そしてこの私はマジンガーの技術の全てを受け継いだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:29:07

    正統後継者である

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:29:58

    あれっグレート編は?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:31:23

    お前は石丸さんを解放してあげた
    ただそれだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:33:20

    声安定しなきもの…
    (衝撃:赤羽根、インフィニティ:森久保、グレンダイザーU:下野)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:34:08

    お前はスパロボでマジンガーをフリー素材化した…ただそれだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:34:09

    ……あしゅら生身で戦わせたりせず、暗黒大将軍エンドまで受け継ぐ必要はなかったですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:34:12

    はっきり言ってそれスパロボ参戦ノルマの為の作品だから
    お前(参戦過労で)死ぬよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:35:28

    スパロボ版も今後はインフィニティ版でよくないっスかね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:41:48

    リアルタイムで視聴していた身としては今川アニメのダメな所だけ持ってきたヘンな作品だと思うんスけど
    その辺どうなんスか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:42:47

    >>9

    ウム…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:44:57

    俺の知ってる光子力ビームじゃない
    今川伝統生身枠あしゅら
    変なやつがいるぞ!
    ロケットパンチ100連発
    バッドエンド確定

    このへん以外誰もまともに覚えてないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:48:58

    >>9

    ・肝心な過去の因縁の真相 どこに!

    ・このロボットの必要性をぼやけさせる超人どもは…⁉

    ・変装を超えた変装を超えた変装

    ・あのクソつまんねー“Zマジンガー”要素なんていちいち拾ってんじゃねえよっ(ゴッゴッゴッ)

    この辺りで視聴意欲がガリガリ減っていったのは俺なんだよね

    案の定尻切れトンボで放置されてるし


    今川のロボットアニメならGガンだけ見てればいいんじゃないって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 18:51:15

    >>12

    待てよ ジャイアントロボは名作なんだぜ、絶対続き作られないだけで

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:05:43

    >>13

    確かに面白い…

    だけどこれロボットアニメの面白さかな

    いや ロボット出て来るけど

    …ん?…あれ?

    これロボットアニメなのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:08:38

    お前にはゴッドスクランダーがある
    ただそれだけだ
    ゴッドスクランダーはかっこいいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:18:40

    ビッグバンパンチとロケットパンチ百連発はマジで馬鹿なんじゃないかと思ったね
    しゃあけど…めっちゃ熱いわ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 19:58:35

    >>4

    どうして変えてるんスかね?

    赤羽根甲児結構好きだからインフィニティで変えられたのもびっくりしたんスけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:00:40

    >>17

    そもそも世界観がリセットされていて地続きじゃないから統一する必要性がないし

    イニフィニティの甲児は28歳の成熟した大人でキャラクター・ニュアンスがかなり違うんだ

    一貫性に固執するよりも作品に見合うCVを適宜選出する方がいいと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:31:35

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:39:11

    >>14

    Gロボはただでさえ出番無いのに出てきても即無力化されたり普通に人間の方が強かったりすることばかりでわざわざロボ出すほうが不自然にすら感じられるのはルールで禁止っスよね…

    どうして第1話冒頭やGR2戦のノリでずっとやれなかったの…?超人バトルしながらロボもガンガン戦わせるだけで良かったのに何故…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:59:36

    >>4

    待てよ(永井豪ワールド:山口勝平)もいるんだぜ

    しかも滅茶苦茶歴代兜甲児役にカウントされている

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:16:37

    エネルガーって何だよ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:21:18

    >>20

    どないする?まあ面白いからええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:59:58

    粟野史浩さんも驚いたと思うよ
    チョイ役やったら後で何かすごいことになったんだからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:04:56

    >>24

    9.9割くらい捏造で爆笑したんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:32:21

    >>24

    魔 刃 一 閃(滅多斬り書き文字

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:35:35

    因果律兵器に対抗するには新しい魔神皇帝を出すしかないんだ 嬉しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:17:52

    11話は神回を超えた神回だと思っているのは俺なんだよね
    この話で赤羽根さんの演技が好きになったのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:33:21

    >>28

    いいとこはいいよね

    いいとこはね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 07:24:42

    どうしてあんなラストにしたの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 07:47:11

    でもね俺ゲロビ光子力ビームうあロケットパンチ・100連発は他世界のマジンガーにも逆輸入して欲しいんだよね

    ビッグバンパンチは物理的に無理です


    >>8

    待てよ ダイザーUもあるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:08:30

    >>31

    世界中から届いた思念をあばしり一家がエネルギーとして甲児に送ってやねえ

    送られた思念をアステカイザーから託されたアステカの星で増幅してやねえ

    増幅してエネルギーを空中元素固定装置に送ってやねえ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:00:12

    マジンガーZが活躍するロボットプロレスシーンは結構良かったよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています