悪態の語彙がないから助けて

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:07:02

    キャラが焦ったりしたときの悪態の種類が少なすぎてシュールの域に達しているから助けて………

    『クソッタレ』多用しがち

  • 2スレ主22/01/09(日) 01:09:10

    『なんだと!?』と『!?』もかな。悪態ですらない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:09:47

    スタイリッシュに悪態つかなきゃいけないタイプの文章でも書いてるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:09:48

    汚いものと汚いものを組み合わせてみたら?
    ジョジョで言うと「便器に吐き出されたタンカス」とか「ネズミの小便よりもゲスな波紋」とか

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:10:13

    南無三!

  • 6スレ主22/01/09(日) 01:10:36

    >>4

    本当にすげぇ語彙だよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:11:35

    焦ってる感じを出すなら早口な感じにするとか
    「マズイマズイマズイ!」みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:11:49

    悪臭を放つ糞にたかり この世で最も汚く蔑まれる蛆虫

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:12:26

    ジョジョだと「小さめの脳ミソでよく考えたな」も好き
    徹底的に相手を下に見てる感じで

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:13:00

    もっと言葉遣い汚い作品を知って語彙力を学ぶ方がいいかな
    のめり込み過ぎると頭おかしなるリスクもあるが

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:13:12

    「土下座するから死んでくれ」とか思いついた

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:15:11

    汚いもの+汚いもの
    汚いものより劣る

    割とこのパターンで罵倒や悪態のインパクトが上がりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:16:09

    「ノミの糞よりもチャチな攻撃」みたいな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:16:11

    「良いよ別に期待して無いから」

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:16:11

    そんなあなたに

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:17:12

    ジョジョは濃すぎて参考にするとジョジョに持ってかれることもあるからここぞと言うときに絞ろうな!

  • 17スレ主22/01/09(日) 01:17:26

    何度も主人公を襲撃してくる敵に対して、わざわざ対応しなきゃいけないことに腹を立てて『死にたいなら勝手に死,ね!!』ってのは思い浮かんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:17:26

    腐肉に沸く蛆虫の糞にも劣る外道!

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:17:51

    例えばどんなシチュで「語彙力ゥ!」ってなった?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:18:12

    Damn!

    Shit!

    Fuxk!

  • 21スレ主22/01/09(日) 01:18:54

    >>19

    ギャルキャラだからまたいいんだけど、そのキャラの悪態が全部『マジありえないんですけど!!』とその派生になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:19:03

    >>17

    その言葉だとどちらかというと無謀な味方相手っぽいからなんかこうもっと自殺幇助なら他所を探せとか他所で勝手に死んでろみたいなフレーズの方がしっくりこない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:19:08

    >>12

    そういうのでパッと思いつくのだと「型にはまることすらできんド底辺のカス」「ドブを這いずり回る虫以下の知性しかないボケ」「ゾンビよかスッとろい愚物」「罵倒する気さえ失せる無能」「路傍で朽ち果てる金さえ無い負け犬」とか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:19:16

    四六時中嫌いな奴のことを考えろ。何がどう嫌いなのかを具体的に。自分でも良い

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:20:06

    取り戻す僕が機嫌悪い時につい独り言で言ってしまう言葉

    ふざけんな
    うざいうざいうざいうざい
    だっっっっる
    クソが
    ゲボカス
    クソボケ
    ボケカス
    頭悪いんかボケ
    タヒねやクソ

    とにかく「バカ」「アホ」「ボケ」「クソ」「カス」これらを組み合わせればそれっぽく見えるはず。
    あと悪口ってのは人間が言われてムカつくから悪口なので、自分が言われたらムカつく事を積極的に取り入れるといいですね。

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:21:55

    ギャルキャラならボキャブラリーが貧弱でもいいんじゃねえかな···

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:22:32

    罵倒ってさじ加減間違えると一気に寒くなりそうだから難しいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:23:30

    >>17


    >>22 ←これやね

    僕やったら『何べんも僕なんかに負けて恥ずかしくないの?』とか『どうせ何回やっても無駄やねんから潔く切腹でもしたらどないですか?』みたいなのを書くかなぁ

  • 29スレ主22/01/09(日) 01:24:27

    『生物を使って形容したくないな………生物に失礼』
    今書いてる作品の主人公がゲスな悪役に対面した場合こんな感じになりそうだな。冷静なキャラだし女キャラだしであんまり下品な言葉は使わせたくない

    敵キャラはガッツリ下品にして、味方の真面目ちゃんに『下品ですね』ってめっちゃ冷たい視線で見下されるみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:24:29

    >>17

    『便器にこびりついた油まみれの糞よりもしぶとい連中めが!』

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:24:35

    焦った時の悪態だしあんまり皮肉っぽい回りくどい言い回しでも違和感出るんじゃないかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:25:27

    >>29

    それはちょっと意識的に嫌味を言っている感じに取れるフレーズだけどそれは意図してのこと?

  • 33スレ主22/01/09(日) 01:25:51

    >>22

    >>28

    『なんでお前みたいな奴の命の責任を負わないと行けないんだ?』みたいなセリフを前につければ印象変わるかな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:26:07

    >>21

    26番の人も仰ってるけど、別にギャルキャラやしそこまでキレキレの罵倒ができなくてもいいんさじゃないかな~って思いますね

    なんなら『マジありえないんですけど!』が口癖なのもキャラクターの個性としてはアリやと思います

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:26:43

    「そのセミの裏側みてぇなツラがいい加減不快だ!」とかどう?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:27:35

    >>17

    そのシチュなら「靴裏のガムの方がまだマシだな」とか「また負けに来たのか、ご苦労なヤツだな…」とか、開き直って「なんだよ、何がくるかと思ったらお前で安心したよ」とか、パッと浮かんだ悪態だとこの辺あたりかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:27:49

    別に口調が「ありえないんですけど!」のギャルがいてもいいしなんならどれぐらいありえないのかの例えのバリエーションで口癖にしてもいいと思うけど
    ネイル塗ってるときに体当たりしてくる奴ぐらいありえないとかそんな感じで

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:27:51

    >>17

    行き過ぎると慣れてくるあまり、無言で瞬殺……までは行かなくても

    ルーティンというか息をするようにぶっ飛ばしてはい終了になりそうで

    逆に悪態や罵倒が思いつかなくなっちゃうなそのシチュ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:28:34

    舞台が現代なら「まとめサイトの広告並にしつこい野郎が!」とか

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:28:47

    >>33

    あんまりそういうの入れるといちいち説明臭くなっちゃうから作品上重要でどうしても残したいフレーズでもなければ短くわかりやすくの方がいいんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:28:58

    学習能力ねえのかよ、とか

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:29:30

    ギャルキャラの罵倒が聞きたかったらギャルが集うところに行け
    近くに高校が多くてリーズナブルでオシャレな感じの店とか学校最寄りのファストフード屋とか

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:29:43

    消しかす飲み込んで窒息しろ
    とか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:29:44

    会話すら出来んのかお前は…みたいな

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:30:00

    便器にこびりついた糞よりしぶといな

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:31:02

    俺だったら「粘菌でも道覚える知能ぐらいはあるんだけどあんたは何度負けたら学習するの!?」みたいな感じにするけどあんまり「面白い例えを使おう!」って意識が先行すると作品全体寒いジョジョパロみたいになるのが難点

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:31:04

    冷静な女性キャラなら焦った時の悪態というよりシンプルな悪口で考えた方が良さげか

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:32:30

    スレ主的には短い悪態と長い悪態どっちが書きたいんだ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:32:49

    ギャルは意外と罵倒語彙豊富なイメージもあるな
    化粧のノリが悪かったり口うるさい教師だったり、腹を立てるタイミングは多々ありそうだからな
    その時に、近いタイミングで学校で習った語彙で罵倒してくるイメージ

    「お前の頭皮ゴビ砂漠かよ」とか「ステップ気候じゃん、ウケる」みたいな

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:32:55

    ギャルだったら別に「ガチでないんだけど。ハゲ界の帝王になれるよ」とか「マジありえない。あたしより頭悪い」とか語彙がない感じで良い気がする

  • 51スレ主22/01/09(日) 01:33:00

    >>32

    主人公も真面目な子なので本気で怒ったとき以外悪口言わないし、その状態だと口より先に手が出るから意識して悪口言ってる設定になる


    >>39

    このアフィカスがぁぁッッ!!ってフレーズが出てきたけど絶対使わないなコレ


    >>26 >>34

    ギャルキャラはこのままでいいかな………普通に強敵なんだけど愛嬌あるキャラにもしたいし

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:34:30

    馬鹿がよ!は使い勝手いいと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:34:57

    >>47

    「最悪」「無駄な時間を使わせないで」「独り言は終わり?」みたいな感じかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:37:39

    >>46

    喩えはマジで地雷力高くて難しいな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:37:54

    馬鹿と馬ァ鹿でも印象変わるしね

  • 56スレ主22/01/09(日) 01:38:30

    >>48

    どっちも(欲張り)


    >>52

    派生で『間抜け!!』はどうだろう?

    全く逃げようとしない野次馬に『さっさと逃げてくださいよ間ァ抜け!!』って主人公じゃないキャラに言わせるとか


    >>46

    ジョジョパロできるほどジョジョに詳しくない………スタンドの設定とかパクってるみたいなもんだけどどっちかというとボカロネタだし

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:39:19

    例えるタイプの悪口は上手いことやらないと頑張って皮肉言いました感が出てキモイからな

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:41:45

    >>39

    ヘイトスピーチかもしれないがまとめサイトの広告を知っててうざいと思ってるキャラのセリフなんて語彙力必要ないと思うんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:41:50

    このレスは削除されています

  • 60スレ主22/01/09(日) 01:42:31

    敵キャラの主人公に対する悪態やら悪口やらは何個も思い浮かぶのに………

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:45:00

    >>60

    主人公側は読者を意図してそういう造形をしていない限り、不快に倫理的に守らないといけないラインがあるから

    そういう制限のない悪役の方が考えやすいのは仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:45:05

    間抜けよりかはウスノロとかノロマとか、ラ行が入ってる罵倒文句の方が語感良く感じる

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:45:14

    まだ未熟で自己肯定感の低いキャラが「私はいつまでも周りの人に手間をかけさせてしまう愚図ですが、あなたときたら私以下ですね」とか

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:47:03

    バカ!うんこ!ボケ!

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:48:08

    >>60

    そもそも主人公は真面目で落ちている子なんだし、別に主人公本人の罵倒の語彙が乏しくても別に問題は無いような気もしますね。


    人を罵り慣れてない善人が、無理矢理悪人に罵声を浴びせようとしたけど上手く言葉に出来ない~ってのもそれはそれで悪くないですし。

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:50:26

    生まれて初めて見ました
    人語を話すサル

  • 67スレ主22/01/09(日) 01:52:02

    >>61

    結構主人公のことを至極真っ当で常識的な視点から罵倒してるんだよそれが


    『子供以下の発想だソレは!!』

    『マジありえない、何なのアンタ!?』

    『人の心ねぇのかてめぇは………』

    『存在してはならない才能よ』

    『世界の癌細胞め………』

    みたいな罵声が全員発言者が違う状態で主人公に襲い来る予定

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:52:12

    まず「罵倒の語彙が足りない」って発想自体少し考えが及んでへんねん
    俺は今までのレス読む限りイッチと言語センスが全然合わないな(多分結構渾身の出来として考えて出してきてるセリフがいちいち微妙に刺さらないし)と思うからあまり参考にならないと思うけど、キャラクターのセリフを考える時必要なのはまずそのキャラの知能指数と嗜好を把握しておくことじゃん?
    例えば中卒のヤンキーと院卒の教授なら同じ状況でも出てくる例えや罵倒が違うわけじゃん
    被虐待児童とお嬢様じゃ頭の中にある語彙が違うわけじゃん
    ジョジョパロを勧める人もいるけど、あれって多分DIO様とかの根の育ちやガラが悪いからキャラ付けとして成立しているだけで普通に生活してる高校生が突然「このカエルの糞のようなゲロカスがーッ」とか言わないじゃん?
    その辺把握すればある程度出てきたりしない?

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:52:24

    もうクソッタレ一本でいいんじゃねえか?
    クソッタレェェェェ!!とか
    クソッタレ…とかそういう使いわけでいけ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:53:19

    >>67

    なんか全部芝居がかってんな

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:53:22

    「なんだよもぉぉぉぉ!!!またかよぉぉぉ!!!」

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:53:36

    >>67

    どっかで見たような言葉の詰め合わせって感じ

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:55:57

    >>67

    癌細胞呼ばわりされる主人公って何!?

    千翼くんかな?

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:56:16

    あまりひねりすぎらず
    普通にキッショとか豚野郎とかでいいんやない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:56:41

    子供以下の発想っていうのは何が言いたいのかよくわからん、突拍子もないってこと?

  • 76スレ主22/01/09(日) 01:57:03

    >>74

    それもよさそう。

    ただ使い勝手良すぎるとそればかりになりそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:57:18

    >>72

    スレ全否定になるかもだけど

    罵倒で無理にオリジナリティなんて出す必要性薄いんだから在り来りで伝わりやすい言葉で良くない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:58:01

    「いいかげんにしろよ!」とかでいいと思うよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:58:24

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:00:12

    ウスノロとかドラゴンボールでしか聞いたことないな

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:00:16

    何を言わせるかよりこいつの性格、こいつの経歴、こいつの状況なら何言うかを考えた方がいいんじゃないかなあ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:00:42

    >>67

    それなら『『『サイテーだ……!!!』』』ガガーン

    みたいな簡易表現の方が良さそうじゃない?例えばだけど

  • 83スレ主22/01/09(日) 02:03:25

    >>75

    主人公が恵まれた魔法の才能をフルに使い自滅しながら『誰もが思い浮かぶが危険すぎて誰もやらない魔力の運用』で攻撃するシーン。主人公はボロボロになって『子供以下の発想』発言の敵キャラは軽傷で回避した(その後の発言)


    >>79

    人の心がない発言に関しては結構物語内で重要なんだ。

    存在してはいけないに関しては別の言い回し考える


    >>81

    それはそうだね。ただ裏社会キャラにつかう罵倒は結構参考になりそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:04:35

    理由
    「こんな掲示板で質問するような脳味噌してっからロクな悪態も思いつかねぇんだろ」
    比較
    「悪態くらい小学生でもつけるんだが、お前は小学生以下なのか?」
    皮肉
    「はっ凄いなぁオイ、言語センスが桁違いだ。俺じゃとても真似できねぇ」
    例え
    「喧嘩も知らないお坊ちゃまかよ」
    命令
    「帰ってママに聞いたらどうだ?」
    あとはこれらをボカして言ったり組み合わせたり。長くすると芝居がかって迫力無くなるし、シンプルでいい気もする。

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:06:36

    >>83

    お前には心というものが欠片も無いとかでよくない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:07:20

    何となくだけど頭おかしい感じの主人公なのかな?
    限界を考えなかったり、感情がなかったり

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:08:09

    >>83

    それは罵倒文句というよりシンプルに正気を疑うセリフの方が主人公の行動のイカレ具合が際立つ気がする

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:08:20

    >>83

    その場合状況的に正しいのは「子供以下の発想」じゃなく「子供でもやっちゃダメって知ってるぞ」では

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:08:22

    >>83

    ちょっと表現が回りくどいかな…

    そんなこと子供でもやらんぞドアホくらいでいい

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:08:47

    君頭おかしいねでいいんじゃね

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:08:54

    >>84

    はえー罵倒にもいろんな種類があるんやな~参考になるわー

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:11:11

    >>77

    伝わりやすいかなあ

    俺にはああこの台詞はアレに似てるなそれにこっちはこれに似てるって意識が先に来て意味がよくわからなかった

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:11:18

    スナフキンの罵倒すき

    『やーい!このボロ雑巾みたいなアンゴスツーラめ!お前はしらみの卵だー☆』

    『やーい!アンゴスツーラのへなちょこやろーめ!お前は昼寝してる豚の夢みたいな、なさけないやつだぞぉー!』

    『やーいやーい!悔しかったらぼくらをつかまえてみろー☆ぶーだ♪ぶーだ♪』

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:14:03

    ハンタを例に挙げると頭おかしい行動を取った相手に対してまず起こるのは理解して表現することではなく驚くことだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:14:26

    >>92

    世に出ているものとかぶらないようにって意識して変に捻るよりは、ってぐらいの意味だったんだけど

    伝え方が下手だったみたいだ、申し訳ない

  • 96スレ主22/01/09(日) 02:15:08

    >>85

    ゲスな敵キャラが嘲笑しながら『友達誘拐されて表情一つ変えないとか、人の心ないのかよ?』みたいな序盤の流れあってからの、

    紆余曲折あって中盤で逆襲されて呆然としながら

    『人の心ねぇのかてめぇは………』

    に繋がる


    >>86

    『引くに引けない状況なら』限界考えないキャラ。

    感情はある。現代日本でのんびり暮らしてたのに主人公個人狙いで次々と襲撃が来て周囲が巻き添えになり続ける環境が悪すぎた


    >>92

    影響されやすいので………

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:16:28

    >>67

    主人公をageたい作者の気持ちがにじみ出てるぞ

    危険な方法を容赦なく取れる主人公すごい!って言わせたいなら照れずにちゃんと褒めろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:19:10

    発言に至る背景がわかると多少マシになるね
    単品だと気色悪いなとしか思えなかった

  • 99スレ主22/01/09(日) 02:20:50

    >>97

    守りたい人がいるから出血多量で死にかけて後遺症が残る怪我負ってでも助けますって思考回路は、褒めていいのかソレは………

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:22:44

    なんというかスレ主くんは「常識的にありえないことしてる主人公ちゃんやべえええ!」って言うの言いたい感じが滲んでしまっているから一旦ストーリー全体を俯瞰して、神の目で見ても徹頭徹尾異常者と扱うか神の目的には主人公を褒めたいのか考えた方がいいともう

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:22:52

    自分が創作で使う時は遠回しにすれば面白いと思ってる。
    心がないのを見て「胸を鉛玉で貫かれてどっかやったか?」とか、頭が悪いのを見て「生まれた時母親の胎内からネジが何本か見つからなかったか?」とか。
    そんで読者によく分からんって言われる

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:23:45

    変に捻らず
    イカレてんのか
    でいい

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:24:51

    >>99

    作中のキャラはそう思うだろう

    でも作者はそういう主人公を書きたいんだろ?世界がその思想を肯定しているなら思想が勝利する物語にするしかないじゃない

    それ間違ってるよと言われて投げ出す程度のキャラの要素なら雑に悪口言わせてもいいけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:27:28

    主人公像は何となく分かった
    「人の心ねぇのか」も良いと思うけど、102みたいに「ぶっ壊れてる」「イカれてる」みたいな台詞の方が分かりやすいかもね
    多分スレ主が伝えたいのって主人公の異常性だと思うし

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:29:55

    人間ガチで引いてる時に綺麗な言い回しはしないと思うし
    「キ●ガイが…」とか「バカじゃないのか…!?」ぐらいの方が最終的な収まりは良さそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:33:58

    どう考えても悪口言うシーンじゃないよね…
    「しかしその異常性誉れ高い」って内容のセリフを無理に悪口に曲げたから変に伝わるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:35:06

    罵倒の語彙が豊富で有名なジョジョも鬼気迫った状況では大抵シンプルに表現すっぞ

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:37:11

    悪態単体で考えるより元文を改変する形のほうが考えやすいかもね。
    「何あれ、危険すぎる。思いついても普通はしない方法よ。」
    「ハァ!?何やってんのアイツ!馬鹿じゃないの!?自爆術式とか思いついてもやるモンじゃないでしょーが!学校で魔法倫理習ってないワケ!?」

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:53:23

    ちんちん亭語録を学ぶといい
    きっとこの主人公に合ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています