お勧めの乙女ゲ&ギャルゲを教えて

  • 1イッチ22/01/09(日) 01:06:43

    スレ主にぴったりな乙女ゲー&ギャルゲーを勧めるスレ

    数年前に引退してたのですが、最近再燃してきたのでオススメの乙女ゲームを教えてください。
    ギャルゲーも昔から興味があったので良さげなのがあったら紹介して頂けるとありがたいです。
    プレイ済のゲームでも移植の際の追加要素でお勧め!とかありましたら、遠慮なく言ってください。

    所持端末は、Switch・PSVITA・PS4・PSP(バッテリーが膨張して使えない)です。

    2からプレイ済みゲームの書きます。
    ◎や○などの記号はシナリオが好みだった作品です。

    スレ画は推しの子です。

  • 2イッチ22/01/09(日) 01:08:08

    プレイ済乙女ゲーム
    DS
    薄桜鬼 : 本編クリア&FD途中 ○
    暗闇の果てで君を待つ ○△
    真・翡翠の雫(緋色の欠片2) ○
    幕末恋華・新撰組 

    PSP
    月下の鎖・錯乱パラノイア(未クリア)
    カエル畑DE捕まえて⭐︎ミ ○
    緋色の欠片 ○
    clock zero ○
    維新恋華・龍馬外伝 ◎
    brothers conflict △

  • 3イッチ22/01/09(日) 01:08:28

    >>2

    PSVITA

    剣が君 :本編クリア&FD途中 ◎

    三国恋戦記 ◎


    PC

    仁義なき乙女 ◎

    under the moon

    クラブ・スーサイド ◎


    気になったけどやってない

    蝶の毒花の鎖 : PC版とそれ以外どっち買えばいいか分からなかった。R-18要素あった方が楽しめると聞いたので


    遙かなる時空の中 : どれ買えばいいのか分からない。出来ればSwitchで3をやりたい


    体験版DLした

    ジャックジャンヌ

  • 4イッチ22/01/09(日) 01:09:09

    所持ギャルゲー
    fate/stay night(VITA) 詰んでる
    月姫R 途中
    Dies irae 今買った

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:09:23

    何度でも言うジャックジャンヌをやれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 6イッチ22/01/09(日) 01:09:53

    >>2

    >>3

    >>4

    >>1

    こんな感じです。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:10:04

    >>5

    やれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 8イッチ22/01/09(日) 01:10:35

    >>5

    >>7

    やります!!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:10:37

    黒蝶のサイケデリカ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:10:53

    ノベルゲーの方が好みな感じ?
    だったらBUSTAFELLOWSをおすすめする

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:12:02

    9-nine-やろうぜ

  • 12イッチ22/01/09(日) 01:16:24

    >>10

    当時はオトメイトしか知らなかったからですね……

    主に、シナリオ重視で評判いいやつを買っていました。

    正直言うとノベルゲーオンリーは操作が単調で飽きるので他の要素もある作品も教えて頂ければ。

    ノベルゲーも勿論大歓迎です。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:17:35

    乙女ゲームというかギャルゲーというか簡単に言うと「男性キャラも女性キャラも恋愛的にも憎悪的にも友情的にも攻略できるフリーゲーム」として「冠を持つ神の手」をオススメしておきたい


    フリーゲームだけどアホほど完成度高くてマジでオススメなんだわ…………

    イケメンも美魔女もロリもショタもおじさんも”そういう意味”で攻略できる

    「冠を持つ神の手」wheat.x0.to
  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:18:02

    >>13

    シナリオと自由度が高すぎる神ゲーだぞ!!!

  • 15イッチ22/01/09(日) 01:19:36

    >>13

    やり込んでました!!!

    仲最悪になった時のヴァイル・タナッセ・ティントア・ルージョンが推しです!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:20:12

    >>15

    良いよね……ヴァイル憎悪……

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:20:58

    青春部活ものお好きなら金色のコルダ3かな
    vitaで関連作全部できるよ
    主人公とかアンサンブルを育成する要素があって楽しい

  • 18イッチ22/01/09(日) 01:27:16

    >>1

    仲良くなる要素がある女主人公ありの一般ゲーム?では、ペルソナ3P・カリギュラ(overdose&2)・ルーンファクトリー4をやってました。

    推しはそれぞれ荒垣先輩。

    琵琶坂パイセンと梔子とStorkとショーゴ、2は味方全員とパンドラとドクトルとクランケとブラフマン。

    ルーンファクトリー4はレオンとダグ。

  • 19イッチ22/01/09(日) 01:27:42

    >>11

    どんなゲームですか!?

  • 20イッチ22/01/09(日) 01:30:59

    >>17

    コルダは気になってたけど手を出せませんでしたね。

    この機会にやってみます!

    3からでも大丈夫ですかね?前作の要素出たりとか……

  • 21イッチ22/01/09(日) 01:33:25

    >>10

    バスフェロ面白そうですね!

    悪い男がいっぱい居そうで楽しみです!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:35:32
  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:36:34

    ルートダブル
    SFも大丈夫なら勧める

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:37:16

    >>19

    あらすじは主人公がアーティファクトっていう異世界からの道具によって起きる事件を解決するためにヒロインと協力して事件を追うって話

    このゲームで一番すごいのはしっかりと張られた伏線の回収とそれによるカタルシス

    声優さんの演技のおかげでそのカタルシスとバッドエンドの絶望感が底上げされてめちゃくちゃ感情が揺さぶられる話になってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:38:56

    うたわれるものシリーズ
    正直二作目(真中)が10年以上ぶりに続編として発表された時は物凄く不安だったけど最後までやって心から良かったと思えた

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:40:17

    ファタモルガーナの館
    物語の大半は辛いけど最後まで是非やって欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:42:27

    スレ主見た感じ格好良い男キャラが出るのが好きそうだしコレで

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:43:02

    蒼の彼方のフォーリズム
    フライングサーカスという架空の競技を描いた作品
    恋愛ありきのスポーツ物じゃなくスポーツありきの恋愛物って感じ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:45:23

    自分が初めてやったギャルゲーでそして泣いた作品だ
    ヒロインも良いが男キャラが最高過ぎる
    個別ルートがよく分からなくてもtrueルートまでやってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:45:43

    乙女ゲーとかそっちが好きならswitchのチケットで買えるバディミッションBOND
    途中で3Dキャラ操作パートもあるよ、個人的に好きなキャラは忍者のオッサン

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:49:15

    EVE burst errorとその続編EVE rebirth terror
    PS4版のEVE rebirth terrorにEVE burst error丸々一本入ってるからそれを買えばいい
    簡単な内容としてはダブル主人公によるミステリー&サスペンス物

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:49:58

    PSPは使えないのに何故候補に上げたのか……

    まぁそれはともかく俺はコレ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:52:05

    Vitaなら「華ヤカ哉、我ガ一族」無印のPSP版のDLシナリオが追加されてる
    PSP2枚分がVita1枚に収まったFDも発売されていて、こちらのボリュームも結構あります
    序盤がかなり人を選ぶかと思うけど、おすすめです
    個人的なおすすめ攻略順は上から順にです

    「クリムゾンエンパイア」(Vita版有)
    ロゼゲーなので、今プレイできるかは分かりませんが、残酷描写な、大人な描写を匂わせるのが大丈夫なら
    OPの曲がいいです

    現在攻略途中になりますが、
    「灰鷹のサイケデリカ」
    「大正×対照アリス」
    「死神と少女」
    絵や雰囲気がとても素敵です

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:53:25

    >>33

    書き忘れたので

    華ヤカは、Switch版も出ているそうです

    追加要素はSwitch版を持っていないのでわからないです

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:53:32

    WHITE ALBUM2
    パッケージの二人をメインとした三角関係な話
    元はエロゲでエロゲの最高傑作みたいな話題ではまず確実に出てくる作品だ
    プレイしてて胃痛がするとかマジで辛い…みたいな感想はよく聞くから心に余裕がある時に

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:59:27

    穢翼のユースティア
    対応機種はPCとPSVITA
    仄暗い世界観と雰囲気に、魅力的なキャラクターと物語がすごく良い
    それを彩る豪華な男女の声優陣も必見
    とてもオススメです

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:59:32

    シュタインズゲート
    名前はおそらく聞いたことあると思うけど科学アドベンチャーシリーズの中の一作
    このシリーズの中ではとっつきやすい方だと思うので挙げとく

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:01:59

    Dies irae 買ったと書いてあったのでクリアした後にやるなら神咒神威神楽だな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:05:38

    あとstay/nightもクリアしたらFDのhollow ataraxiaをやって欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:08:25

    ギャルゲーとかやったこと無いけどこれとか…?

    基本的にノベルゲーだけど…

    そもそも要求にあってるか分かんないけど…


    https://img11.shop-pro.jp/PA01059/063/product/161225194_o2.png?cmsp_timestamp=20210623113421img11.shop-pro.jp
  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:26:24

    レイジングループ
    人狼ゲームを扱った作品でスレ主の買ってる月姫やfateのシナリオライター奈須きのこも絶賛してる作品

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:30:06

    >>40

    ジャンルサイコホラーだからどうかな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:30:56

    planetarian
    数多の無人殺人マシンを投入した大戦争の末、
    誰もそれらを制御できなくなり滅びを待つばかりの世界で
    銃を片手にスクラップを漁って生きる青年と
    戦前に作られたのんきなプラネタリウム解説員ロボットの交流を描くSF小話
    スイッチだと1000円で買えて3~4時間でサクッと終る、そして話のデキがよい

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:31:18

    >>20

    無印&2、3&4&アナザースカイで主人公が変わるんだけど2と3の間で8年くらい時期が空いてるからネタバレはないよ

    あくまでファンサービスくらいのレベルで噂話で名前が出てきたり大人になって登場したりはするけど


    アナザースカイは主人公が別の学校を選んでいたらのifものでキャラが3よりしっかり掘り下げられてるのでおすすめ

    三作あるけどVitaだと全部セットにした完全版が出てるよパケは値上がりしてるのでDLの方がいいかも

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:34:04

    >>20

    1と2から3の間に作中時間で8年くらい経ってて前作キャラは出たとして大会優勝のトロフィー渡しに来るぐらいだからあんまり問題ない

    1は難易度が高いのでどうしても履修したかったら漫画版をおすすめするかな。アプリで全話読めるよ

    逆に3は難易度がシリーズ1低くてやろうと思えば全員同時攻略も可能。軽いご褒美イベも用意されてたりする

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:34:17

    >>30

    あくまで相棒であって乙女ゲーでもギャルゲーでもなんならBLゲーでもないからちょっと主旨とは外れるんじゃないかな

    シナリオは滅茶苦茶面白いのでおすすめしたい気持ちはすごくわかる

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:39:25

    >>42

    wikiによるとジャンルはビジュアルノベル、美少女ゲーム、心理的ホラー

    それ以外ではアドベンチャーなどに分類されるそうよ。

    つまりセーフってことね。

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:40:16

    Summer Pockets REFLECTION BLUE
    key作品なのでジャンルは泣きゲーでその通りに自分は泣きました
    まあただ泣けるシーン以外にも笑えるシーン多数、ミニゲーム要素もあって全体的に楽しめました

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:44:02

    BLACK WOLVES SAGA - Weiβ und Schwarz -
    主人公が痛い目に合うのと獣人要素が大丈夫ならおすすめ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:45:53

    ギャルゲーなら金色ラブリッチェがオススメ
    やるなら2月中にはクリアしたい、本当なら12月に始めるのが一番面白い

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:20:21

    パルフェ
    シナリオライター丸戸史明の傑作の一つ
    とくにルートロックは掛かってないけど夏海里伽子というキャラは最後に攻略してほしい

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:50:05
  • 53二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:09:19

    スレ画は乙女ゲームの主人公?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:05:08

    ひまわり-Pebble in the Sky-

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:41:48

    『神々の悪戯』

    乙女ゲーでキャラデザは薄桜鬼と同じカズキヨネ先生


    アニメ化もされたこともある作品で、PSPで出た本編とVitaで出た続編がセットになったSwitch版が27日に発売されるよ

    体験版も出てるのでオススメ

    https://www.kamiaso.com/game/unite/trial/

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:41:57

    >>33

    華ヤカはトロフィーイラストが凝っているからvitaがオススメだよ

    オススメ攻略順は長男から末弟までの順番にやった方がいい

    アイテム収集やクエスト的なものがあるからゲーム要素が強めなゲーム

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:21:44

    >>56

    最初プレイしたとき次男から末弟長男の順になったけど、これ上から順にやるべきだったなってなったからね

    個人的に一番優しいのは長男だと思います

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:30:26

    >>57

    長男ルートは身分差や王道な主従関係の恋愛って感じでいいよね

    GOODルートのエンディングの入り方も神

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:11:48

    >>53

    攻略対象の男だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています