ち、違…俺そんなつもりじゃ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:55:14

    本当にそうか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:55:56

    負けたときのセリフ差分とかあるの!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 22:57:23

    負け差分あるなら全員に負けてくる作業が始まるが

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:01:32

    スレ画前の台詞

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:02:46

    負けたら台パンして悔しがるからもうスグリのとこまで落ちてるかもしれん。悪いカキツバタ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:06:51

    言っちゃなんだけどこの台詞大分性根腐ってない…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:08:14

    >>6

    すーぐそういう事言う

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:08:47

    そうか?負けて悔しいからって挽回しようとスグリみたいな無茶無理しまくって自分の首しめて苦しむなよってことでは?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:09:25

    むしろスグリのことわりとトラウマでは

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:10:26

    むしろ軽く言ってるように見せかけてるけどかなりガチの本音に見えるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:10:52

    もし主人公がそうなったら誰も止められないからな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:11:06

    普通に心配というかお前まで勝ちに固執するようになって欲しくないなーってセリフで特に性格悪い感は無いと思うが
    まぁボイス無い以上どういうニュアンスで言ってるのか分からんからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:11:11

    まあ意地悪な言い方ではあるけどカキツバタ視点だとスグリがああなった理由分かってないってのはあるからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:12:09

    わざとこうやって焚き付けて自分にまた勝ちにきて欲しい意図にも感じる こういうとこがアカマツくんの言う誤解されやすい嫌われムーブ感あるのかもしれない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:12:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:12:50

    特別講師にも負けセリフあるみたいだね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:13:24

    >>16

    また1から特別講師呼ばなきゃあかんな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:14:23

    精神年齢5歳男児だからセリフ見るためでも負けたくねぇ、みんな載っけてってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:15:32

    むしろ逆で不器用な優しさからくるセリフに見えるけどな
    この人言い回しが一々反感買いやすそうな言い回しするし…まぁ分かってその言い回しやってるんだろうけど………

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:15:48

    とりあえず四天王は行った
    ミストバーストで手持ち2匹落とすといいぞ

    タロ「どっちが 勝っても
    かわいい戦い でした!
    がんばったポケモンに 拍手しましょう!」
    アカマツ「あれ? オレが
    勝ったっぽいけど あってる!?
    とりあえず ごちそうさまでした!
    ネリネ「ネリネが 勝利しました
    お疲れさまでした」
    カキツバタ「へっへっへ! 勝ち 拾わせてもらったぜ
    負けて くやしくても
    スグリみてえに 落ちねえでくれよ?」

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:15:52

    >>18

    潔よすぎて好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:16:43

    カキツバタ視点だとスグリは誰よりもバトルを楽しんでたのに突然自分も周りも責め立てて追い込むようになっただからな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:17:18

    カキツバタを根は良い奴と思ってる奴は言い方軽いけど本気で心配してんだなと思うしカキツバタのことよく思ってない奴は煽られた!性格悪い!ってなるセリフでまさにカキツバタ感あるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:18:26

    勝ったっぽいけど合ってる!?は草
    ストーリー中はそうでもないけどクリア後のやり込みでバカさがどんどん露呈していくなアカマツくん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:18:36

    主人公が本当に勝ちにこだわって暴走するとは思ってなさそうだけどそれはそれとしてスグリがああなってしまったことはかなり本気で気にしてそう
    まして主人公が暴走したらもうカキツバタが力を借りれる範囲では対抗できる人がいないだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:21:33

    負けても目の前がまっくらにならないのか
    金払わせられないんなら負け差分回収してこようかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:24:03

    >>26

    金は取られるよ

    そのお陰でネリネさんに貢げた

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:25:02

    カキツバタは短慮で怠惰なだけで性格が悪いわけではないと言いたい
    アプローチの全てがまるでダメダメだが理念とか意識自体はまともなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:27:15

    より再戦する甲斐ができたわ
    勝っても負けても楽しみがある、これぞポケモンバトル!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:30:14

    >>27

    俺ケチだから金はあげれんな

    リセットしまくってちまちま集めるか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:39:27

    カキツバタってマジで人によって台詞の受け取り方変わるキャラなんだな。ほんとに良いキャラしてるわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:44:35

    >>31

    でも否定的に受け取ってる人がいるのもカキツバタ的には多分想定の範囲内なんだろうな。噛めば噛むほど味が出るキャラしてるねえ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:46:25

    負け台詞と手持ち一体で交換しようとした時台詞
    あと見落としがちなのなんかあるかねこやつら

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:52:14

    >>33

    手持ち一体差分もあるのか…こっちはもう取り返しつかんから有志に期待だな

    にしてもすげー作り込み

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 00:58:13

    過去に自分がスグリみたいに苦しんだことあるからこその台詞とも捉えられるしわからんこの男

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:00:49

    >>6

    これすらアウトとかもう何も言えねえよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:01:08

    >>11

    そうなった場合はカキツバタは責任を取って闇落ち主人公を止めに行くのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:09:42

    コルサ「今回は キサマが 養分だったか!
    ときには 敗北するのも
    芸の肥やしに なるだろう!」
    カエデ「うふふ! 出しきって 勝ちました〜!
    と〜っても 気分が いいです〜!
    お相手 ありがとうございますね〜!」
    アオキ「あなたでも
    落ちるときが あるんですね
    人生は…… いろいろ あります」
    ハイダイ「千変万化の 激流ハイダイ!
    まだまだ 測りきれんだろう!
    ガッハッハッハ!」

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:10:08

    ナンジャモ「ニッシッシ! ボクの勝ちだね!
    でも 視聴者数は いつもより
    爆上がんない…… 何故に!?」
    リップ「勝負でも 美しさでも
    リップが 勝っちゃった
    でも めげないでね
    ドンマイで シクヨロよ」
    ライム「HAHAHA !
    アタイのライヴ 楽しめたかい?
    また 対バン したくなったら
    最前列で 招待するよ」
    グルーシャ「手を抜かれて 勝っても
    全然 うれしくないから
    次は 本気で 来なよ」

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:11:56

    素ぼうふう当てられてこれされたから嫌い😡

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:12:25

    >>38 >>39

    特別講師全然開放してないから後誰か頼みます

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:12:37

    手持ち1体だとバトルの時もダブルバトルだから2匹以上でよろしくってセリフあったよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:12:48

    ほとんど煽ってて草

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:13:24

    プレイヤー視点だとスグリが落ちた元凶というかスタートは姉と友達とずっと好きだった伝ポケのコミュから一人だけハブられた疎外感だからスレ画のセリフに悪しように言ってる印象持つかもしれんがカキツバタはストーリー中もクリア後も「その事情を知らないキャラ」として一貫してるんだから普通に純粋な忠告でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:15:08

    負ける姿が望まれてるナンジャモで草

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:17:04

    これは……どうなんすかね

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:17:55

    カエデさん前々から負ける前提のジムバトルとかに不満持ってたし意外と好戦的説出てきたな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:18:27

    相手が調子悪い?ってなるタイプと自分の方が強かったな!ってなるタイプで分かれてていいね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:18:52

    >>46

    なにがどうなんすかねなのかよく分かんないや

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:19:17

    カキツバタは大体リップさんと同じようなこと言ってるんだな
    ちょっと誤解されやすいひねくれた言い方なのがそういうところだぞカキツバタ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:22:12

    >>46

    普通に優しいやんという感想以外特にないけど…いつでも全力で自分を追い込みまくってたスグリを気にかけてたツバっさんが言ってるからより味わい深いね。やっぱ主人公がグレスグリみたいにならないか意外と気にかけてくれてんのかな。

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:52:23

    違そんしてたのはあくまでスグリをチャンピオン戦で負けさせて説得すれば昔のスグリに戻ってまたリーグ部で楽しくやれるし今後仲良くなれるやろなぁと思ってたのに退部しちゃったことについてでしょ

    グレたスグリに関しては自他を犠牲にしてる、自他を責め立ててる、自分の首絞めてるって感じでろくでもない有様だと思ってるしその評価についてはクリア後も変わってない

    好感あった昔のスグリに戻ったのに部から消えたのがショックなだけで別にグレてた時のスグリを擁護してないから違そんと>>1は両立する

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 01:59:14

    >>45

    でも分かる気がする。視聴者参加型の配信とか見てるとやたら強い参加者とかに「ぐわぁぁぁ!!」って負けてるリアクションの方が見たい。

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 02:03:49

    >>46

    これ見てからコイツが怠惰なのいつも厳格な祖父を見て思うところあったからなんじゃねぇかと思うようになっちゃったわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:14:38

    >>39

    グルーシャ主人公に対してもかなり厄介ファンじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:43:54

    >>55

    今作のジムリーダーの中で彼だけ色々異質だよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:54:11

    >>52

    後悔があったのは自分のプランがなんの意味もなくて準備も0で状態をさらに悪化させた上にそんなのに主人公もそれに巻き込んでしかも最終的にスグリ消えちゃったから違俺してただけであの部長スグリを良くないと思ってた事とそれをなんとかしたいと思ってたことは確かだと思うわ

    だから自分も1の言葉は本心だと解釈してる


    ただまあこの人のスグリの理解度は大したこと無いからなんやこいつって目で見る人の気持ちも分かる

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:09:12

    アオキ以外の四天王

    ハッサク
    「この度は 勝利を
    もぎとらせていただきました
    しかし 先ほどの 試合運び…
    次回の結果は わかりませんね」

    チリ
    「どや? 〇〇!
    これが チリちゃんの 実力や!
    めっちゃ 見直したやろ?
    ほなら また戦ったってね」

    ポピー
    「やった やったー!
    かたたたき できましたのー!
    えっへん! りべんじまっちは
    いつでも おまちしておりますのでー!」

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:16:52

    >>55

    まあジム戦でもクリア後の視察でも主人公はグルーシャに勝ったわけだしそこまでおかしくもないんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:19:40

    >>1

    なんでこう変に勘違いされるような言動しかできねーんだよお前!!

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:21:44

    >>58

    かたたたきまだ引っ張ってるポピーちゃんかわいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:24:26

    >>60

    こっちが悪いように受け取りすぎてるだけでは?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:38:28

    >>62

    設定的に普段から嘘ついてるし信用ないムーヴしてるのは確かだからいちいち言動を嘘か本当か意図は何か精査しないといけないせいだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 09:56:59

    流石に善意の発言だろうけど、言葉足らず過ぎだしスグリの落ちた理由まだ分かってないしこの人も別方向に落ち続けてるしで何言ってんだと思ってしまった

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:02:12

    グルーシャってスノボでの挫折のせいで卑屈なんだと思ってたけど
    ナンジャモの動画は引退前から見てたみたいだし好ましいと思った相手に下から目線で図々しいところは元からなんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:03:34

    一部ジムリは上からの調整指示で普段のフラストレーションとかありそうだけど四天王はチャレンジャー試す側として勝つのも負けるのも慣れてちゃんと相手に配慮できる感あって良いな
    なおアオキ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:06:41

    >>64

    この人がスグリの事を大してなんも知らないという部分を意識して聞かないと邪推してしまうのも無理ないよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:11:31

    一番近くにいた姉ちゃんでさえテラパゴス戦前後で本当の気持ち知ったのに気持ち知るのは流石に無理がある
    エリアゼロくっついてきたとしてもあの状況空気になる未来しかない

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:12:50

    1のカキツバタくんはスグリのライバル(?)の主人公けしかけたことが意味がなかったことは分かってても、追い討ちをかけてしまったことまでは知らないでこれ言ってるのちょっと可哀想

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:04:00

    >>62

    フィクションに言うのもなんだけどこんな言動実際に聞いたらウッってなるだろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:12:55

    >>62

    それはそれでそっちが良いように受け取りすぎだと思うけどな

    過剰に叩く程じゃないにしてもブラックジョークの類であるのは間違いないと思うぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:16:26

    >>46

    言ってることは真っ当だと思うよ

    おまいう案件ではある気がするけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:17:20

    >>70

    繊細ちゃんか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:19:43

    >>1

    リーグ部目線では仲良くやってた居場所をぶち壊しにしてきた外敵を排除しただけだからカキツバタの行動は悪くないよ


    スグリの友達の主人公にはちゃんと気をつかって話してるだけ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:20:26

    少なくともあにまん民に現実での人間性を問われるのは流石のカキツバタも心外だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:28:25

    なんだかんだスグリが変わったことはわかってるけど変わる前のスグリについて言及してる奴ほとんどいなかったから前のほうがバトル楽しそうだったって言及したカキツバタはなんだかんだ部員気にかけてんだな~って思った。ダメ人間なのはそれはそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:34:35

    スレ画の何が叩かれてるのか本気で分からなかったんだが、スグリがああなった原因が主人公だから暗に叩かれてるって解釈してる人がいるってこと?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:36:33

    >>7

    すーぐ(り)そういうこと言う…?

    ってコト?!

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:38:56

    >>73

    友達落とす発言を繊細扱いできるようなペパーはいません!

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:41:57

    事実なだけなんだよなあ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:42:10

    >>77

    元 チャンピオンとかブライアに呼ばれた後の言動とかと合わせてなんでそんなスグリを一々煽るような発言するの?ってことじゃない?

    スレ画にスグリ本人はいないけどプレイヤー視点からすればまだ言ってんのか…って受け取られても不思議ではないでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:44:34

    >>81

    スグリが変わったこと本当にショックだったんだなとしか思わなかったが……

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:45:24

    スグリに対する当て擦りと取るか具体例を挙げた忠告と取るかで反応が別れてそう
    個人的には後者だった

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:51:32

    というかカキツバタからすればスグリが邪魔なだけなら放置でいいんだけどね
    スグリの事見ていずれ潰れるだろうってのが分かってるんだから
    他には何もしない癖にスグリを主人公に止めてやってくれやって頼むというのがカキツバタが見せた作中唯一の行動なのに

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:56:02

    スグリに対する当てつけならそれこそ元チャンピオンや食堂のやり取りみたいに本人の前でやらなきゃ意味ないだろ
    スグリが居ない場でも言及するくらいだからほんとうにスグリが変わったのが嫌だったと受け取ったけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:57:13

    スグリ倒した後の発言が本当にノイズなんだよな
    純粋に心配してたとか前みたいに戻って欲しかったってのが目的ならただの呼び出しに対して負けて茫然自失になってる本人の前でもうチャンピオンじゃないのにねぃとか言ったりスグリと呼ばず元チャンピオンと呼び続けたのとかを見てると本人いないところであいつみたいになるなよって言われても純粋な心配から来る忠告とは個人的には受け取れなかった

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:57:19

    本人が反省してるんだし気持ちしか伴ってない行為だったってことじゃないのかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:02:51

    スグリが強さにこだわって自分を追い詰めてるから強さを否定するのはカキツバタ視点では正論
    ただ、推測だとカキツバタも厳しく育てられた結果逆に燻ってる人だから厳しく詰めても逆効果だと想像できてもいいのでは?と
    まあ結果論だしメタ視点からの難癖に過ぎないんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:03:37

    >>77

    スグリがなんでああなったかもわかってないくせに知ったようなこと言ってるからじゃね

    落ちるなんて言いまわしは犯罪者に使うものだし

    いじり込みの忠告だとしても本人いないときに言ったらただの陰口なんよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:04:43

    カキツバタがスグリのこと理解してなくて悪手打ったのはそうだけど、んなこと言ったら姉のゼイユでさえスグリのこと理解出来ずに悪手打ちまくってるのでカキツバタに責任押し付けすぎもどうよと思うわ
    大人しくて楽しそうにしてたのに豹変して暴走し始めたやつ説得するのに一発で正解出せるやつなんておらんだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:05:19

    カキツバタ視点だとあの時はあれで正解だったけど実際は間違いだったから反省したって話でしょ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:06:32

    反省した結果出てくる発言がスグリみてぇに落ちるなよ?なら本当に反省してる?って話になるけどな

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:07:43

    >>90

    カキツバタの場合は話が違うんじゃないかな

    やると決めたのもカキツバタ

    全部絵図書いてたのはカキツバタだし

    それを現実化するために行動したのもカキツバタ

    ならあの行動の責任はカキツバタにあるやろ

    あれが誰かに指示されてやったとかやら別だけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:07:46

    >>89

    >落ちるなんて言いまわしは犯罪者に使うものだし


    ???????俺の知ってる意味と違うや

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:09:18

    >>93

    普通にゼイユも誰に指示されたでもなく鬼様に会ったのは内緒にしようって言ったから一緒では?その後はおじいちゃんに言っちゃダメだからねって言われたけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:10:00

    スグリみてぇに無理すんなよとかスグリみてぇに焦るなよとかなら分かるけど落ちるなよは控えめに言ってノンデリだしスグリとの方が関わってる期間が長いこっちからすれば良い気はしないわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:11:02

    闇落ちすんなよと受け取ってたので別になんとも思わん…

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:11:38

    楽しいリーグ部を取り戻すのと一緒にスグリ救済のために立ち回ったけど余計な一言いう奴って評価に落ち着く
    知り合いを引き合いに出して落ちるなんて発言は下に見てる相手か犯罪者にしか言わないもんな

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:12:50

    >>93

    誰一人スグリやリーグ部をどうにかしようとしてなかった中で1人だけ行動に移してたのに、その結果がダメだったからって傍観者より批判されるのはおかしいんじゃないかってことでは

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:13:07

    >>93

    部内で暴走し始めた後輩止めるのに失敗しただけで全責任押し付けられんの?というか今回の件で仮に誰かが責任取らなきゃいけないとしたら暴走したスグリ以外いないんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:14:26

    暗黒面に落ちるなよみたいな感じかと思ってたのに流石に批判的に見過ぎでは

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:15:37

    多分悪い方に受け取ってる人は「地に落ちる」ていう方面で受け取ってるんだと思うけど別にスグリは地に落ちたわけではないので…

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:15:54

    >>100

    カキツバタはあの手段使った以上しゃーなくないか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:17:44

    落ちる≒犯罪者に使う言葉ってどんな世界で生きてるんだよ…

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:18:34

    スグリもカキツバタも特に思い入れないというか推しじゃない側の意見としてはカキツバタのスグリに対する言動は難癖つけて過剰に叩くほどの発言じゃないけど何でも好意的に捉えて全肯定するほどでもないとしか言えんかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:19:40

    自分は地に落ちるとか暗黒面に落ちるよりも落ちぶれるの方をイメージしたわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:20:16

    >>103

    別にカキツバタ擁護じゃないけどカキツバタが誰に何の責任取るんだ…?

    煽りの件はスグリに謝った方がいいとは思うけどまず部内に謝るべきはスグリだし、主人公に対してなら巻き込んでごめんて何度も言われてるし自分は気にしなかったけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:21:16

    スグリは精神面はともかく立場的にはなにも落ちぶれてないかなあ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:21:39

    なんというかどういう意図で言ってたとしても
    でもスグリに勝ったのアンタじゃないですよねとか
    でも実家から逃げて夜更かしして授業や部活動サボってわざと3留してますよね
    ってノイズが入るのがそれ以前の問題というか…

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:22:08

    スグリ、主人公に負けた結果落ちぶれては別にないし地にも落ちてないけどほぼ闇落ちみたいな行動言動してるからそっちと受け取ってる

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:22:51

    スグリは学校の皆に謝るって反省してるけどコイツは自分が怠けて迷惑かけてること一切反省してないから

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:23:29

    なんかずっとDLCキャラ(主にカキツバタ)はモラル無くて~みたいにキレ続けてる人いるよね
    でシナリオ変更したから、DLCが未完成だからとか言ってライター叩いて最終的にDLC叩きに着地する感じ
    本家のまとめとこのカテでもう100回は見たよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:23:44

    >>111

    別に今回の件で怠けて迷惑かけてないだろ…むしろ1番動いてただろ…

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:23:53

    特にカキツバタに好感持ってるわけでもないのにアンチのイチャモンが極まりすぎて何故かカキツバタの擁護してしまうの何だコレ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:25:46

    >>114

    叩きたいが優先しすぎてる人がたまにいるよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:26:01

    >>107

    自分はあれ大問題だと思うよ。気持ちは買うけど

    本編は奇跡的にマシな着地したけどそれは幸運でしかなくて

    やった後のサポート要因も用意してないのにあんな過激なことをやって仮に絶望したスグリが死んでしまったりしたらどうすんの?友達の主人公に片棒担がせてるんだぞ。

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:26:17

    >>113

    今回の件でとは言ってない

    それとは無関係に後輩に仕事押し付けて親戚に心配かけて昼行灯キャラ気取ってるのが生々しいダメさあるから

    人の事とやかく言えないよなってなるだけ

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:26:33

    主人公としてもプレイヤーとしてもスグリの方から受けてる迷惑の方がでかいしカキツバタの方が~とはならんのよな

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:27:57

    >>116

    死ぬはさすがに飛躍しすぎだし本編の流れで呼び出しが入っただけで入らなかったらあの後リーグ部+主人公で話し合いしないと…て流れだったからケアとか聞き取りは入るだろうなってならんか

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:28:37

    スグリだって部員に意識高い系思考強要したのは悪かったけど別にテロとか独裁国家の樹立企んだってほどじゃないのに
    スグアンは苛烈に死を望んだり徹底的に破滅する事を期待するじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:28:55

    >>116

    流石に死ぬは飛躍しすぎだよスグリママ

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:29:18

    >>119

    個人的にはそういうフォローの意識は感じられなかったかな

    根回ししてないし会議で寝てたし


    何とかしたかった気持ちは買うけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:29:19

    >>108

    >>110

    落ちるは主人公に負けたあとのスグリに対する発言じゃないだろ…

    どっからどう見ても無理して周りも巻き込んで部を良くない方向に導いてた時のスグリに対するものじゃん

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:29:28

    さてはこれスレ内でカキツバタに対してわーわー言ってんの1人だな?

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:30:06

    >>123

    主人公に負けて、は学園に来る前の戦いのこと指してるわごめん

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:31:07

    つーか家族代表のゼイユも別に主人公がスグリを止める事は止めてないんだが

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:31:26

    >>114

    カキツバタアンチに見せかけたファンの扇動にしか見えなくなってきた

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:31:49

    前編配信時もこの時間帯はスグリ関連でやけに苛烈レスが伸びてたわ
    平日昼でそんなに人はいないはずなのにおかしいよな

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:31:54

    スグリの尊厳破壊祭りとか悪趣味なことしてた連中がそこまで言わんでもって意見に女オタが~とかモンペが~とか言うけど
    そこまで未来永劫許されないほどの悪事したわけでもないしむしろ話の都合で間違った選択肢ばかり押し付けられた感ある

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:32:03

    >>121

    じゃあ引きこもるとか退学とか休学とかでもいいけどそういう生まれるかもしれない不具合についてどう考える

    主人公に引き金引かせてるんだぞ。主人公も傷つくわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:33:40

    カキツバタのした事は良い事!
    全部スグリを思っての発言!
    カキツバタにはなんの責任もない!

    これは賛否両論すら生まれないくらいめちゃくちゃ人間の出来た良キャラなんやろなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:34:04

    >>131

    誰もそんなこと言ってなくない…?

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:34:12

    本人はずっとカキツバタファンと戦い続けてるつもりなんだろうけどポっと出のモブキャラにそんな大量のファンいねえよ…

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:34:18

    >>131

    後に終わった描写だけならそやな

    それはそれとして仕事しろは正解

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:35:05

    一貫してスグリがああなった理由について「自分だけハブってゼイユとアオハルとオーガポンが仲良くしてて傷ついた→そうなったのは俺が弱いから、主人公に手が届かない存在だから」っていう思い込みがある部分を知らないキャラだから仕方なくない?
    カキツバタ視点だとクリア後までいっても「伝説のポケモンを捕まえる権利を巡って主人公とバトルして負けた悔しさでああなった」止まりでしょ
    スグリとの関係においてどこまでいっても外野だし本人もそれについて多少傷ついてる

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:35:16

    別にカキツバタに思う所はないけどスグリ擁護はしたくないから自然とカキツバタ寄りになってるところはあるかもしれん

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:35:31

    カキツバタとはどういった人物なのかをみんなで各々書いていったらどんな解釈になるかは気になるところ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:35:41

    >>130

    まさかあのバトルが終わったあとは〜終わった終わった!そんじゃ解散〜になると思ってるタイプの方?人の話聞かない暴走状態になってたのを鎮火させて話が出来るような状態にする行動だと思うんだけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:36:15

    >>136

    スグリに関してはまぁモブ達に嫌われても仕方ないし休学してもそりゃ空気良くなってなったわって感想にはなる

    やばめの制度どんな制度が気になるけどそんだけ何十個もあったみたいだし

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:36:52

    結局DLCとしてクソだったからどこつついても問題しか出てこない

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:37:07

    この人がちゃんとスグリから取り戻した楽しい部活動を維持する為に頑張ってる描写あるならわかるけど
    一切仕事しないし注意されたらかなり子供っぽい態度で開き直るし部室で菓子食って駄弁ってて
    実家のお爺様が嘆いていましたよって説教されても言い逃れしてるからスグリ云々以前の問題と言うか

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:37:22

    スグリがああなった原因をちゃんとわかってるのがスグリ本人だけって状況だからなあ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:37:55

    そもそもスグリのパワハラで部活来なくなった人もいるとモブのセリフで明言されている中、ここまでしてカキツバタがスグリを第一に考えて救わなければならない理由ってなんなんだ...

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:38:07

    スグアンもかなり大人げない

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:38:14

    >>142

    勝手に闇落ちして暴れてるたくさんやめさせただけだしなぁ知らない人からしたらただのやべぇやつだよ

    主人公もこれに関してはよくわかってないし

    相談する人居なかったんだろうなスグリは

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:38:18

    カキツバタに関しては擁護もアンチもカキツバタ本人じゃなくてスグリを基準に見ているんだろうなとは思う

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:38:43

    こういうスレは最終的にDLCの脚本批判にチェインしがち

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:39:10

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:39:11

    そもそもなんでスグリ物語をやらされなきゃいかんのだよ
    知らねえよこんなガキのことなんて
    伝説のポケモンほっぽいて部活のギスギスをやりますとかシナリオ考えたやつ馬鹿じゃねえの

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:39:43

    >>147

    実際キャラの扱いだけじゃなくてストーリー自体つまらんからしょうがない

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:40:07

    >>146

    スグリ政権はわかりやすいしやばめの制度あります

    生徒も逃げる辞めるが多数続出

    逆にカキツバタ政権は明るいこれぐらいだから話すならスグリ政権中心になるんじゃないかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:40:19

    >>149

    これ

    テラパゴスとの触れ合い期待してたんだがこんなギス見たくねえわ

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:40:50

    最終的にスグリアンチスレになるこの流れよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:40:51

    負け台詞回収スレになるかと思ったらカキツバタがスレ画にいるだけで結局こうなるの逆に凄いよな

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:17

    メインスト内でのスグリへの言動が色々アレなのはクリア後に「スグリともリーグ部で楽しくやっていけるつもりだったけど思い通りにならなかった」って言ってる時点で本人が望んだ結果に繋がらなかった上でミス自覚してるから変に庇うもんでもない気がする

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:22

    主人公が都合のいい道具でしかない
    勝手にやってろ

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:24

    カキツバタ嫌いな人はスグリ擁護とか可哀想だから叩いてるというより逆だと思うわよ
    嫌いなキャラを叩くためにスグリを棒にしてるだけでスグリへの思い入れは特にないしむしろどちらかというとスグリも嫌い

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:24

    >>151

    あとカキツバタ政権で出てる情報って部長権限はカキツバタ本人だけじゃなく四天王全員兼任(全員部長扱い)ぐらいか?

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:28

    >>153

    だってモブだけの情報なら自業自得やんけだもん

    勝手に暴れて辞めさせていいわけないって

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:41:34

    スグリの暴走は100%スグリが悪いってことを認められんやつがいるよな
    カキツバタの普段の素行がだらしなかったり言動が的外れなのはそれとは全然別の話

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:42:02

    勝手にって連呼するのがスグアンだけどスグ虐する為の話にしてるからスグリ本気で嫌う気持ちにはなれん
    元々スグリ好きな人達いたんなら無理に生徒に自主性とか言って権力持たせすぎずスグリが心配だからで済んだと思うんだよな動機
    教師まで何か放任主義通り越して無能に見えてくるし

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:42:30

    >>160

    そもそもそんなシナリオをなぜ書いたってなるけどな

    誰がスグリの話を見たかったんだ?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:42:36

    おい負け時セリフみんな貼ってくれてるかなってルンルンで見に来たらなんでアンチスレになってんだよ散れ散れ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:42:48

    カキツバタ普段は怠惰なくせにやったことが気持ちはわかるが要らん事ってのがなあ
    いやそこも怠惰でいとけって気持ちがどうしても残る

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:42:58

    進化条件的にそりゃ覚えてるだろうけどテラパゴス戦でこっちにドラゴンエールしてくんの笑うんだよね
    それカキツバタから貰った技マシンで覚えさせたん?

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:43:01

    カキツバタに対して言いすぎなレスが連投される

    言いすぎだろって意見が出てくる

    スグリファンのいちゃもんだろみたいなレスが連投される

    スグリアンチレスが連投される

    様式美

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:43:18

    >>160

    そこは流石にスグリ擁護派すら擁護してないと思うぞ

    スグリの暴走が100%スグリのせいってのは大前提としてどの話も進んでる

    スグリ叩きたくて架空のサンドバッグ用意してない?

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:43:46

    >>166

    モブの描写とか聞いてないんだろなぁってのはどんどん分かってくるからな

    主観で話すと違うねってなる

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:43:51

    >>138

    それができるなら前編でああはならんて

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:44:06

    まぁその…そんなにスグリ嫌いなら外伝もやらなければいいと思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:44:24

    カキツバタ嫌いなのはスグリファン、スグリ嫌いなのはカキツバタファンみたいな論調ほんましょーもない
    ふつうに単独でキャラが嫌いなだけやっちゅうねん

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:44:37

    結局シナリオが歪だから色々な面でおかしくなるって結論しか出てこない

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:44:47

    >>163

    すまんBPカツカツでよ……まだ御三家解放途中なんや

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:45:02

    >>160

    君も言ってるようにスグリの暴走とカキツバタの普段の素行がだらしなかったり言動が的外れなのは全然別の話なのにカキツバタの素行や言動が批判されると「スグリだってー!!」って言ってくるからスグリアンチ扱いされるんやで

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:45:13

    >>171

    ただのアンチで草

    規約くらい読んだら?

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:45:36

    >>170

    番外編でポケモンが増えないならそれでもいいんだけどね

    こっちはポケモンやりたくてやってるんで

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:45:41

    >>167

    カキツバタにスグリの介護を強要するやつが多いからじゃね?

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:46:38

    >>174

    素行だらしないのはそうだなとしか言えん

    ただモブだけやら周りの話しきけばただの自業自得としか言えないからね

    そりゃ空気良くなりましたねと

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:46:39

    結局ポケモンのDLCって追加ポケモンを人質にシナリオが自己満オナニ見せつけてるだけだよな

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:46:42

    これで番外編の後に追加されるであろう二人の部室会話が普通に和気藹々としてたら草生えるんだけどな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:46:58

    >>177

    逆やろ

    いらんことすんなって意見のが多くない?

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:47:11

    >>170

    ストーリー見なくていいからBP渡してクリアさせてくれ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:47:14

    むしろスグリの介護しようとしてくれたのがカキツバタしかいないって状態だったのにな

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:47:31

    >>177

    話の繋がりが見えないんだけどスグリの暴走はスグリ自身に問題があるって話とカキツバタにスグリの介護させようとしてるって話はどこで繋がってるんだ?

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:47:34

    あぁ〜^^最終的に作品アンチになる流れ〜^^

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:47:53

    100%悪いかどうかも番外編まで見なければ決めつけられないと思う
    そもそも作中で家族がスグリを弱い子供扱いして遠ざけた事も一応反省してるんだし100%ではないと思う
    根っこに愛情あるとはいえかなり強い言葉で接してたのが姉だし

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:48:44

    番外編見てから決めようぜ!多分追加会話あるだろうし!

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:49:00

    >>185

    そりゃ実際に生きてる人間がいるんじゃなくて誰かが書いた架空の人物でしかないんだからそうなるだろ

    キャラアンチしてる人って実在の人物がいるとでも思ってるの?

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:49:13

    >>187

    でも辞めたやつは帰ってこないしどうすんねんスグリ

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:49:14

    >>179

    いーや冠よかったねなんやこのデカ頭から一番好きな伝説になったぞ

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:49:17

    キャラブック出るまで分かんねぇです

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:49:32

    どっち方面にも過剰なこというやつはスレが荒れてる方が嬉しいタイプの御方なんで>>7くらいにテキトーにいなせばいいんだぞ

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:50:21

    スレの流れ最悪になったことにスレ建てたヤツが1番ち、違…俺そんなつもりじゃ…になってそう

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:50:29

    むしろスグリ擁護が~みたいな事言うけど反論できないフィクションのキャラにいい歳した大人たちが
    寄ってたかって過ちを無限大に悪意的に拡大して尊厳破壊だの〇ねだのと盛り上がる様が一番醜悪に見えた

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:50:42

    ここまでの荒れようじゃ普通に前編のニコニコスグリと大冒険して伝説捕まえて終わりで良かったやんと思うわ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:50:57

    >>195

    うんそれで良かったと思う

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:51:04

    >>194

    虐め子側体験ゲーみたいだよな

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:51:20

    キャラゲーの弊害

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:51:41

    めちゃくちゃ伸びてるけど実際には何人がこのスレ見てるんやろなあ

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:51:44

    んまあ中身はなんであれそういう趣旨じゃないスレでお気持ちアンチする奴が一番キモい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています