- 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:09:49
- 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:13:23
- 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:16:23
書き忘れました、馬体重はネットケイバのデータからです
- 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:17:38
ちなみにこのレースが現役で一番重いレースでした
(このあとどんどん減っていく)
えっ - 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:19:26
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:20:52
- 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:24:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:27:08
続いて弥生賞
牡3 ブレーヴハート(512)
牡3 レットバトラー(500)
牡3 エイシンサリヴァン(486)
牡3 アドマイヤジャパン(480)
牡3 ニシノドコマデモ(474)
牡3 ニューヨークカフェ(452)
牡3 マチカネオーラ(452)
牡3 マイネルレコルト(450)
牡3 ダイワキングコン(448)
牡3 ディープインパクト(446)☆
ディープは前走から-4
一番軽いけどすごく軽くもない感じ
ここでアドマイヤジャパン君登場(ちなみに2着) - 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:32:09
続いて皐月賞
牡3 アドマイヤフジ(520)
牡3 ペールギュント(500)
牡3 ダンスインザモア(498)
牡3 ヴァーミリアン(490)
牡3 トップガンジョー(486)
牡3 コンゴウリキシオー(486)
牡3 スキップジャック(484)
牡3 アドマイヤジャパン(482)
牡3 エイシンサリヴァン(476)
牡3 ストラスアイラ(470)
牡3 パリブレスト(470)
牡3 ビッグプラネット(464)
牡3 ローゼンクロイツ(462)
牡3 マイネルレコルト(460)
牡3 タガノデンジャラス(450)
牡3 シックスセンス(448)
牡3 ダイワキングコン(444)
牡3 ディープインパクト(444)☆ - 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:33:35
- 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:40:20
そんでもってダービー
牡3 アドマイヤフジ(510)
牡3 ブレーヴハート(506)
牡3 ダンスインザモア(496)
牡3 ペールギュント(496)
牡3 コンゴウリキシオー(494)
牡3 アドマイヤジャパン(480)
牡3 シルクネクサス(480)
牡3 ダンツキッチョウ(476)
牡3 エイシンニーザン(474)
牡3 シャドウゲイト(474)
牡3 インティライミ(470)
牡3 コスモオースティン(470)
牡3 ニシノドコマデモ(466)
牡3 ローゼンクロイツ(462)
牡3 シックスセンス(460)
牡3 マイネルレコルト(452)
牡3 ディープインパクト(448)☆
牡3 シルクトゥルーパー(440) - 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:41:27
- 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:46:34
皐月のヴァーは重賞勝ち馬で普通に有力候補だしなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:47:57
- 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:49:36
- 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:50:11
- 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:51:00
このレスは削除されています
- 18123/12/21(木) 15:53:00
- 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:57:21
- 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:59:46
- 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:02:16
次が有馬2005です
- 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:03:27
新馬戦のタイペルラと若駒ステークスのタマヒカルは牝馬だよー
- 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:04:47
- 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:06:47
- 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:08:26
アドフジもアドジャも父親が小柄な割には大きいな、母方の血かしら
- 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:09:39
- 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:11:58
ラニママおるやん!
- 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:12:53
ディープインパクトって現役中放牧一度もないのとどんどん体重が減ってくのに陣営の緊張が現れてる気がする
- 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:13:01
ここまで来ると他がでかいだけになっちゃう
- 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:13:42
- 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:18:19
- 321523/12/21(木) 16:19:32
- 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:25:09
- 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:25:37
- 35二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:25:43
- 361523/12/21(木) 16:26:58
- 371523/12/21(木) 16:29:23
- 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:31:53
じわじわ減ってくの怖いな
- 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:32:08
- 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:32:33
- 411523/12/21(木) 16:33:52
- 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:33:54
メジャーでっっか
- 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:33:58
凱旋門賞はデータがありませんでした
- 44二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:35:03
- 45二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:39:47
このレスは削除されています
- 46今更だけど1ってつけるね23/12/21(木) 16:40:14
- 47123/12/21(木) 16:41:53
- 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:44:08
- 49123/12/21(木) 16:46:16
- 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:46:21
ディープインパクトって数字の上でも「飛んでた」んだな…
- 51二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:48:10
3歳サムソンと4歳ディープでデブ1人分の差がある…
- 521523/12/21(木) 16:49:45
- 53123/12/21(木) 16:50:04
- 54二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:51:09
ディープの体重が何故かちょっとずつ減ってる
謎現象をウマ娘に落とし込んだらプロフ欄で
「体重:ちょっとずつ減ってる」とか
「体重:ムダを削ぎ落としつつある」みたいな
表記になってたりすんのかな… - 551523/12/21(木) 16:51:58
- 56123/12/21(木) 16:52:10
前走から+2だけど、それで順位が変わるとかでも無く…
- 57二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:52:20
おつでした
これ圧倒的に勝ってるからいいけど
並の馬がこの馬体重推移だったらめちゃくちゃ心配だな… - 581523/12/21(木) 16:54:30
- 59123/12/21(木) 16:57:10
というわけで以上がディープの国内レースの全体重でした
ちなみに平均体重444㎏(小数点以下は四捨五入)
前にディープは新馬戦が一番重かったんだよ~と見かけてほんとに―?と思って調べたら本当に本当でした - 601523/12/21(木) 16:57:44
- 61123/12/21(木) 16:59:26
04世代はメジャーがでかい!ってイメージが強かったんだけど言われてみればそうだったデルタブルース
- 621523/12/21(木) 17:00:35
- 631523/12/21(木) 17:03:13
- 641523/12/21(木) 17:05:46
- 65123/12/21(木) 17:07:44
ついでにディープと対戦経験の多い馬も出してみました
一番多いのは同期のアドマイヤジャパンとローゼンクロイツ(ハーツクライと同厩舎)の5回でした
どっちも三冠レース皆勤してるし、一番同期同期してる…のか?
次点が同期のアドマイヤフジ、シックスセンスと、04世代のコスモバルク、デルタブルースの4回でした
3回以下はそれなりにいる感じなので以下略 - 661523/12/21(木) 17:09:09
- 67二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:17:00
ちょっとずつ体重増えてくけどずっと軽い側なんじゃなくて
新馬戦の頃よりどんどん減っていくのが特徴的だよな、ディープ - 681523/12/21(木) 17:17:28
- 69123/12/21(木) 17:21:51
偏差値ありがとうー
当然ながら平均体重には達してないな… - 70二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:37:04
やつれてるとかじゃなくてホントに最適化されてってるんだよなあ見た目は
実際食う量の自己調節してたのはインタビューで言及されてたりしてるし - 71二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:40:41
- 721523/12/21(木) 17:48:53
>>32>>36>>37>>41>>52>>55>>58>>60>>62>>63>>64>>66>>68
以上、ディープインパクト号が出走したレースにおける馬体重の偏差値を計算しました。
ただ母数が少なく数値のばらつきも小さいため、統計として有効とは言い難いのではないかと思います。これでわかるのは平均値を上回ったことがないという事くらいです。また、競走馬の体格は馬体重のみではなく馬体の大きさなどを総合的に判断するべきなのだと考えます(例えば人間でいうBMIのような値)。
参考までに、小柄な馬体で知られるメロディーレーン号が現在までの最低馬体重である330kgで出走した2019年3月2日小倉第3R3歳未勝利戦は、平均値が432kgでメロディーレーンの偏差値が49.3(結果は10着)でした(このレースは500kg以上の馬がおらずまた400kg未満の馬がメロディーレーン号を含めて4頭出走)。
競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeiba.comが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com彼女にとって直近のGⅠである今年の天皇賞・春は平均値473kg、メロディーレーンが354kgで48.9(結果は12着)とこれでようやく49を下回りました。
競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeiba.comが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comまた、上のデータについて数値の入力ミスなどがある可能性があるので、参考文献としてのご利用はお控えください。
- 73二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:52:23
- 74二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:03:38
デビュー時が一番重いのは確かダイワメジャーもなんだよね
なお圧巻の546㎏ - 75二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:10:30
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:11:02
三角食べする世にも珍しい三冠馬
- 77二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:12:56
ハーツクライが意外と馬体重あったわ
- 78二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:18:25
このちんまりボディであの末脚を…?
- 79二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:34:55
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:36:31
弟の軽さに対して全兄のタイドは新馬戦の時点で488あるでかい馬なんだよな
- 81二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:37:28
デビュー戦が一番重いの本当に笑っちまうんだよな
- 82二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:43:29
共にデビュー戦が一番重いコンビなのにメジャーとディープでなんか受け取られ方違いそう
- 83二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:43:39
デジタルアーカイブで見れる優駿でも
「必要なだけ力を出して無駄にエネルギーを使わない」
「必要なところは出て、必要じゃないところはすっきりしてる理想的な体」って池江先生も言ってるのよね
ホントに肉体的に完成されてたんだろうな - 84二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:57:59
同期と走ってる間は「まぁこの中だと(一番)軽いな…」ぐらいだったのが、2005年有馬で古馬に混ざった瞬間「どう考えても圧倒的に軽いやんけ!!!」になってるの笑う
一頭だけ3歳なのがまた - 85二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:10:50
サムソンこんな馬体重しっかりある馬だったのか…
- 86二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:11:47
総合的に見ても軽いのね
- 87二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:19:07
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:22:38
ガチでちっちゃい馬だったからまあ…馬格なくて金子氏以外誰もセリで手を挙げなかったわけで
- 89二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:27:24
460㎏到達したことないんだな…
よく軽い側で一緒に名前があがるコントやオルフェだってそこは越えてるレースもあるのに - 90二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:28:16
金子さんすら兄貴おらんかったらセリに行かんかった可能性高いからなぁ
ノーザンFの皆さんも「印象にない」とか言ってたし - 91二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:29:04
ダメジャデッカ!?
- 92二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:31:10
- 93二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:50:25
いくら体高はあるって言ってもここまで軽いと絶対常に周りより一回りは小さい印象やろうなぁ…って
- 94二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:46:37
ドリジャは1番重い時が436だったはず
- 95二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:49:10
現役時の体重が同レベルなのはライス当たりじゃなかったかな
- 96二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:20:18
ライスがだいたい同じくらい
ドリジャは更に軽って感じ - 97二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:43:14