『爆上戦隊ブンブンジャー』2024年3月3日(日)スタート‼️

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:24:57

    《クルマ🚗》×《つくる🔧》

    自分も時代も“バクアゲる”☝️‼️

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:26:04

    第48代スーパー戦隊は

    『爆上戦隊ブンブンジャー』🛞


    2024年3月3日から1年間、

    スーパーヒーロータイム をバクアゲタイヤー🛞🔥

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:26:40
  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:30:26
  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:31:51

    王様戦隊キングオージャーの最終話は2月25日(日)!


    残すところ、あと9話!

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:38:07

    困難を知恵と技術で乗り越えていく物語か

    今から楽しみやわ~

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:45:59

    車モチーフの戦隊好きだし楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:50:26

    腕の変身アイテム?見るに今回は小物多そうだし販促強めかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:59:54

    ゾクレンジャー「……(スッ」
    カーレンジャー「座ってろ」

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:01:17

    ゴメン、顔を見てまず初めに「そう来たかぁ・・・(困惑)」ってなっちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:22:47

    もうちょっと顔面にフィットさせられなかったんですかね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:23:08

    キン肉マンのペインマンを思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:31:01

    プロデューサーもメインライターもスーパーヒーロータイムは初の人だからどうなるか読めん

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:32:03

    なんかこう…
    カーレンの匂いしない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:36:36

    プロデューサーの人調べたらフォーゼ、キョウリュウやトッキュウで補佐に入ってた人らしいね。系統的にはどこに属するんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:38:49

    Wikipediaないっぽいあたりメイン各はニチアサ問わず初なのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:40:04

    >>13

    脚本の冨岡さんは約30年もの間、最新の子供達のハートを掴んできたホビーアニメのレジェンド

    久慈Pはキョウリュウ、トッキュウの補佐やってたから戦隊に勢いあった頃を知ってる人

    ちゃんと期待していい人選だと思うよ自分は

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:40:57

    ニチアサ初なんよな冨岡さん
    意外や意外

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:41:38

    >>16

    高橋、望月、湊もまだ本家wikiには個別項目ないんだわ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:45:55

    ま、まぁ、車系はよほどじゃないとロボのデザイン外さないし、ヒーローの方は動けば形になるでしょ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:46:31

    顔が肛門みたい

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:46:32

    ガッチャードも明るいノリだし2024年度はどっちも初メインだからフレッシュなオーラを感じるな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:49:52

    冨岡さんって販促方面はどんな感じなん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:50:34

    >>23

    ヘボットの玩具関係がその…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:52:06

    どうなんだろう、今回はゴリゴリ子供向けに販促する感じなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:52:25

    左上のシリーズロゴ隠して「トチ狂ったブリヂストンが作ったCMです」って言ったら知らない人騙せそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:03:03

    車ちゃんと乗るのかきになる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:06:07

    >>26

    Aiを使ってブリヂストンのPRCMを作ってみた

    って画像感あるのよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:51:17

    今までの車系戦隊は「レーサー」って感じだったけどブンブンジャーは「ピットインスタッフ(って言うのかな?)」のイメージを感じる
    顔がタイヤだからかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 16:56:58

    >>18

    冨岡さんスーパーヒーロータイムは初かもしれんけどメーテレ枠をニチアサに入れるならバトスピやっとるで

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:32:13

    安定して何時ものダサイ判定。
    動いたらきっとカッコいいぞ。

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:02:29

    顔がオーレンジャーとかタイムレンジャーっぽい

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:24:30

    >>14

    なんならキャストさん来そう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:36:27

    >>24

    DVDBOXの特典に全話入ってるBDを入れられるくらいに採算取ったし

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:15:57

    >>33

    イエローレーサーは先日のドンブラに出てたし

    レッドレーサーは声優としての出演もあるかもしれないな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:34:11

    車のメカとかは今回も喋ったりするのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:40:28

    何か昔の戦隊っぽい

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:49:26

    >>37

    というか最近の戦隊が普通じゃなさ過ぎたからね

    作風ではなくスーツが

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:54:25

    マスク前方に結構な突起物付けてバランスとか視界とか大丈夫かなってまず浮かんでしまった

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:10:46
  • 41二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:12:47
  • 42二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:13:08

    初見で企業のマスコットキャラっぽいと思った
    児童雑誌のおまけにブンブンジャーのブンブンゴマ来るでしょこれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:33:13

    >>40

    >>41

    どれも見たことある作品だし面白かったから信頼できそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:33:45

    ブンブン関連でゴーオンとコラボしそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:37:22

    関係ないけど、アニポケの脚本家ってニチアサに結構、参加しているんだな
    もしかしたら、サブライターに今まで一緒に仕事していた人を連れてくるかもな
    米村はワンピースとシャーマンキングのシリーズ構成があるから、こっちに来る暇はないと思うけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:48:26

    メインライター冨岡さんでびっくりした
    イナズマイレブンには今もドハマりしてるしポケモンもダン戦もバトスピもキャプ翼も好きだから嬉しいし楽しみだ…期待してる

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:55:12

    カーレンみたいなギャグなノリでもいいな。

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:56:11

    なんかダサいって言っちゃ駄目な空気なのこれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:00:35

    ベルトがシートベルトなことに気づいた

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:16:49

    『爆上戦隊ブンブンジャー』

    公式Xアカウントが、

    前方確認安全発進!!!✨

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:14:50

    >>37

    シルエットがごちゃごちゃしていた戦隊が続いてたから久々にスリムなデザインに戻ってきたな

    スーツの白の面積が多いところとかはダイナマンとかゴセイジャーっぽさを感じる

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:17:16

    >>48

    キチゲ大解放して集中砲火してくるオタクがそこらじゅうに潜伏してるから気を付けろ

    単なる「なんとなく」どまりじゃなく理詰めでヘンだと思ったところを挙げる程度の用心は欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:19:23

    うおおおお

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:22:33

    全身ロボ着ぐるみのゼンカイ、一部メンバーフルCGのドンブラ、アーマータイプのキングオと来て久々に全身タイツタイプの戦隊が来るとかなり簡素な衣装に見えてしまうな

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 03:24:24

    なにげに赤青ピンクの3人戦隊って初めてか

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:42:17

    メットゴーグル、ゴーゴーファイブの巽家の家紋?もこんなデザインだったよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:55:59

    >>48

    正直自分もダサいとは思った。でも昭和戦隊っぽさというかレトロな感じがあってこれはこれで有りだとも思った

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:41:07

    マスクのタイヤがちょっと出っ張ってるのがなんか良いね
    頭突き強そう

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:42:35

    >>48

    言ってもいいと思う

    デザインはダサいと思ってたけど動いたらカッコいいじゃん!ってのがよくある流れでもあるし

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:57:25

    頭部ばっか話題になるけど久々にスーツがスッキリしてて好き
    最近は戦隊もコスチュームにアーマーがついてたりでゴツゴツしてたから

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:11:05

    呪い振りまく


  • 62二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:16:04

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:20:19

    車屋の不祥事が多いのが逆風にならんといいな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:41:26

    1月にサプライズトピックがあるみたいだしキングオージャーのTV本編に出るんかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:38:39

    >>11

    だいぶ前面にせり出してる感あるよなこのタイヤ・・・

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:41:14

    デザインがめっちゃシンプルだな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:45:43

    うん、ダサい

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:51:43

    本作のおかげで光岡ロックスターが再販されるんじゃないかと密かに楽しみにしていたりする

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:15:28

    >>66

    ゼンカイ、ドンブラ、キングオージャーと上半身にアーマー付いてるスーツが続いたせいか、ブンブンのスーツはほっそりして見える

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 02:54:49

    真面目で向上心が強いクール系ブルーが好きだからブンブルーさんが刺さりそうで今からソワソワしてる

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 03:09:31

    >>68

    ロックスターは光岡の50周年記念モデルだから再販とかしねぇんじゃねぇかな…

    再販するくらいならM55の市販品作りそう

    記念で1台限りのスペシャルモデルは作られるかも知れないけど一般の人には出回らなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:31:47

    くるか…?久々に移動用のこういう乗り物枠

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:49:29

    爆上戦隊ってなんだよと思ったけどカスタムした愛車乗り回すんなら確かに爆上げだわ
    ミニ四駆みたいな玩具出るといいなあ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:56:23

    唯一の懸念点はオタク受けが強かった作品の次に子供向けに特化した作品やると高確率で荒れてたことかな。ゴセイジャーやリュウソウジャーの時すごかったし。これは戦隊に限った話じゃないが

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:05:52

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:17:44

    >>74

    これ毎回書き込んではキングオがオタクに受けてる?って突っ込まれるの草

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:25:55

    >>76

    その荒れてるポジションがドンブラの次になったキングオだよな…って毎回引っ掛かる

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:28:05

    ダメと言いたいわけではないんだけどあの…
    車のCMのために急ぎで作られてたみたいなデザインしてんなお前ら…

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:50:07

    今はカッコよく見えるし大好きだけどさ
    このデザイン批判してる人はドンブラの初見時に少しもダサいと思わなかったのかい?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 01:10:18

    >>79

    ドンブラは初見で犬とサルにビックリしたけどデザインだけ見たら普通にカッコいいと思った

    なんというか今回のは車屋かタイヤメーカーの広告キャラにしか見えないんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています