- 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:11:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:16:27
なんやかんやでミドガル国王もそれなりに有能感あるし国王勢は結構やり手説
- 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 10:49:52
普通にかっこよかった
- 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:06:37
国王は有能じゃなきゃ務まらないって事だな
聞いてるかアイリス王女 - 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:17:48
徹底的に心折られたせいだから許してあげてください
- 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:18:52
アイリスの魔力なら教団から差し出すように言われてそうだけどなミドガル国王
- 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:39:15
なんでレイナ王妃と結婚したのか
- 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:44:27
ミドガルはまだ国王が踏ん張ってるんだろうね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:01:26
アイリスとアレクシアどっちかが生き残ればOKって考え方はいいと思う
- 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:04:03
国王としては国がのこればで正解かも知れんが
父親としては失格過ぎる… - 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:35:16
娘の婚約者がバリバリの教団員って時点でもうね…
よくわからん陰の組織とかいなければオリアナだって潰されるだけだったし、正解がないんだからもう好きにやらせるしかねーわ - 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:53:18
ミドガルもオリアナも国王は頑張ってるんだが如何せん教団が強すぎる
- 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:09:43
宗教的にも軍事力的にも経済的にも、そしておそらく政治的にも教団が支配してるから本当にどうしようもない
- 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:39:23
あの世界だと親が王族の時点で人格がどうであれ大外れじゃない?
何も知らないモブSのせいでデッドエンドがバッドエンドになったけど - 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:44:51
親として自由に選べるなら最高の人だったと思うし、王としてもできる限りのことをやりきった有能だと思うけど
ローズ先輩みたいな人生はちょっと送りたくないな… - 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:59:29
その辺は教団にガチガチに握られてたんだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:27:41
親ガチャSSRはリリムの親もありそう
- 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:41:55
正直ミドガル王からは愛を感じないから、よりオリアナ王スッゲェ…最後まで愛たっぷりだもん…って好感度上がった
もっと掘り下げられたら手のひらドリルなると思うけど - 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:57:18
その末路がアレとかゼータもああなりますわ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:58:04
- 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:59:03
アニメのローズ先輩に対してのお前の罪を許そうの演技が素晴らしかった
そらローズ先輩もあの場面で親殺しの汚名被る決心するよ - 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:56:47
アニメで廃人状態からニヤリと笑った時
あっコイツ只者じゃなかったなって感じたな
まさかアーティファクト使ってまで仕込んでいたの凄すぎるしかもあの時薬盛られててまともな状態じゃなかったから尚更 - 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:08:33
- 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:23:47
- 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:34:43
- 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:49:34
ミドガルは紅の騎士団が、ディアボロス騎士団と化す
- 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:57:20
- 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:58:18
目の色と姿勢がアンバランスで笑える
- 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:03:38
- 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:17:51
副団長が教団員で団長は副団長の傀儡だからなあ...
- 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:44:29
よしアレクシアに副団長を倒して貰おう
- 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:57:24
戦力面が本当にどうしようもないからなあ
王国最強のアイリスすらラウンズどころか1st数人で囲めば倒せるだろうし - 33二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:03:52
- 34二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:11:10
- 35二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:20:42
今度はシャドウガーデンに国を乗っ取られるよ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:36:42
まだオリヴィエとわからない可能性が残ってる
- 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:22:19
- 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:50:20
姉は教団、妹はガーデンに近い場所にいるからいずれ戦いはするんじゃね
- 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:11:26
1000年よりちょい前?にアウロラ暴走からの実験体三英雄らがアウロラバラバラにする
→その後に恐らく教団の肝入りで三英雄に産ませた子どもらに国作りさせる、同時期に吸血鬼がハッスルからの国家設立に邪魔なんで教団に狩られる
ミドガルはアウロラパーツが学園に封印されてるのと教団設立時からいる最古参のフェンリルが数百年前にヤンチャしてたから間違いなく教団による建国
エルフの国、獣人の国も教団の支配下みたいなもんだと思う、稀に気骨あるのが産まれるとローズパパみたくシャブ洗脳されるか、狂犬姉妹のパパみたく何とか距離置こうとする
オリアナが黒き薔薇の件で接近されたの考えると脱教団で距離取った英雄子孫が建国した国だったのかも、その時の戦争相手ベガルタはカイの一族とかも含めて間違いなく教団の根がびっしり - 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:21:31
ドエムの対立派閥のグラント公爵はどういう立場?別派閥の教団員?全くの無関係の人?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:32:35
web版の設定がどこまで生きてるか不明だけど
父親から政治に近づくな危険言われて、友人知人親族がそれに近づいて不慮の事故起こった事で臆病になったし、ドMからそれの匂いしたのと急速に勢力増したので家族守るために敵対してる
アニメで金メッキに黒き薔薇人形したり、プリズンブレイクしたけど、ローズ妹の話があったのかは不明、神輿の王族がいるならそれ抱えて少しでも国良くしたいとは思ってる
- 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:03:00
そうなるのが目に見えてるから好きな方選べってのがミドガル王の立場だな
国にとってはどっちも害悪なんだから娘たちは好きな方選べばそれで良し
結果的には2手に分かれそうだけど、両方が同じ側選んで1択になっても状況は変わらない