- 1二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:46:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:47:26
山地に分断されてるからそんなにドンパチしなさそう
- 3二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:47:51
上のほう勝ち目ないじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:48:53
共産主義崩壊確定演出
- 5二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:49:15
ポリゴンみてぇな色してるな
日本の主要都市ほとんど自由主義入ってるやん - 6二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:49:21
すまん、中国語もロシア語もできないからエミュできんのだわ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:50:21
これは実際はあんまりしっかり分断されてないやつだな?
ぶっちゃけ抜け道がどう考えてもたくさんあるし、どう言う経緯でこうなったのか知らんが確実にそのうちものの流通が南から北にはじまってそのうち自然融和するパターン - 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:50:21
淡路島分断してるのむっちゃうざいな…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:50:26
ほっそーい!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:50:56
よく見たら沖縄も分断されてて草
- 11二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:52:26
首都圏愛知県ガッツリ青なの暴力じゃん
- 12二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:53:05
淡路島も分かれていて草
- 13二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:53:46
共産側の首都は福岡になるのか?これ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:56:05
瀬戸内海の制海権が共産日本の経済の生命線になるから争いが絶えなそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:57:54
瀬戸内海の島々がどう分割されてるか気になるな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:59:35
- 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:00:55
地図だとおかしいように見えて実際山脈で隔てられてるのを考えるとこう分けるのも普通にアリだよな地形的に
- 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:16:10
- 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:17:25
- 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:18:02
まさかとは思うけど行き来にパスポートはいらんよな…?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:18:38
- 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:18:58
- 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:21:23
- 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:22:20
- 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:28:13
- 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:29:21
なんで南北じゃなくて東西なんだよこれ…
- 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:30:19
そっちの方が混乱デカくなって面白そうだから
- 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:31:03
- 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:33:38
道民キツそう
- 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:34:45
北海道はデカイからまだ大丈夫だけど普通の県の大きさしかない上に孤島の沖縄県が上下に分断されてるとか死ぬほどめんどくさくない?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:36:24
混沌を極めるからNG
- 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:40:07
呉も佐世保も抑えられてるのめんどくせえな、ロシアの不凍港として一生駐屯してそう
- 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:42:18
大阪府も摂津と和泉辺りで分断されてるように見えるからその辺りにオオサカの壁が造られてそう
- 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:45:22
呉佐世保舞鶴は東側だし大湊はほぼ封鎖状態で西側がマトモに使えるのは横須賀位しか
- 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:45:34
太平洋ベルトの割合が半々ぐらいだから平等だな!
- 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:46:39
中京工業地帯が民主側にあるから共産圏は勝ち目なさそう
- 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:49:11
に、西日本の港は一通り揃ってるし...
- 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:51:12
まじで共産側が勝ってるの港しかねえじゃん
- 39二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:53:15
港も日本トップ2の東京と横浜抑えられてるから別に勝ってないんだよなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:55:41
大陸側の情勢次第やな
ロシアや中国がフル活用するかもしれん - 41二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:58:25
英米がどんなクソムーブかましたらこんな国境線になるのかは気になる
- 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:02:57
アフリカの国境線見たらわかるけど国分ける時ってたまにアホみたいな線引きするから...
- 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:29:55
- 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:32:17
青森の南部と津軽のいがみ合いが今の比じゃなさそう
- 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:33:13
淡路島の部落差別がさらにえぐくなりそう
今でもやばいぞ - 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:46:16
四国君もなかなかきっついな
- 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:50:25
北日本側の最大の導線である瀬戸内海が常に南日本側の攻撃の脅威に晒されてるのやばい
- 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:41:39
- 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:04:03
第二次世界大戦直後の分割と考えると主要な輸出品の生糸関連ほぼ全部自由主義にもってかれてるのキツくない?
共産側は海岸線の半分冬は雪に埋まって工場拡大も一苦労するのが目に見えてる上に、唯一発展が見込める瀬戸内は連合軍が睨みを効かせててのんびり工場作りにはなかなか向かなそうだけど
- 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:12:16
なお品目ごとの産出額上位3都道府県(H29)
【米】
1位 新潟県
2位 北海道
3位 秋田県
【生乳】
1位 北海道
2位 栃木県
3位 熊本県
【肉用牛】
1位 鹿児島県
2位 北海道
3位 宮城県
【豚】
1位 鹿児島県
2位 宮崎県
3位 千葉県
【鶏卵】
1位 茨城県
2位 千葉県
3位 鹿児島県 - 51二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:15:24
逆に聞くけど資本主義下ですら衰退してる北九州の工業地帯が共産主義下で成長出来ると思う?
- 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:16:22
経済水域の差がエグすぎん?上の方勝ち目ないよ