んんwww

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:21:30

    試合用のヤケモンを5匹育ててないのはありえないwww

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:22:35

    役割論リーグ部

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:23:44

    んんwwwダブルでは無理がありますぞwww

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:24:45

    鬼さまはかまどのめん以外ありえないwww

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:24:47

    ダブルバトルはありえないwwwww
    チャンピオン権限でバトルを全てシングルバトルに設定しますぞwwwwwww

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:26:57

    テラスタル環境逆風すぎない…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:30:15
  • 8二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:31:58

    >>6

    どっちかと言うとダイマックスのが逆風のイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:32:28

    >>7

    >>8

    そうなんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:37:31

    そういうのよくないと思いますぞwww

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:38:26

    割と和気藹々としてそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:39:19

    んんwww弱点さいっぱい突かれてますぞwwwぺゃっwww

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:39:30

    >>11

    笑顔が絶えない素晴らしい部活ですぞwww

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 19:44:20

    3留するのはありえないwww

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:02:34

    >>10

    手持ちがヤリュウズ、ヤシレーヌ、ヤランブルだから才能はあるんだよなタロ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:03:45

    >>9

    ダイマは交換すると強制解除になるからな

    サイクル戦が基本の役割論理には噛み合わない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:07:15

    モブの方が論者だったスレの逆バージョンか

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:08:01

    ぼにおーんwwwwwwwwww

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:09:20

    んんwwwヤミツオロチさいこうですぞwww

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:46:08

    ちなみに今の一軍は
    ヤャラドス、炎ヤンタロス、ヤツノカイナ、Hヤメルゴン、ヤーマンダ
    と割と少ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:55:29

    スグリ「んんWWWW初手マスターボール全力投球以外ありえないWWWW」

    マスボ「ぺゃっWWWWW 」(粉微塵)

    スグリ「ありえないWWWWWWW」

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 21:57:52

    論理的に致し方ないとはいえヤダイトウ♀やヤンギラスが二軍落ちしてるのは悲しいですなwww
    ヤンギはステラテラスが多少なりとも追い風()になってくれればいいですなwww

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:01:48

    >>14

    本当にありえないやつやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:02:28

    >>20

    軍分けすら出来なかった剣盾に比べればめちゃくちゃ恵まれてると感じてしまう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:05:46

    んんwwwwヤラペーニョが足りませんぞwwww追加する以外ありえないwwww

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:11:13

    >>21

    悲痛なシーンで笑かしてくるのやめてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:17:11

    >>25

    ヤルト/ヤオイ「パン...いやボンを上に乗せるなんて愚行ですぞWWWWWWWWWボンを捨てたASぶっぱヤンドイッチ以外ありえないWWWWW 」


    ボンマツ「ボンを乗せないなんてありえないWWWWWWWWWW (困惑)」

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:37:39

    >>27

    S振りはありえないwwwww基本はHAかHC振りですぞwww

    定期的に役割論理スレが立ってますがムックが多いですなwwww対戦メインのサイトでは無いので仕方ないですがなwww導く以外ありえないwwwwww

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:42:33

    グラスフィールドが過ぎるだろこの学園

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:50:38

    >>27

    全角大文字はありえないwwwwww役割論理は互いに交換を繰り返してそのダメージレースに勝利するための戦術ですぞwww交換はSに関わらず真っ先に行われるのでS振りの意味が無いんですなwww

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:53:38

    んんwww捕まえてみましたが単ノーマルはありえないwww
    ボラパゴスwwwこれではボロの秘宝ですなwwwwww

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:57:30

    ゼロの秘宝は役割対象もゼロでしたなwww
    ゼロにするのはヤータクンのS個体値だけで十分ですぞwww

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:00:53

    論者部普通に入ってみたくはある
    シングルバトルが出来る数少ない場所として一定の支持を得てそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:06:19

    よくぞwww今wwwここでwww鬼様さ出せましたなwww
    鬼様はヤケモン足り得てもあくまで二軍ですぞwww

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:11:03

    >>31

    Cが高く一見技範囲が広いように見えますが、高威力の特殊技がテラクラスターとかみなり程度なのは痛いですぞwww

    テラスシェルは受け性能に寄与しますし、HBCの高さから単ノーマルとしては比較的ありえる部類ですなwww

    しかしいずれにせよ禁止伝説はありえないwww

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:20:39

    >>34

    これは鬼様への執着を捨て去ったヤグリ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:26:41

    んんwwwボイリュー()はありえないwww
    上位互換のヤーマンダを採用するんですなwww

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:31:42

    ヤーティ神の化身たるヤベルタル神が入国していないのはありえないwww
    ただちに入国させるべきですなwww

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:34:24

    ヤイリューはアリエールwww
    しかし山田の暴風習得によって候補落ちしましたなwwwありえないwww

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:38:26

    >>38

    ダブルだと災いとダークオーラが合わさって色々とヤバコイルwwwwおそらく入国出来ない理由はこれでしょうなwwww

    シングル勢の我々には関係ないですがなwwwありえないwwww

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:42:04

    都落ちしたブルベリーグ六位がヤャラドス使いの論者みたいな二次創作作れそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:56:11

    前にもスグリが論者堕ちするスレ無かったっけ?あれも好き

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:12:14

    ボーガポンは夜の役割は持てますなwww

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:23:11

    芝は全角で基本的に3つ。凄い笑いたい時は多くて6つがルールらしいね?

    ロジカル語法って見ても聞いても楽しいよね


    ヤ ラ ド ッ ク ス

    この人の生来の論者感好き

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:27:57

    あっ! オーガポンじゃん!
    やっぱり Sブッパが 恋しくなったのね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:54:20

    >>45

    ボーガポンはありえないwww

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:57:50

    でも論者は負けたら破門だからある意味オリジナルよりも厳しい環境かもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:32:36

    論者達に聞きたいんだけど一撃技喰らって役割破壊されたら
    どんな気分なの?
    いまのきもちをたとえるならなつやすみにしゅくだいをおわらせてなかったときににている?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:16:53

    >>47

    負けたら破門、つまり異教徒

    異教徒は優しく導く以外ありえないwww

    このサイクルで部員を増やしてますなwww

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:21:31

    ▶︎タロも!

    ブブーッwww ぼだてる()は ありえないwww
    我は今 ヤケモンの話を していますぞwww

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:24:15

    >>48

    んんwww漢字も使えない子供はあにまんに来るのはありえないwww

    一撃必殺命中もあひえないwww

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:29:18

    >>15

    んんwww

    最初のボラスルボイナンはなんなんですかなwww

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:31:50

    >>34

    そもそも今の環境で一軍扱いは五匹しかいませんがなwww

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:35:15

    まあ役割論理自体はネタにされやすいけど結構しっかりしてる印象
    交代戦を軸とした交代先に負荷を与えてサイクル有利にするって割と基本戦術の一つだし
    まあそれを一部縛りプレイしてるのが役割論理だけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:38:48

    >>49

    んんwwwwwwwww無敵の戦法ですなwwwwww

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:39:21

    >>29

    ヤプ・ブルルをとっとと入国させる以外あり得ないwww

    2軍候補のヤリーヴァは被弾しないと草を生やさないのが霊技や補助技への受け出しの時にちと不便ですかなwww

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:42:34

    >>29

    ギスギスしてるよりよっぽど平和でいいと思いますなwwwwww

    本編の擦れた生徒たちは導く以外ありえないwwwwww

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:45:49

    >>28

    BWのヤティという例外中の例外

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:29:23

    >>41

    みずタイプ使いならブルベ四天王の法則にも当てはまってるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:40:34

    >>48

    事故と割り切る意外ありえないwww尤も我は一撃技を打たれたことすらありませんがなwww火力耐久振りの意味がなくなるので一撃技は絶対に当たらないものと考えるのが論者ですぞwww

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:35:10

    >>60

    零度持ってるボオジアンが強引に炎ヤンタを突破しようとしてくる時がありましたなwwwしかし仰るように当たったら当たったで気持ち切り替えて次行けば良いんですなwww

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:08

    役割論理、対戦エアプ初心者からすると分かりやすいし使いやすくて助かってる

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:29

    >>52

    んんwww

    ボモンストレーションでしか使ってないんですなwww

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:42:47

    >>60

    これの応用で7割を必中と思い込んでかみなりとか採用してるの面白すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:49:59

    >>62

    読みも鍛えられるから後々にも役に立つよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:54:03

    ヤーティはともかくヤケモンは普通に実用的なのもいるよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:02:41

    >>62

    wikiも読みやすいし相性のいい相手とかもはっきり書いてくれるから入りやすいんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:04:30

    >>60

    一撃必殺は当たらない(ものとして考える)

    つまり7割は当たらない

    つまり7割技は確実に当たる

    これが必然力の前提だっけか

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:05:17

    >>62

    基本HAぶっぱとかHCぶっぱだから努力値振りも楽ってのも取っ付きやすいポイントよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:05:24

    >>66

    ヤケモンはガチだし役割論理の基本的考えもガチだと思う

    ただヤーティは縛りプレイ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:49:12

    必然力と補助技不要論以外はシングルの基本が多い戦術だしなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:53:01

    Sも最後の最後では必要になってくる5,6番目に重要なステータスだからSの個体値はV以外ありえないwwwってことでいいのよね?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:56:08

    >>72

    そういうこと

    ただジャイロを使うドータクンみたいな例外はある

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:47:24

    >>68

    そのおかげ?でなんとか必然力の範囲外になってあり得ないwwwと断言出来る怯み狙いエアスラトゲキッス

    スカーフでも60%だからね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:08:26

    必然力は運命力に対して出来た言葉だというのを今の人はどれくらい知ってるんだろ
    そもそも運命力知ってる人いるんか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:11:48

    てらまつ氏という論理実況者がいるためにアカマツ氏がでてきたときにそっちを想起してしまいましたぞwww
    ありえないwww

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:18:58

    ダブル勢自分、ヤーティでシングルをやってみたいと思いつつ
    ねっぷう両外しが平然と起きるので命中70とか80を採用できる気がしない

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:25:22

    高命中ヤーティも割と普通に組めるよ
    威力の高い技を採用したいだけだから物理寄りなら割と命中は高め

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:43:04

    なるほど、なら諦めるのは早いか…

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:51:35

    命中安定だけというのは厳しいですが山田のように必然力が必須になるほどではないヤケモンはそこそこおりますなwww
    炎ヤンタロスはエッジを使わなければ基本安定しておりますしヤータクンもせいぜい思念の頭突やなだれくらいではありませんかなwww
    特殊もヤーフゴーなどはサブウェポン以外は命中安定ですしアカツキヤチグマなどもアリではないですかなwww

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:13:16

    言われてみればガチグマやサーフゴーは基本命中安定か、どうしても70までの低命中のイメージがついてた…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:57:41

    気合いパンツヤリルリ愛用してたけど流石にサーフゴードヒドイデが受けてくる今作は厳しい

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:20:13

    ヤケモーニングwww

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:24:00

    >>14

    留の舞は祖父の無償降臨を許すゴミ技ですぞwww

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:21:57

    一撃で形勢崩されるのはヤーティ以上に異教徒、とりわけ耐久()型ボーティなんじゃないですかなwww
    ヤーティなら無償降臨からの圧倒的火力で一撃頼りのボケモンなど試行回数稼がれる前に捻り潰せますぞwww

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:58:15

    本当は居座って耐久ボケ含めて全員1発で落としたいから超火力と敵3体から1発ずつ受けても耐える耐久を必要とする、ノーダメージで倒せるに越した事はない
    がヤーティの原則だからね
    二撃必殺される前に一発でしとめるつもりだから耐久ボーティより実質耐久高くもなる

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:03:14

    >>9

    パルテア組とヒスイ組のポケモンにヤケモン適正ある奴が多くて現在いい感じになってる。

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:10:40

    現環境においては特に炎ヤンタの躍進が甚だしいところですなwww
    もともとパオハッサムピンポのところにぽにおアロキュウへの役割が生まれたことで
    データベースの同時採用がだいたいヤケモンとかにまで至った名誉ある一軍ヤケモンですなwww

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:22:40
    ハルトは特別だから強いんだ……|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレのスグリが部長になった姿か……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています