- 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:38:45
- 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:40:37
ルヴァンスレーヴ越えか
- 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:40:50
去年のデルマが110だっけ? それ以上か
- 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:41:11
めちゃくちゃ高いってこと?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:42:46
全日本2歳優駿ではルヴァンスレーヴ111を超えて過去最高やね
イーグルノワール99は少しかわいそうな気もするけどそうでもしないと+14したらフォーエバーヤングのレーティングが壊れるから仕方ないか - 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:43:09
過去最高だね
ぶっちゃけミックファイアの114と並ばせるわけに行かないから2着以下をめっちゃ下げざるを得なかったとしか…… - 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:44:02
イーグルノワールでもB級戦より時計速いんだから115とか付けても良かったと思うけどな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:45:29
- 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:46:17
イーグルは後ろ離してないんだしこんなもんでしょ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:47:53
2歳重賞でこれはすげえな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:47:54
サントノーレに2馬身はだいぶ離してると思うんだけど
- 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:49:23
これより上はG1ホース、同レートもグロリアムンディとリメイクだからめっちゃ高えな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:50:38
イーグルノワールもうちょっとやっても良いと思う反面、そうすると勝ち馬が古馬みたいなレートになるし仕方ない感
- 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 15:59:16
フォーエバーヤングを113にしておいてそこを基準に他下げた感だな
- 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:01:39
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:02:15
イーグル107もあったのに99に下げられてて普通にかわいそうなんだが
- 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:05:16
イーグル+14=エバヤン とすると、イーグルを多少下げたくらいではエバヤンが普通に117とか8もらってまうし…
- 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:06:33
イーグルノワールはまあ普通に影響受けたわね
- 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:10:26
やっぱレーティングってどうにも欠陥のある指標なんじゃあ……(小声)
- 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:10:58
1頭だけ翌日の古馬交流重賞に出れる馬がいただけでイーグルノワールのタイムは今の川崎の馬場だと2歳馬ではかなり優秀なタイムだしな、泣いていい
- 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:14:45
まあサントノーレ3着だし…
能力発揮しきらなかった判定だと思えば多少はね - 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:15:51
まああくまでこのレースでの評価はって事だから…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:17:28
- 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:19:09
- 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:20:04
- 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:21:07
- 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:21:19
全日本2歳優駿まで逆に左回り心配されてたぞ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:21:34
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:22:05
新馬戦右回りだけどやばいぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:22:08
- 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:22:14
- 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:23:09
ポンとスタート切って番手につけて終い軽くでぶち抜いた新馬戦もメチャクチャな競馬したけど能力でねじ伏せたJBCも右回りなんだよなあ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:23:39
- 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:24:04
- 35二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:24:33
- 36二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:25:16
早計だと思ってたけどもしかしてフォーエバーヤングって凄いのか…??
- 37二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:25:18
- 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:26:12
- 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:26:25
- 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:26:26
- 41二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:26:39
- 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:26:56
散々ツッコまれてるけど新馬戦は周囲を囲まれてのラスト1Fだけで突き抜ける圧勝
JBC2歳は出遅れ砂かぶりからの3コーナーからロングスパートで加速ラップの圧勝だぞ
今回初めてスムーズに競馬してみたらこうなったってだけ
- 43二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:26:59
- 44二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:27:47
地方競馬場2歳馬は
・門別後方一気
・船橋内ラチ逃げ圧勝
やったら化物認定される - 45二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:29:00
- 46二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:29:12
- 47二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:29:54
そもそも全日本2歳優駿がよく時計比較されてるけど同じ時計比較したらJBCの方も4日後のA4戦より時計も上がりも速いからな
普通にもうこいつの比較対象は古馬よ - 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:31:37
川崎マイルは中距離馬の方が強いからイーグルよりエバヤンが向いてたってのはあると思うよ
まあ中央でやってももうちょい縮まったかな?ってくらいだろうけど - 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:32:18
イーグルノワールもフォーエバーヤングもかなりキツいローテの中で全日本2歳優駿連対独占してるから他の馬と比べても抜けてる印象強いんだよな
- 50二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:35:29
イーグルはともかくエバヤンは流石にそこまできついローテではないぞ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:35:57
- 52二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:36:42
- 53二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:37:20
地方競馬のデータも集めてるなら過去の馬関係なく強さ見極められたかもしれんね…
- 54二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:39:46
- 55二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:40:10
正直俺もエバヤン応援してたけどノワールがスタート直後に外に切り返してプレッシャーかけながら最後に並べかけてきた時終わったと思ったもん…
松山との相性が強すぎる - 56二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:40:57
今年の芝クラシックみたいなのも考えられるし流石に早計だとは思うけど期待する気持ちはメチャクチャ分かる
- 57二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:42:51
ジャンタルマンタルが血統がダート寄りだからドゥラエレーデみたいに
早期にダート転向したらライバルとしては面白そうだけど - 58二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:43:36
イーグルノワール今回はほとんど事故みたいなもんやなこの評価は…
ただ松山騎手が言ってるみたいに先のある馬だと思うし全然やれると思う
1800でも伸ばせるらしいしサウジCあたりでエバヤンとの再戦も見たい - 59二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:43:50
- 60二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:44:20
あれはダービー土下座ホースがちょっとおかしいだけだから…
- 61二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:45:39
- 62二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:46:10
- 63二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:47:26
- 64二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:47:40
- 65二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:48:16
本気出してる=耳絞るって訳でもないけど気性的に幼い部分が目立つよねって話やな
- 66二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:48:44
坂井騎手も矢作も毎回驚いてるから本馬は練習のときから流してるのかもしれない
- 67二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:48:51
まさしくデータしか見てない典型じゃんね
- 68二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:50:58
個人的にナスティウェザーがよく走ったの驚いたわ
内側でおもっくそ砂被ってたのにやる気無くさなかったのは偉い - 69二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:51:18
- 70二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:52:31
- 71二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:53:22
フォーエバーヤングと同じく門別て後方一気で3着になったブラックバトラーは疲れから全日本2歳優駿にでなかったからフォーエバーヤングはタフなんだろうね
- 72二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:53:32
まあソトガケは出遅れたのは悪いと思う(それが無ければ勝てたとは言わんが)
- 73二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:56:08
- 74二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:56:14
実際2歳時のパフォーマンスなら理論最大値みたいな強さだしな
- 75二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:57:58
- 76二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:58:09
- 77二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:58:16
- 78二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:58:44
解説者が芝で見たいと言ってけど実際一度見たい気持ちがある
- 79二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 16:59:57
- 80二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:00:30
リアステ産駒もどっちかというと芝寄りだしな
芝でも普通にやれると思うけど - 81二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:01:33
元々芝デビュー予定だったしね
大型馬で緩いところがあるからダートに行った
まあまさかのダートの化け物だったわけですが - 82二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:01:50
デビュー勝ちから中2週で門別遠征そこから中3週で川崎遠征だからタフだよな
- 83二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:02:19
フォーエバーヤングって大型だからとりあえずダートになったんだろ?
- 84二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:02:48
- 85二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:03:29
ソトガケみたいに海外転戦するならまだしも国内路線なら成長力があるかどうかが重要やね
今後どうなるか楽しみな存在 - 86二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:03:46
大型なのとリアルスティール特有の硬さがあるって話だったと思う
- 87二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:05:42
今の日本のクラシック級ダート路線は芝で言うと
2歳王者が
何故か皆英国ダービーを目指すのがブームになってるぐらいおかしな状態なのだが
デルマソトガケが出て来たことであれ?これ上手くやればケンタッキーダービーも勝てるんじゃね ?
ってなってるから新設されたダート三冠を目指す本来の方向性に戻すのか難しいところではあるな - 88二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:08:03
コレが遠征下手く…不慣れな厩舎だったらダート三冠行くだろうけど遠征大好き矢作厩舎だから悩みどころだなあ
- 89二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:09:03
サトノフェニックスも凄い不利受けて5着だから強いと思うよ
- 90二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:09:09
芝行ける走りのダートの怪物とかアメリカダート行ってくれって言ってるようなもんじゃないか
- 91二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:10:40
- 92二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:13:02
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:13:32
- 94二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:33:09
ダート三冠は前哨戦が必須なのでサウジダービーやUAEダービーに出ると出走が難しくなる
でも将来的にサウジカップやドバイWCに出たいとなると一度の経験が生きてくるだろうから軽視が出来ないし、海外G1が左回りなことを考えると右回りのダート三冠はちょっと噛み合わないかもね
海外好きな調教師だし尚更判断が難しいかもね - 95二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:47:47
- 96二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:56:56
- 97二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:59:40
まあ2歳優駿のあの直線を乗って実感してる男だからな
- 98二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:03:00
言っちゃなんだけど、ダテノショウグンかフジユージーンのどっちかは期待外れやろうなあって
地方のマイル以下で着差つけまくり!連勝!怪物!はあまりアテにならない
なんならキタサンヒコボシの方がダート三冠は期待してるくらい - 99二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:03:38
そりゃ乗ってたら自分の馬褒めるやろ
- 100二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:04:57
- 101二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:07:23
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:09:08
評価はしてるけど勝確みたいな言い方はどうかと思うぞ
- 103二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:11:39
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:11:57
- 105二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:14:13
- 106二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:14:29
- 107二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:15:20
来年のケンタッキーダービーは今年のBCジュベナイルのフィアースネスとか出てくるけどコイツはレーティング120か121だったと思う
- 108二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:18:19
- 109二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:33:08
イーグルノワールは外回る距離ロスで着差も大きくなったからそりゃレーティング低くなるよね。
- 110二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:55:19
フォーエバーヤングは大外枠から少し出負けして二の足使って前に出てあの着差だから凄いよな
- 111二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:57:12
なお新馬前の陣営のコメント
○フォーエバーヤング【安藤助手】大型特有の緩さからモタつく面があって、そのあたりは成長待ちですが、直前もしっかりと動かせました。ダートで勝った兄に雰囲気が似ていますね。
地雷にしか見えない() - 112二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:04:05
やっぱり対立煽りっぽいのが出てくるから自分も>>77と同じような心境になるかな
でもまあ国内ダート三冠でもKYダービー路線でも、どちでも構わないので三歳以降も強い馬でいてほしい
- 113二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:04:14
2着が地方馬ならこの着差もわかるけど
実績ある中央馬のイーグルノワールだから恐ろしい - 114二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:05:26
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:10:19
エバヤンの場合は陣営が全然想定してなかった強さだから、コンティノアールとはまた違うような
- 116二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:20:22
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:24:41
まあこの先どうなるかわからんからな一昨年のドライスタウトは兵庫で滑って歯車狂ったし
一つのケガやらレースで出遅れや掛かってへんな癖付くこともあるから若駒は怖いわけだし - 118二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:35:31
- 119二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:46:05
- 120二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:53:58
来年からは111〜112が標準になりそう
- 121二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:55:04
それマジで止めた方がいいよ
- 122二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:01:22
- 123二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:04:10
クソ嫌われそう
- 124二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:20:13
中央所属だとミッキーファイトはどう?いい勝負になりそう?
- 125二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:26:00
- 126二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:33:04
サンライズジパングの件に関しては地方側からしたら知らんし…案件でしかないし
- 127二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 07:36:08
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:40:39
このレスは削除されています