お辛い

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:12:28

    無料公開で最新話まで一気読みしたけど、辛すぎるでしょ、こんなん

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:13:18

    まさかすぎて当時の読者も阿鼻叫喚だったやつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:15:48

    知らない間に悲劇の引き金引いてたことを自覚してしまった瞬間の曇り顔いいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:22:53

    国をよくするためにやれること全部して実際改革できてたのに自分が諸悪の根源の操り人形だったと知ってしまうの絶望感ヤバいよな実際

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:29:45

    マジで魔法帝人格も救済してほしいわ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:36:24

    今まで"自分が"やったこと全部手のひらの上だったね.....

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:39:18

    思い至った瞬間絶望しつつ天秤魔法の人に「今すぐ私を──!」って言いかけて間に合わなかったところ本当にあまりにも……

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:42:11

    当時ここで休載入ったんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:44:18

    これまで積み重ねてきたすべての足跡が私だ…みたいなこと言ってたし実績をとにかく積み重ねることだって理論と一致しててブレなくて好きだなぁと思ってたらとんでもねえことが明かされてビビったわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:45:45

    >>1

    これの何が美しいかって伏線の張り方が完璧すぎたことだよ

    マジで言われてみればそれしかないのに誰も気づいてなかったからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:57:00

    >>8

    この回の後3ヶ月休載になった

    とんでもねえ展開で切り上げやがった!ってみんな阿鼻叫喚になった

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:57:05

    これ受けて作者実はかなり考えて漫画作ってるな…?と思って読み返したらこれ以外にも曇らせとか不穏ネタだいぶあってビビり散らかした思い出

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:58:35

    最上位悪魔倒すのに必要な冥域使いの魔法騎士(いわゆる異端者)が♧王国にゾロゾロ集まったの大体この人のおかげだしな…
    …先達がこれまで積み重ねたもののお陰で格上喰う勝つ熱い展開すらラスボスの導線だったやつがあるか!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:59:23

    名画

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 17:59:35

    ヤミさんが♣︎王国に来たのもルシウスの策略?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:00:41

    >>15

    そこまでは不明

    ただ可能性は普通にある

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:10:40

    私が実績帝です

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:16:05

    >>15

    アスタ関係以外全部手のひらの上でもおかしくない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:18:58

    魔法帝の魔導書に表紙がなかったのに
    このタイミングで表紙が現れ閉じたところでゾクっとした

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:49:09

    >>19

    四ツ葉のふりした2つのスペードのデザイン好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:50:37

    >>5

    実はユリウス人格も個別に魔法持ってましたとかならないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:51:47

    この頃パトリ君が読者に殺しとけって八つ当たりされてたの好き
    いやマジ最強の味方が最強の敵になったから絶望感凄くてね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:53:22

    >>9

    考察漁ってたら「大規模な戦闘の時に時々映る時計が変な動きしてる」とか出てきてビビった

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:32:18

    良くある途中で退場する最強キャラの中でもさ、それでもただでは転ばずにできる手を尽くして命を繋いだのが若ユリウスじゃん
    戦力激減した中で何とか戦って勝利を掴み取ったのがスペード王国編じゃん

    おい、なんで……魔法帝が黒幕になってんだ……

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:33:29

    >>24

    団長達を何度も悲しませる展開でつらい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:34:18

    魔神止めようとした時に魔法の制御がうまく行ってなかったのはルシウスが裏で動いてたからって考察見た時ゾワっとした
    実際に見返してみたら時計変だったし

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:57:38

    >>22

    魔法帝殺すとかふざけんなこのクソエルフ!!

    何で魔法帝殺せてねーんだこのクソエルフ!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:59:05

    >>27

    理不尽!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:05:42

    アニメの2番目のOPから伏線を張ってたって聞いてマジでビックリした

    作者は一体どこからこれを考えてたの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:09:35

    パトリ君だって(ユリウスは長く連れ添ってないから適用されないけど)ヴァンジャンス団長と身体を分かつことができたんだ!!きっとユリウスも何か違う形で身体を分かつことができるはず!!!!
    本当に死なないで魔法帝、また味方側に戻って魔法帝

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:10:47

    たくさん増えたからまだワンチャンあるとは思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:10:57

    >>29

    初めから大まかなストーリー考えててもおかしくないレベル

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:12:05

    >>31

    確かどこかで「この複数のルシウスの身体の中からユリウスの人格が目覚める可能性あるんじゃない?ピンチから一気に大逆転であれ」みたいな感想見かけたな

    そうであってほしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:14:01

    ここの絶望顔本当お労しい
    この後の何をする気だルシウスも本当お労しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:19:50

    >>19

    魔導書が開いている🟰何かしらの魔法が発動している

    だからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:20:36

    今更だけどユリウス様の人格って霊魂魔法で作られたものなのか?
    アスタロトを人格改変させたんじゃないのかって話もたまに聞くんだけどあれは「私だ」発言からユリウス=アスタロトという意味合いだと解釈でいいのか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:28:19

    >>36

    1つの体に2つの魂を持って生まれた→特異な自分達は何をすべきか知るためにアスタロト従えよう→見えた!!

    だから霊魂でもアスタロトを改変したわけでもなく元からっぽい

    多分霊魂でユリウスからルシウスのことを認識できないように作り替えてたんだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:31:14

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:31:36

    そもそも連載時ファンからゼノンと似てるとか言われてたしな魔法帝

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:36:32

    >>36

    333話冒頭の「一番近くにいた君が理解してくれないなんて」とかの表現を見るにユリウスとルシウスは両方とも元々存在する独立した別人格のように思える

    生まれつき1つの体に2つの魂があるって言ってるし片方がルシウスで片方がユリウスなんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:39:14

    たぶん魔導書の二つのスペードが重なったマークも二重人格的存在であることを示してるんじゃないかな
    ユリウス自体は魔法関係なしの元からいた善側の人格なんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:42:22

    なんであの人格者の片割れがこんなのなんだろうって思いました

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:44:22

    >>42

    そもそもルシウス人格はこれを悪とは思ってなくてマジで人間のためにやってる説まであると思う

    なまじ霊魂魔法で人の精神いじれるせいで一般的な善悪の境界を分かってないのでは

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:46:24

    >>43

    洗脳してるのも「魔法自分の意志に賛同できるようにすれば話し合いする必要もないしいいよね!だって最終的には素晴らしい世界と素晴らしい人間達で世界はできるんだから!」みたいな感じのつもりなのかもね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:18:42

    >>24

    魔法帝倒して魔法帝になるってめちゃくちゃ少年漫画じゃん!

    なので敵になってもらいました…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:20:22

    >>45

    こう書かれるとめちゃくちゃ自然な流れだった

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:27:09

    >>44

    だって今は主戦力的な扱いだけど最初の説明的に聖騎士って「ルシウスが考える正しい人間の形」だぜ?


    アレ(泣くほどアスタを殺したくないのに全力で殺しに来るシスター)がだよ????

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:42:15

    同じ予知キャラの龍がアスタ込みで予知できているところも対比として上手いと思う

    仲間への信頼という要素が無い世界しか見られないんだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:43:08

    結局アスタはアスタロトと何も関係ないのかね
    名前被ってるから理由あるのかと思ってたよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:13:33

    >>49

    Q.生命力も魔力も吸う体質のリチタと子作り出来る奴って誰だよ

    A.時間止めればワンチャン…

    って繋がりがあるのではって考察は見たな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:18:00

    ここのシーン天秤魔法の人の方も証拠もない空論だから否定してほしいって思ってたの結構おいたわしい

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:19:52

    >>50

    魔力の多い王族が戯れに…みたいな説もあったけどどれも悲しすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:52:00

    アドラメレクはどういうポジションなんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:54:02

    伏線はあったからちくしょう!

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:50:15

    世界樹・闇魔法使いを直々にスカウトしている
    やたらと王国内に揃った冥域
    表紙がなく開きっぱなしの魔導書
    ウィリアムとパトリのような一つの身体に二つの魂の前例
    悪魔憑きは悪魔の魔法も使えるという事実
    ユリウスに似た顔をしているゼノン
    最上位悪魔は重力・空間・時間なのにいるのは何故か呪符のメギキュラ
    想定より早く解けた大人化
    たまに映るコマで変な動き方をする時計
    OP映像でウィリアム・ゲルドルと同じ黒エフェクトかかっているなど
    全部が線で繋がるのすごいね労しいね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:56:37

    >>55

    エルフ編で、自分の魔法はどうしてこんな魔法なんだろう?って疑問を持つモノローグがあったのも、ちゃんと後々効いてくるのが堪んないね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:00:23

    ちょくちょくお忍び旅してるから暗躍してても不思議じゃないのがね…
    よくある暴れん坊将軍的なやつだと思うじゃないですか…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:29:28

    >>7

    予知の使い手が体内にいたら間に合うわけなさすぎる

    >>57

    今にして思えば干渉されてたのかな


    >>49仮にも世界を救おうという男があり得ない欠陥とか言ってるし本人に特別はないけど何か公害的な影響で魔力障がい者になったんじゃなかろうか

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 06:15:21

    >>58

    魔力ないの自体は十中八九他者から魔力吸っちゃうリチタの影響かと(お腹にいる間に全部吸われたんじゃね?ってよく言われてる)


    問題は魔力だけじゃなく生命力も吸うからそのリチタと誰が子作りしたかじゃ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:38:43

    ユリウス自身の魔法も出てくるんだろうか
    時間魔法はアスタロトのものだし
    一回全力戦闘がみたい

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:29:32

    宿魔さんワンチャンあります?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:22:10

    >>61

    そういえばこの時魔力を吸われてた!!

    この魔力まだ使ってないですよね…? ワンチャンありえますね!

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:37:50

    >>48

    天眼通って確か過去・未来は見えない、現在については何でも見えるって感じの能力だからそこから得た情報を組み立て今後起きる事を予測するって感じなのでルシウスと比べてかなり脳を酷使していそうなのが欠点といえる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています