ポップスター お前はなんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:55:09

    いつもいつも危機に陥って"あきれかえるほど平和な国がある星"と言えるのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:56:36

    いつも危機に陥ってる癖に平和ボケしてるからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 20:57:51

    アホほど強い抑止力が四人ほどいるので危機とも思っていない

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:00:50

    どないする?
    まあ(カービィが何とかしてくれるし)ええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:00:53

    おそらく他の星が地獄を超えた地獄だから相対的に平和なのだと思われるが…
    今までの事件を思い返してみてみい ヤバい敵キャラは500億人と錯覚するレベルで宇宙に沢山おるのにカービィみたいな強き者なヒーローキャラは数える程しかおらんわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:01:26

    《平和が聞いてあきれる国》の間違いだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:05:51

    銀河一平和惑星ポップスターを侵略してはいけない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:06:01

    しゃあっ
    メガトン・パンチ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:07:59

    普通に緑や水に溢れる星なのに外から見ると真っ黄色だから
    とても生命体が住んでいる星に見えない擬態効果があって多少侵略が他と比べてマシなのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:10:44

    ポップスターは無理です
    カービィじゃなくてもヤバい住人が多すぎますから

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:11:00

    >>9

    おーっ資源が豊富な土地があるやん 侵略するヤンケ原住民シバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:12:14

    >>11

    あわわ お前は割とマジで歴代でも厄介レベルがトップのポンコツ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:12:22

    無政府状態でも争いが起きないような連中だから

    〝あきれかえるほど平和〟なんだよね


    本当に恐ろしいのはそれが実現出来る風土より

    それを侵略する外敵が現れたら

    普通に暴力で撃退出来ることなんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:13:31

    >>9

    しゃあっ完全復活

    よしそれじゃあ企画を変更してあの星を侵略しよう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:15:54

    豊富な資源・過剰な抑止力・事件後の再生力がプププランドを支える…ある意味最強だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:16:21

    >>11

    退場ッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:16:39

    もしかしてヤバいやつらをポップスターから連れ出しつつリヨウできるだけリヨウすればいいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:17:06

    >>14

    へっ何が侵略や先住民だけじゃなくピンクの玉コロにまで負けそうになって投げつけようとしたくせに

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:17:51

    なんなら砕け散ってもあの世界ならどっかに治す方法が普通に転がってんじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:18:25

    どうしてみんななかよしで楽しそうにしてるの?

    おれはひとりさびしくカゲにひそんでいるのに何故…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:20:03

    一時期あにまんで他作品から厄介な侵略者が来てたスレが大量にあったけどなんだかんだ最終的に勝つ流れになってて笑ったんだよね
    それを納得できるだけの説得力はあるけどね!(グビッグビッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:24:34

           ・・・・・・

    全ては悪魔のようなあのペンギンが仕掛けたこと

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:23:09

    >>16

    アザース >

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 22:25:16

    >>21

    教えろ スレ教えろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:07:24

    >>23

    ○○ナイトっていつも余計なことしてんなぁ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:20:23
  • 27二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:21:21

    >>25

    図鑑No138のうずまきポケモンがなぜここに……?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:28:45
  • 29二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:30:37

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:32:44

    >>25

    俺はとりあえず洗脳されたり機械化されるメタ

    そして俺は強そうな生物と合体して面倒事を起こすバルフレイだ

    復活しては見境無く暴れるギャラクティック

    カービィ達一行はこのダークが許さないよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:28:31

    いつもの四人も強いを超えた強いなんだけどカービィがその気になれば匹敵する強さのヘルパー軍団が文字通り死んでも襲ってくるんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:30:59

    >>20

    幻の拳法"憑依強化"の最強の使い手としてダークマター族からお墨付きを頂いている

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:48:20

    >>13

    ”通貨の概念がない”

    洞窟大作戦のお宝の売値「えっ」

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:50:57

    >>30

    けど俺この4騎士の四つ巴見てみたいんだよね

    絵面が凄くカッコよくなるでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:17:48

    カービィのコメント
    「ポップスターははっきり言って平和な星。平和を乱す奴らはボボバンしたからね。」

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:09:37

    >>30

    おいおいワシらを


    忘れてもらっちゃ困るでしょうが

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:31:15

    >>11

    >>14

    もうコイツらをぶつけあわせるしかない…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:16:34

    >>37

    「不完全でか弱き生命体を滅ぼそうとするコンピュータ」vs「完全で究極の生命体」なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:49:12

    >>32

    おそらくデデデと組むのがいいと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:24:13

    >>39

    いいやペンギンは私と組むことになっている

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:27:37

    >>38

    不思議やな...熱いマッチアップなのに「それではご覧ください!」される未来しか見えないのはなんでや

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:33:04

    しゃあっ カービィを10等分してやったぜ
    これで戦力も1/10だっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:16:45

    >>42

    確かに1/10になったけど1/10になったカービィに負けるってそんなのアリ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:21:54

    ダーク・メタナイト…聞いたことがあります
    4等分しようとして4倍にするお茶目さんだと

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:23:49

    >>44

    幼稚園児...?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:44:35

    >>40

    特級呪物は>>38の2体と戦ってやがれっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 18:53:21

    >>6

    キミグッドレスとして認めるネ

  • 48623/12/24(日) 21:21:19

    >>47

    ごめーんどこかで見たレスパクっちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:26:16

    ポップ・スターの空気中ならばどこでも存在しえるクラッコ
    大量の私兵と防衛設備を有する城を備えたデデデ大王
    私用の戦艦の機動力と個人の強さも圧倒的なメタ・ナイト
    あとはあきれかえるほどの平和にのんびり過ごしているクズ共

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:15:29

    >>49

    クズどもの中に一人とびきりやべーのが含まれてるんスけど…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:38:20

    >>49

    すいません 普通に雲さえあれぼ文字通りどこにでも現れるしなんなら宇宙に親戚が居るんです

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:41:01

    >>43

    「無限の力を持つ」ってことは、10分割しても無限ってことやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:46:18

    >>32

    実際ダークドロッチェヲ目茶苦茶強き者にしてるんだよねすごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 07:50:26

    >>48

    オレをだましたのか!?と思う反面…正直に白状する姿勢には好感が持てるという思いに駆られる!

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:56:27

    >>41

    (推定)近未来文明にボコボコに尊厳破壊されてたから…?

    廃棄された構造物を見ても当時のテクノロジー水準はH企業よりさすがに下回ってそうなんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:04:01

    メンタル面がいちばんマトモなメタナイトって…ま…まさか

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:35:03

    >>55

    しゃあけど同じ野良(銀河規模)の強者枠であるガラクタに>>16の通り切り捨てられてるわっ

    まあラスボス戦時の戦闘形態ならガラクタ(機械の方)もちゃんと応戦できそうなんやけどなブヘへへへ

    もしかしたらエフィリスはタタイイチに弱いのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:15:50

    >>41

    うーん星の夢はあれでも魔術抜きでの純粋テクノロジーの天井みたいなものだから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:31:07

    >>1

    (ポップスター住民のコメント)

    はーっ今日も平和やのぉ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:33:06

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:35:24

    いつもの四人除いてもリクカイクーやグーイと層は厚いと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 00:37:21

    ミニゲームでかち割られる星やん
    元気しとん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:21:44

    >>62

    かなり綺麗さは上がってきています

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 23:21:30

    >>18

    キレイな星とピキーンできてこの忘れられた大地もハッピーハッピーやんケ

    大部分はどうなると思ってるって?状況が悪かったのォ私は今メチャクチャ体の安定感が悪いんや

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:33:11

    >>29

    ウム…「ともだちになって」が言えない寂しき者…なんだなァ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 10:35:11

    >>17

    素直に「カービィ!ボクとあそぼう!」って言えよえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:39:52

    >>66

    嫌だ

    何の罪も無い被害者じゃカービィを動かせない

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:15:19

    >>32

    星型とかカービィシリーズで多いしダークとゼロとか絶対強いやんけハッピーハッピーやんけ

    なにっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています