SEEDの一般兵の倫理観って

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:23:42

    バスク程度と考えたら納得できるかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:43:44

    頭バスクvs頭デラーズの不毛な戦い……

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:46:07

    そこまでではないけど、核を平気で撃てるあたり中盤から終盤のダーティハリー症候群発症したっぽいジェリド位は悪い

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:47:53

    >>3

    ピースメーカー隊は部隊指揮官がサザーランドだしブルコス派閥で構成されてたんだろ種死の核攻撃隊もブルコススローガン言いながら撃ち込んでたし

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:01:59

    災害復興に尽力して互いに協力してたりナチュラルの子供を助けるために
    犠牲になってるザフト兵がいたりするんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:03:23

    >>2

    ハゲしい戦いだな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:06:42

    >>5

    どこでもいるんだなぁ善き人は

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:12:36

    ブルコスやザラ派みたいなのがいないとさっさと和平するし協力する世界

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:26:19

    >>8

    そもそも連合首脳陣は種の時点でアズラエルたちブルコスの独断暴走にうんざりしてたしね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:32:26

    アークエンジェルのクルーですら「血のバレンタインの報復が核ミサイルじゃなくてNJで良かった」て言ってるし連合軍人ですらそこまで露骨に反コーディネイター感情持ってる奴は少数派っぽいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:38:24

    そもそもブルコス思想の人間は潜在的な人含めて何十万人もいるってすっごい多いと思われがちだが地球圏全体で見れば圧倒的少数の部類だからね
    問題はそいつらが軍や政治の実権握って好き勝手してること

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:41:38

    そりゃエイプリルフールクライシス後一時的に反コーディに流されたナチュラルも多そうだけど
    連合が戦争やっきになって10億の一部を見殺しにするポカ+泥沼化で収まってるナチュラルも多そうってのが
    すげー現実の人間らしいとも言える

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:45:40

    一般人の樹里からも「危ない連中」扱いされてるからなブルコスは
    GG友の会からは教養のない野蛮人扱いで一緒にするなと嫌われてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:47:16

    NJ投下もブルコスが勝手に核をぶっぱなしたのが原因だし
    連合兵だか政治家だかがお前らのせいやろが!とアズラエルにキレてたよな
    地球の人達みんなブルコスの被害者みたいなもんなのかも

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:57:47

    パトリックもボアス核攻撃までジェネシス使用決断しなかったし地球への核攻撃も連合の残存部隊が降伏もジェネシス攻撃もせずにひたすらプラントに核攻撃する凶行目の当たりにしてから狂ったからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:58:32

    >>15

    地球への核攻撃→地球へのジェネシス攻撃

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:17:33

    >>11

    恨みを抱えるまで本当にコーディネーターとの差にうちのめされるような人間ってナチュラルの限界点にいるような人達だろうしそういう人間がナチュラルのトップ付近に居るのは妥当と言えば妥当なんだろうけどね

    そしてそういう連中は経験から性格も捻じ曲がっちゃうからナチュラル上層部に過激思想が蔓延る温床になってしまうという

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:21:10

    一般人だけど初期フレイすらブルコスに見られるのは心外って反応だしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:26:23

    厳しいナタルだって手段を選べるなら穏当な方をとるし、一部上層部とその下の汚染がひどそう
    まあそいつらが意思決定のキーマンなんですが

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:32:24

    ロゴス「戦争経済美味しいです」

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:36:13

    一般人でも無意識レベルで差別が刷り込まれてる世界だからなぁ
    比較的コーディネーターに友好的なサイでさえラクスの歌を聞いて「遺伝子いじったから綺麗なのかな?」って悪気無く言っちゃうぐらいだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:01:16

    個人的CE世界ドン引きポイントは
    種運命でシンが坑道突破して基地攻略したあとに
    連合捕虜らを市民が処刑しているところを
    とくにとめないザフトってトコです

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:11:36

    >>21

    サイってジョージアルスターに選ばれたくらいだし逆なんじゃね?

    キラを見てるといつも自分なんかと違うんだって惨めになるって言ってたし

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:33:25

    >>22

    残念だけれどあの場でザフト兵士が横やり入れても銃口が自分たちに向く可能性がある以上は

    貝のように口をつぐむのが正解かもしれない。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:36:52

    >>22

    あの場にいたザフト兵ってシンとアスラン二人だけなんだけど無理に止めようとしたらヒートアップしてる彼らに殺されかねないわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:38:15

    >>23

    サイは少なくとも我が子(ジョージにとっては孫)をコーディネーターにはしないだろうって思われてたんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:40:47

    >>22

    目の前で捕虜とか言う金食い虫を友好的な市民が口減らししてくれてるのを止める理由もないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:43:03

    そして生まれた子供は父親がそうだったようにコーディネイターに劣等感抱えて
    なんでコーディネイターにしてくれなかったんだ!ってなるのかな
    フレイはサイを好きじゃなかった 親の言う事を聞いてただけって話だったけど
    とんでもない地獄じゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:46:12

    ブルコスとかいうたった数十万人の歴史を好き勝手されてるのは
    コズミック・イラの人民ショボすぎてヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています