- 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:05:38
- 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:06:05
最強ではないだろ…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:06:39
- 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:06:39
確かにレオパルドンは強いが…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:07:02
- 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:07:31
- 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:07:41
- 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:08:20
- 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:09:18
- 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:13:09
純粋なカテ違いで語録使ってスレ建てて素直に謝ってるところ初めて見た
- 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:17:08
- 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:29:57
特撮ヒーロー…?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:30:50
東映版とレオパルドン自体は特撮出身やろ!
- 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:36:11
勘違いされがちだけどソラスがレオパルドンを倒すためにコズミックパワーを使い切ったかどうかは描かれてないんだ
もともとエニグマ・フォースはアース13でしか使えないから他の宇宙に移動したらそれまでなので判断のしようがない
…まぁコズミックパワーでボコられておいて中破程度で済んでる時点でやっぱりどうかしてるんだけどな、このロボット - 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:59:53
- 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:40:32
続編のスパイダーゲドンでのソードビッカーの使い方、滅茶苦茶カッコいいんだよな...
それはそれとして、最初からソードビッカーを使うようになった理由の解釈の一つなんだろうけど、いつも通りマシーンベムと戦ってたら、別次元からやって来たかつての戦友のスーペリアスパイダーマンが「時間の無駄だ。ソード使え」って言われたからっていうの、その後めっちゃ不満げにソードビッカー使う東映版と合わせて何度見ても笑ってしまう...(ちなみにその場にはスーペリアに連れられてゲームMARVEL SPIDER-MANのスパイディもやってきてた)
- 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:56:37
- 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:27:52
ビヨンドで実写スーツで出てくるのずっと期待してる
- 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:36:38
向こうにはレオパルドンは
パワーレンジャーの始祖だとか伝わっているみたいで
結構驚かれていたな - 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:06:18
最強のスパイダーマンはコズミックスパイダーマンという規格外がバースの時点ではいてこいつが確定1位だった
東映版はコイツを除けば他をぶっちぎって圧倒的な戦力を持っているから2位だった
ちなみに3位は食うとあらゆる戦意がなくなって幸福感に包まれるケーキを喰わせるネタだけど能力糞強いスパイダーマンだった
この1位と3位の能力がインヘリターズと相性がくそ悪くて殺されてしまったのでゲドン時点では東映版が暫定1位に繰り上がった - 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:26:11
スパイダーマン本人の能力とは別に言うなれば兵器を所持しているのはやっぱ強いわ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:28:46
次の映画には出て欲しいっすね…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:52:50
スパイダーゲドンの発言はスーペリアスパイダーマンがコントロールできる中で最強のスパイダーマンってところだろうけどそれを差し引いても単純にレオパルドンで掴めばある程度のヴィランなら無力化できるよなって
- 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:27:02
- 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 02:13:06
レオパルドンメインで本体は添え物みたいなイメージ
からのインヘリターズへの啖呵切るシーンで日本のスパイダーマンをそんなかっこよく描いてもらってありがてえって気持ちになる - 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:29:36
つまりスレ画は強いのは確かだけど別に最強ではないって事でいいんっすかね?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:48:14
あれスパイダー星の自室でくつろいでるとこにマイルズが訪問してきた流れだったような
- 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:51:02
とはいえコズミックパワー持ちの敵とほぼタイマンして足止めできてる時点で相当ヤバイのは確か
- 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:59:43
ソードビッカーはいうほど強くないけどいうほど弱くない丁度いい強さだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:02:55
- 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:54:47
- 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:59:10
- 33二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:05:36
レオパルドンに注目されがちだけど本人の格闘戦もすごいのよ
いやホントに - 34二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:12:41
- 35二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:37:37
地獄のように複雑に絡まった最強議論だな…
- 36二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:51:23
このスパイダーマン見てみたいけど、アマプラにも無いしな
- 37二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:02:22
スパイダーゲドンではレオパルドンが変形する前にコックピットを襲撃されて撃墜されたんだよね
それでも揺るがすいつものセリフを名乗って立ち向かった山城タクヤ、あなたは真のスパイダーマンだ…
普通に死ぬ展開なのにソードビッカーをモラレス君に託して本人も復帰してきたんだけどね
強きもの… - 38二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:07:14
- 39二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:40:27
ディズニーチャンネルで東映版スパイダーマンが配信されるって字面だけでも面白いやつ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:05:29
レオパルドンとは特に関係ないけど東映版のアクションがヤバくて
向こうからどうやって撮ってるのか聞かれた結果、気合って答えてドン引きされたんだっけ - 41二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:14:03
マイルズ「スパイダーゼロってここにいるのかな?」
タクヤ「やあ!あの戦いを一緒に生き延びた兄弟じゃないか!元気かい!?この漬物食べる?」
マイルズ「タクヤ!?何してんの君」
タクヤ(東映版の主題歌熱唱)
スパイダーゼロ「ここにいたのかマイルズ行くぞ」
タクヤ「(主題歌熱唱)イエイ!!」
だったかな
- 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:00:41
うわっかっけぇなこれ
- 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:46:53
レオパルドン自体は原作レディプレイヤーワンでメカゴジラにソードビッカー封じられてバラバラにされてはいる