[ネタバレ注意]ゲ謎の後

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:37:26

    山田が時弥くんの願い通り哭倉村での事件の事を本に書き、ベストセラーになった世界線。

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:45:01

    ゲゲゲの鬼太郎って6年前に色々と妖怪が暴れてた時に色々と動いてたっていう妖怪だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:50:56

    この小説の舞台の村って心霊スポットとしても有名だよな………

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:54:37

    肝試しにいったら変な球あっから蹴ってきたわw

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:55:56

    >>2

    何か結局は目玉が大量に生えた異常天体と言い、ちゃんちゃんこ着たガキyoutuberのコラ画像だとか聞いたぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:56:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:57:20

    これクリームソーダのステマ本だろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:00:35

    普通なら嘘だろって思うんだけどおじいちゃんがあそこらへん出身で昔友達が遊び半分であの村の近くに行ったら二度と帰ってこなかったとか、神隠しが多かったとか言ってたんだよな………

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:07:41

    何気に人間と異種族のバディものでめちゃくちゃおもしろいよね。
    ただ、子供には見せられないな………

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:14:19

    ここまでされて「人間死すべし慈悲はない」ってならない幽霊族すごいよ……
    生き残りの鬼太郎くんだって妖怪ポストとか通してずっと人間を助けてくれたんでしょ?
    本の中には書いてなかったけど水木って人が大事に育ててくれたんだろうね……

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:08:26

    最後の「忘れないで、ここにいたよ」が辛い。
    険悪だった鬼太郎くんのお父さんと水木を気づかえるくらい良い子だったのに……
    鬼太郎くんのお父さんもめちゃくちゃ後悔したんだろうな。

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:06:21

    女の子の罪の告白シーンが女の子がどんどん引き返せなくなってる感がすごかったな……
    最初は正当防衛みたいだったけど二人目は脅迫、三人目は邪魔だったから、最後はあんなに慕っていた水木さんの首をしめてて狂でじゃなくて自分で殺そうとしたところが特にもう引き返せない感があった。

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:22:48

    漫画化するなら行間上手いこと読んでくれる人に描いて欲しい気持ちも、文章のままテンポよく忠実に描いて欲しい気持ちもある
    心が2つある〜……

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:48:02

    >>8

    実際に調べたらあの村周辺や最近の駅周辺の行方不明者ものすごい数になってる。

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:40:54

    実際、龍賀製薬って社長と創業者一族が急死してから経営が悪化したとかで、結局高度経済成長についていけず潰れた会社だったと思うんだけど…どこまでが真実なんだよこの小説

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:06:04

    俺の親戚に確か村行ってから帰ってこなかった人いたんだよな…まさか、ね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:44:50

    こんなヤバい爺がいて政界に食い込んでたとか怖すぎるだろ……

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:14:29

    生存者が公式では水木さんだけだからMの事を何も知らなそうだった社長も死んでるんだよな………

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:28:26

    妖怪とかいるわけないだろ、最近の若い者の間で流行ってる超能力だの霊能力だののオカルトブームは本当に馬鹿らしい
    この本に出てくる妖怪も病気や風土病の暗喩だろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:24:25

    >>19

    たぬきが国会占拠して政権取ったこともあるこの国で妖怪ありえないとか言っちゃうのどうなのよ

    あの時は最終的に怪獣まで出てきてたぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:53:32

    多分人体実験の暗喩なんだろうけども、それにしたってエグすぎるだろ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:53:43

    >>19

    数年前に空を飛ぶ謎の物体の放ったビームで総理ごと官邸が消し飛んだのお忘れ?

    当時都内にいたけどもうマジで地獄だったわ

    戦争なんて懲り懲りや

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:17:09

    その舞台になった村も隣村との境に数件民家が残ってる位だし、平成の大合併で村の名前も消滅してるし、廃村マニアか肝だめし趣味の人しか行かないのでは。

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:26:40

    水木は男手一つで育てたの?それとも水木の母親も一緒に育てたのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:45:45

    >>15

    ちょっと前に大学の卒業研究で哭倉村について調べたんだけど少なくとも公式記録で哭倉村の生存者は出張中の会社員1名だけで後は土砂崩れにしてはほとんどの遺体はまるで獣のような何かに食い散らかされたようだったって記録が残ってた。

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:30:30

    ねぇまさかだとは思うけどこの爺さん孫の紗代ちゃんだけじゃなくて娘にも手ぇだして…というか紗代ちゃんの父親社長じゃなくて爺さんだったり…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:36:22

    >>23

    ぶっちゃけ廃村マニアでも行かない場所だよ、あそこ

    霊感ない人間でもトンネルの手前から冷や汗が止まらなくなるって噂でネットにも上がらない

    …というか上げない様にしているマジモンの禁足地だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています