何気にアニメ劇中で登場したメカが全て立体化された作品

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:29:33

    ここまできたら外伝のサイドストーリーのメカも全部一般発売お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:33:37

    わかる
    特に北米機はますますカラバリが増えてミキシングしやすいから楽しみだわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:37:10

    是非デュアルゴウヨウは出してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:47:14

    バンイップ・ジンガー商品化してくれたのは素直に嬉しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:48:48

    次回は北米を出さないでアジア軍とオセアニア軍メインの話を作ってください
    せっかくのニュウレンがバリエーション無しは勿体無い

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:50:30

    まさかバンイップは出ないと思っていたから嬉しいわ
    全部一般で出せたからロボアニメとしてなら大成功の分類だよね。今でも何も登録しなくても無料で視聴できるのも偉い

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:51:30

    初代ガンダム 、ダグラム、そしてイデオンと類似する点に匹敵したな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 11:55:28

    デュアルゴウヨウはもしやるとしてもゴウヨウシリーズフルセットみたいな形で出して好きに組み立ててみたいな感じになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:05:44

    サイドストーリーを続けて他国のアメインや初代組のマイナーチェンジ版も出してええんじゃよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:06:38

    >>8

    プレバン辺りでヒヌカンセットとかは欲しい

    それかBD特典とかで

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:08:27

    >>6

    それで売れてたら成功なんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:16:38

    >>11

    無印はともかく極鋼ノ装鬼は全体的に評価が高いからシリーズ展開が続いているんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:17:30

    >>11

    実はそこら辺のガンプラよりは遥かに売れてるしアニメも超低予算なのにオプションセットも捌けてるから大成功よ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:19:26

    >>5

    めっちゃわかる

    そろそろアジア軍とユーラシア軍にプラモのスポットライトを当てさせて……

    特にゼリーゼジアマン系列は関節の処理などは30MMが造形で可能にしたし出せない理由にならないよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:21:05

    >>2

    北米アメイン対応のオプションセット03もこれで減っていくし良いことだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:23:22

    プラモ関係無いけどそろそろアニメ設定資料集とかは欲しい。二次創作ネタに使いたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:25:14

    キャラ関係のグッズは出さないのかな……?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:53:35

    >>17

    アクリルボードでも出してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:55:44

    再評価路線いいぞ〜〜

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:07:53

    プラモデルは当時のコードギアスより売れてるかもしれんから境界戦機は続くぞ アニメは慎重になると思うけど確実に新作は来る 基礎だけ残してリセットやパラレルもあるんだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:09:15

    元々模型の評価は高かったしな
    ヒロイン以外

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:55:38

    >>21

    ようやく風評被害が消えそうで嬉しい……

    2年ぶりに再熱していきそうで支えたかいがあった!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:02:28

    >>21

    >>22

    この調子でアニメも良いところを出して分かち合えれば良いですね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:04:57

    >>21

    一応スニーカーと白衣キャラのパーツとしてなら使える

    キャラを愛でるのは……oh…もみあげの接続軸が細すぎて丁寧に扱ってもへし折れるから根本的に駄目駄目なのよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:06:34

    ニコニコ大百科以外は肯定的な意見が多くて助かるわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:10:03

    後はユーラシア軍機を立体化したらもう思い残すことはない

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:28:34

    >>12

    殆ど戦闘シーンだけで出来てると言ってもいいから何も考えずに楽しめるのがでかいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:07:21

    大成功というよりファンが頑張ったから首の皮一枚で生き残っているというか……

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:41:04

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:41:57

    あんま言いたかないが前作のド不評にある意味助けてられてもいるからな…>>極鋼ノ装鬼

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:33:49

    アニメは見てないけどアメリカの機体なんか好き
    アーロンライノもかっこいいので楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています