今作のロウ陣営は最初まともなのばっかだったから

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:37:12

    新規の方は意外とロウエンド迎えてる人多そう

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:37:44

    上層部がくたばったらまともになるというのが生々しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:38:47

    >>2

    上澄みの上澄みは関心すら抱いてないのがなんとも…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:40:31

    ベテル所属の天使たちはかなり人間に寄り添ってる
    ただ、それ以外の天使たちはまぁ、いつものロウですねって感じ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:42:13

    正直太宰は洗脳でもされてるかと思った

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:42:21

    アブディエルいいよね……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:43:31

    珍しく人間の味方してたからな。洗脳や管理とかじゃなくて普通に保護だったから。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:44:10

    >>7

    なんなら物語始まる前からずっと守ってくれてたらしいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:45:29

    ロウの評価を最も下げた案件

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:46:41

    いうてイチロウも割と極端だったしなぁ
    「ゼウスだのオーディンだのですら内ゲバやんけ!」という論はほんとにもう仰る通りで・・・ってなるんだけど

    でもやっぱり大天使レベルは居なくて正解だよ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:48:00

    ちょいロウ寄りのニュートラルが最高だということをまた証明してしまった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:50:13

    結末というか方向性が「昨日までの平穏の保全」なのが従来のロウと一線を画してるというか
    完全な善とも言い難いけど納得の行く程度の後ろめたい事しかやってないからな今回の天使達

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:50:29

    大天使って5の過去話である3でマネカタ虐殺してた奴に加担してたしマジでいなくなってくれてよかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:51:53

    妖精の集落で影からエンジェル見守ってるのかわいい
    天使が人殺してたって言ってた人いたし、怖がらせないように距離取ってたのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:53:00

    エンジェル「人間が迷い込むとは…安全な場所まで連れて行ってやろう」 
    正直疑ったわ
    でもお前らの上司も悪いんやで?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:54:38

    アブディエル✕イチロウは応援したくなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:57:19

    この御時世に太宰の主張ツッコんで来るのはロックだなと思った

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:58:47

    過去作と比べて言動行動に一貫性があってダブスタとかがない

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:59:54

    パワー「カマエル様が降臨なされるから良かったら見に行ったってや」
    ナホビノくん「おっしゃ」
    カマエル「お前ナホビノだな!!!!報酬あげるからとりあえず氏ね!!!!!!」
    これがいつものロウという風潮

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:21:29

    いつものロウは一度崩壊させてから再度構築したがるし、圧制したがるからまったく秩序的では無いというのもある

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:56:30

    四大天使「ひどない?思い当たる節はあるけど」

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:34:43

    >>20

    連中の言う「秩序」とは自分達の法だけが唯一絶対でそれ以外の綻びは一切不要だからね

    完全なものを造る為には蟻の一穴すら許さない

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:36:06

    >>9

    真2の時点でこれ以上にないレベルで下がってるからヘーキヘーキ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:39:55

    >>2

    現場(人間世界)の近くで活動してる下っ端が割と現実的な方向で動くのに対して

    理想ばかり宣う上層部がトップダウン式でダメにするのが酷すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:42:30

    真2のロウエンドって神を信じる心がある魂だけ人間として復活させられて永遠に讃美歌歌い続けるやつだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:47:23

    >>14

    その天使が人を殺した所を見た学生はいつのまにかいなくなってるんですが…

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:49:06

    >>25

    それはストレンジジャーニーのロウエンド

    真2のロウエンドは唯一神排除した上で選ばれた人間のみで新しい世界に向かうエンド

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:51:51

    太宰のゼウスやオーディンとか有名な神様が協力しあっても最後までグダグダだったじゃん唯一神に任せようよが正論すぎてうんとしか言えない

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:53:59

    >>27

    サタン(ザイン)は唯一神にすらお前この先の世界にいらん俺と共に消えろ!を実践してたな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:56:03

    いうてIII世界の唯一神そんなにクズ行為してるか?と言うとしてない、氷川を前もって殺せなかったぐらいでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:58:04

    >>30

    ガイアの中でも異端だったらしいしいずれ死ぬだろって思ってしまうのはしゃあない。

    四大天使あたりの会話がどの作品でもやばいってのが

    理由の一つにあると思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:06:43

    >>28

    問題は肝心の唯一神がどうしようもなくアレな点

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:07:48

    >>32

    最終的にナホビノがその地位に行くからセーフ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:08:48

    >>33

    ナホビノ「えっ玉座…?壊した方がいいんじゃ…」

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:53:41

    >>34

    ジョカ「玉座壊すよりも良い方法あるで」

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:58:55

    >>34

    シヴァ「ほーん。じゃあ宇宙ごと破壊するわ。」

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:00:52

    >>36

    ホワイトメン「たすかる」

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:02:43

    シヴァ放置して、ルシファーも食わなければシヴァの破壊で全て終わってたと思うと怖い、でも人が世界を帰るのではなく世界が人を変えるものという考え方はただしいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:13:43

    >>38

    世界と一体化した仏陀みたいな創世者ならOKなんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:16:25

    >>39

    シヴァ自身の話を聞くにシヴァ神が破壊を決行したんじゃなくて破壊がシヴァ神の形をとって宇宙への破壊をしようとしてるみたいだし多分どんな人が相手でも破壊するだけじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:34:33

    四大天使ってなんであいつら千年王国千年王国って言ってるんやろな
    真1からずっとやってるけど疑問に思ってた 真Ⅳの東のミカド国みたいなもん作ろうとしたんかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:38:35

    メタトロンって四文字が死んでから閣下の方針に合わせるようになった感じなのかな登場タイミング的に

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:29:20

    >>41

    四文字は自身を信仰する世界を望んでて四大天使はそれを叶える為に行動してるんや

    東のミカド国はアキラの登場以外は四文字の理想の千年王国やな

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:30:50

    ただ4はマンセマット2はガブリエル以外全然神の意志把握してないの笑う

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:35:10

    >>42

    メタトロンとサンダルフォンはロボットの様な見た目してるからね

    命令が書き替えられたのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:45:49

    >>23

    勝手に救世主作ろうとしてんのマジ呆れるわあれw たった数十年神を感じられないぐらいでバグるとか人間レベルやんけって。

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:48:37

    >>45

    あいつら一応元人間だし神様死んだから人間第一主義になってどこも属せず人間を試す、見守る方面に行った可能性もある

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:15:28

    今久しぶりに真4やってるけど東のミカド国を見てると四文字がTOKYOミレニアムを気に入らない気持ちが分かる

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:27:32

    そういえば今作マンセさんいないんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:23:53

    マンセマットさんはそもそも3Dモデルで出たことがまだないからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:52:35

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:54:43

    >>14

    >>26

    「保護された生徒が悪魔に殺されてしまったようです…」

    妖精たちが安全を約束した集落のど真ん中で?妙だな…

    からの

    そこでお出しされる「ゼウスの知恵の人間は天使に殺されてしまっていた」

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:57:20

    悪魔にさらわれたついでにバエルとアメンの知恵を持つ人間も処分してるもんな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:02:47

    そもそも今回は名称としては維持・変革・人間でロウカオスニュートラルとは少し違うしな
    個人的にはロウ(一神教)とロウ(多神教)ってかんじ
    八雲もニュートラルってよりはカオス寄りの思考に感じるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています