+敵の暗示でほぼ強制っていう状態だからスグリとは全然違うだろ

    スグリはテラスタル使ってる以上ひんしのポケモンに使えないことを知ってる+自分の意思でテラパゴスをテラスタルさせてるから少なからず責任はある

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:17:17

    それ見てたチャンピオンのアオハルも指摘しなかったから責任ありってことになるがいーか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:18:08

    >>117

    何が起こるか分からんのなら余計な事はやめようや、明らかに引率のやつはおかしいのは見てたでしょ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:18:35

    >>119

    止めるまでもなくやられてる訳ですがね

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:18:46

    >>20

    すぐにヤバソチャ出してくれたゼイユが頼もしかったからサポートとしてはそちらの印象が強くなってしまった

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:19:30

    >>119

    対峙中なんですけど、相変わらずスグリ推しのやつは周りへの責任転嫁するのが好きね

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:19:49

    責任について言うならブライア8スグリ2ぐらいの割合じゃないか?

    無理やりだけど冷静な主人公とゼイユが止めずに見過ごしたのにも0.1ぐらいの責任はある

    結局実害を受けた主人公達が水に流してるから外野がとやかく言う事じゃないよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:20:11

    >>90

    実際これはそうなんだよな

    例えばオーガポンの話でよく主人公は本当に特別だから何も言えん〜みたいなレス見るけど、プレイヤーの思惑はともかく作中の行動として主人公はオーガポン達に好かれるような言動してんのよ実際

    もしキタカミのあの場面でオーガポンに出会ってたのがスグリでも決して同じ行動はできなかっな

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:20:20

    >>121

    そんな瞬時だったか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:20:29

    >>119

    君は何を言ってるのかね?止めるもクソもスグリ人の話聞かんがな

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:21:51

    >>126

    実際の時間と演出の時間をごっちゃにするなと

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:23:08

    アオハルがあそこでスグリを殺っておけば丸く収まったのにな

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:23:14

    >>128

    いや止める暇ないよねって言うならブライアが言った瞬間にやるみたいな演出でもない限り瞬時とは断言できんから聞いたんだが

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:23:24

    スグリ自身自分が悪かったことは自覚してるのにスグリ推しがスグリは悪くない!ってなってるの意味が分からんのだが…

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:23:51

    実際に誰が何をしたかじゃなく責任者として大人がついてる時点で公に問題があったと発表するならブライアが責任を取るしかない

    仮にブライアが一切悪事に関与してなくてもトラブルがあったら責任者のせいになるのは当たり前の話

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:24:28

    >>130

    実際止める演出がないなら即やってても不思議じゃあるまいて

    ヒーローの変身時間みたいなもんやぞ

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:24:51

    >>132

    いましてるのって公的な責任の話なのか

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:25:00

    >>131

    本人の自覚はそうだし実行者だがそもそも命令飛ばしたやつがほぼほぼ悪くない?って話じゃねえの?

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:25:37

    >>132

    ブライアが悪いのは当然でスグリも全く悪くないはないってだけの話

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:25:43

    1の文だけ見ると縁の下の力持ちみたいで凄くいいポジションの人みたいに見えるんだけどなあ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:25:49

    これみんな話ズレてて意味ねえだろ

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:26:10

    そもそも公的な責任の話じゃないだろ

    >>69 の言ってるように「スグリが暴走の実行者になった以上はテラパゴスを止めることは功績というよりはケジメとカウントすべきだろう」って話だったんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:26:29

    >>135

    割合でいうと7:3か8:2

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:26:30

    勝手にスグリ推しにされてて草なんだが

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:26:58

    >>141

    バレたのか?

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:27:49

    >>139

    功罪分ける派と合算して考える派の衝突だったのか……?

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:28:36

    >>142

    凄いレッテル押し付けてくるじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:28:38

    >>143

    それもあるけどそもそも噛み合ってないのもある

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:28:57

    >>143

    というか言葉の一部分である責任というワードに反応して話ズラしていった奴がいる

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:29:02

    浅慮だったのは前提として引率の先生が自信満々に指示飛ばしたらまあ普通咄嗟に従うだろうし年齢も考慮すると仕方ないと思える範囲
    共闘して止めたのは功績ではなく責任を取ったってのはそれはそう

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:29:15

    >>144

    わざわざ俺は違うアピールするから焦ってんのかと

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:30:58

    >>148

    レスバの相手がそのファンとかアンチとかだけだと思ってるの君……?

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:31:22

    >>147

    自分のケツ、友達と姉と一緒に(主に友達と姉が)拭いただけだからな

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:32:01

    >>149

    まぁわざわざアピールするやつはそうだと思ってる

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:32:51

    公の話でないならその場に居た人達がもう終わった事扱いしてるから…
    ゼイユが先生に文句言ったのとスグリが反省したって所で手打ちよ

    過去のエリアゼロ探検隊の中では身内で争って壊滅した隊とかもありそうだけどね

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:33:54

    >>152

    スグリ本人が悪いと思ってるからそれでいいんだが、何故か外野がね

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:36:12

    教唆した主犯と実行犯だから重さの違いはあるにしろ罪があること自体に変わりはないからな…
    もうダメかも…って絶望しかけた矢先に希望が見えたんだ縋りたくもなるのは良くわかるしまだまだ子供だから冷静になりきれなかったのはあるけど

    しかし実際人生の中で自分が主役みたいな活躍ができる時ってそうそうなくないか?
    大概は人並みに努力して人並みに生きてるだろ
    スグリは焦りすぎ生急ぎすぎなんだろうね

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:36:44

    >>153

    見た感じ突っかかっんなきゃ平和に終わってたんだが

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:38:12

    >>155

    スグリは悪くないんだぁーとか外野が言ってたらそれは違くね?ってなるなった

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:39:00

    >>156

    合わんと思ったら今度からそっ閉じしたほうがいいよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:39:51

    >>153

    どのレスか分からんけどスグリよりブライアが悪いって言うのとスグリは一切悪くないって言うのじゃ全然違うし気持ちはわかる

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:40:12

    もう>>139 >>147 で結論は出てるから話切り替えてけ〜

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:41:29

    >>158

    そうそれが噛み合わなくて拗れたまるでスグリくんみたい

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:49:26

    スグリに過失があるか否かじゃなくてスグリはテラパゴスが暴走するってわかってて意図的に暴走させたか否かって話じゃないの?
    拳銃人に向けて撃っといて撃ったら怪我すると知りませんでしたは通らないとか言われてるけど

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:51:15

    スレタイの話していい?
    スポーツで言うなら将来プロになれるような選手と一緒のチームでプレーした時に要所要所で勝ちに繋がるようなプレーはできたけどMVPにはなれなかったって感じ
    得意なのはあくまでサポートだし実際役には立ってる注目されづらいだけで
    それを僻んで自分もあんな選手になりたいと努力した結果逆に破綻してしまったみたいなもんだろうか?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:52:01

    >>161

    見れば分かると思うがその前の時点で話がずれてる、本来は全く違う

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:02:18

    >>163

    結局「テラパゴスが暴走に至った経緯にスグリの過失も含まれている以上スグリがテラパゴス鎮める時に共闘したのをスグリの功績扱いするのは違うよね」って話でいいの?

    でも元を辿ると「スグリって微妙に活躍しないよね」ってスレタイに対しての>>15が功績扱いしてるレスと見なされた流れみたいだけどこれパゴス戦を活躍描写扱いしてるだけで功績扱いはしてない気がするわ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:25:40

    >>164

    もうそこの受け取り方だけでも人によって違うんだから無理でしょ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:28:28

    ぶっちゃけパワハラカスムーブが足引っ張ってる所為で最後のも過小評価されてるだけで、その、うーん……やっぱアレそんな活躍してはないんだよな……

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:40:01

    >>166

    部でのクソムーブはカキツバタがヘイトタンクになってるのもあってそこまで言われてなくない?

    スグリに関しては結局更生の予後見せろに尽きる気がするから今度配信される番外編に期待

    とりあえず復学しろ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:41:50

    >>167

    番外編でスグリを思いっきり活躍させるためにホームウェイ組が今度犠牲になりそう

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:42:22

    >>167

    正直スグリとカキツバタはもうなんだ勝手にやってろ案件過ぎてな

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:43:06

    >>168

    それやるとまぁヘイト今の比じゃないと思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:47:13

    >>169

    どっちもめっちゃ主人公巻き込みにかかってくるので無理です

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:47:58

    >>167

    いや、大分言われてるしカキツバタの方かまだマシって感じやで

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:48:41

    >>171

    はた迷惑な

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:49:46

    >>147

    まぁそっち系に詳しい専門家ポジだったしな

    自分が行け行けの時に専門家に背中押されたらやるだろうな

    止まる理由ないし

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:51:19

    >>171

    やっぱスグリ退学√かスグリとは組まずにオーガポン確保だけして帰る√が正解だったか

    介護させてくるだけだからホームウェイ組との絡みも怖いしな

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:57:01

    スグリかわいそ…とはなるが悪くない!はないわ
    何なら一番かわいそうなのは巻き込まれた主人公

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 02:46:05

    出番やBGMモーション表情等めっちゃ多いのに扱い酷くてロクな活躍させて貰えないキャラ初めてだ
    何かスグリをへし折ってゼロにするという結末にするために色々おかしくなってる感…スグリ推しだけどスグリ悪くない他キャラ悪いなんて微塵も思わないしなんでこんな扱いや描き方にしたのかとシナリオ担当に憤る
    批判の矛先はキャラではなくシナリオスタッフに向けるべきでは…後編のシナリオおかしいよ…

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 02:51:19

    後編もスグリスグリだったら胸焼けしてただろうし
    前半あっさりで最後にエリアゼロで一緒に冒険で良かった

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:02:39

    せめてエリアゼロとテラパゴスの掘り下げさえちゃんと押さえておけばなぁ……
    きちんとテラパゴスの事も掘り下げた上でゼロから友達にエンドなら2つをかけてるって事にも納得しやすいけど、あの話でテラパゴスをゼロの秘宝呼びされても単なるスグリの台詞のためだけの命名になってるのが一番マズかった

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:10:00

    >>179

    本来ならゼロの秘宝ことテラパゴスをしっかりえがいた上でスグリにもかかるダブルミーニングにするべきだったんだけど実際のシナリオはゼロから友達発言来たあああ!これぞゼロの秘宝!あ、パゴスくんいたの?くらいライターの熱量差あるからな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:21:22

    ゼロからの友達言わす為に
    スグリを曇らせたり拗れさせたんやろなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:27:45

    >>179

    本当前編はちゃんと両立できてたのに何を思ってこうしてしまったんだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 03:29:28

    >>176

    一番可哀想なのはガチの無関係でとばっちりで巻き込まれただけのテラパゴスかな…

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:35:46

    うまく四天王巡りにテラパゴさん絡められれば良かったんだけどな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています