- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:25:04
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:26:07
これは厄介ファン
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:26:20
- 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:27:34
ロボットやマシンに近い存在か
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:27:48
- 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:30:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:32:56
人の家のタンスを探ったりツボを割ったりもしないし
838861枚のコインを4ゴールドに値切ったりしないし
アモスに真実を告げたりもしないし
アイスソードをころしてでもうばいとったりしたいし
目からビームも出さないし
CVは檜山修之でないといけないの - 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:35:45
まぁ勇者は勇者らしくってのはわかる
でも正史だと完璧人間だけど歴史の語られないところで人間味感じるみたいなエピソード好き - 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:37:07
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:37:14
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:39:05
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:41:11
ホフマンのセリフ的に「世界を救うために旅をしている」ので実は復讐は結果的なものでメインの目的じゃないんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:43:28
- 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:44:09
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:44:39
- 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:45:01
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:45:53
- 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:46:03
- 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:46:13
- 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:46:38
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:46:52
愚かにも真っ直ぐで切なくて美しい
その光こそが勇者だ - 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:47:10
1人じゃ半人前未満だから3人揃って初めて1人前の勇者ってことよ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:47:22
11「選んでないんだが」
- 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:48:10
酷いことされたら復讐考えるし極限状態に置かれたら殺人も考えるし自分で選んだ道じゃなく宿命づけられていて悩むし考えるし道も踏み外しそうになるやつが自分を殺して使命を全うするのも美しいと思うんスがね……
- 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:48:29
- 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:48:36
- 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:48:36
「俺の勇者」が傑作なので10分くらいで読んでほしい
- 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:48:55
- 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:49:50
チェンソーマン読んでどうぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:50:20
勇者はみんなの希望だから皆に失望されちゃダメなんだぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:50:20
優しすぎる存在は見てて愛おしさと哀しさが湧いてくる
死ぬ前のアンパンマンの笑顔を見ると泣いてしまう現象
人が勇者を求めてるんだ - 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:50:48
他なら面白がるけど推しキャラの解釈違いとなれば別だ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:52:20
- 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:52:23
損得を計算せず、目の前の苦しんでる人を放っておくことが出来ない
そして誰かが笑ってくれたらそれだけで幸せだと感じる
美しいと思わないか? - 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:52:50
苦悩しながらも結局は誰も見捨てられない勇者も良いけどね
- 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:53:16
そも勇者像の原点が一国の王女を宿に連れ込んでお楽しみするし魔王の甘言に乗る可能性があるやつだぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:54:24
後世であの勇者何だったんだよ、意味わからねぇよって語られる概念好き
- 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:54:55
- 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:55:28
あまり話題にならないが城内の子どもに「その人(姫)は主人公のお嫁さん?」と聞かれて「はい」と答えるやつでもある
- 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:58:30
こう言う敵が最後に認める展開良いよね…
- 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:59:00
復讐と殺人の時点でアンダインネキはダメだった
- 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:00:12
勇者って言葉自体ドラクエ由来の造語でドラクエから一人歩きしてプレイしたことないって人までもが勇者って言葉使われた作品に触れたり作ったりしてる時点で千差万別なんだ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:01:28
こうなるとマキマさんの言ってることって後期の作品で声やキャラ付けされた無口系勇者を受け入れられないファン層に近いのかな
- 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:04:44
- 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:09:15
- 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:10:33
- 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:11:30
- 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:13:06
うーん非の打ち所がない
- 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:14:26
- 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:14:53
- 51二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:15:07
- 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:16:40
- 53二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:24:59
- 54二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:28:36
- 55二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:32:30
- 56二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:33:03
勇者(盗賊)
- 57二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:36:37
- 58二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:37:14
- 59二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:39:30
現実に勇者が存在しないといけないのなら>>1のような高潔な存在で無いといけないけど、ゲームや小説でそれをやっても相当に上手い構成しないと読まれないし買われないから闇落ちとかの追加DLCで他と差をつけないといけないからね…
- 60二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:39:33
勇者以外の発言は認めない
- 61二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:44:09
- 62二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:46:25
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
- 63二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:49:43
閣下勇者じゃないし...
- 64二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:53:06
- 65二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:55:46
- 66二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 04:20:21
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 04:33:23
ゼルダ系統は心折れてないし自分の意志だけど役割だからどうだろうか?
- 68二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 05:20:26
- 69二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:15:44
- 70二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:22:52
現代においては進んで未開拓領域を突き進む者を指して勇者と呼ばれる。悪魔や魔王のもつ恐怖とはまた別種の『未知』と呼ばれる恐怖に立ち向かい、後人たちの道を切り拓く者もまた勇気ある者といえる。
- 71二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:32:24
まぁ勇者なんてサイコパスぐらいでなきゃできないしな
- 72二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:41:43
王国滅んでスタートあるしマキマさん満足しそう
- 73二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:53:16
- 74二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:55:55
俺は勇者なんて好き勝手に世界でも人でもなんでも救ってりゃそれでいいと思うけどな
どうせ救われる側なんて助かりゃそれでいいんだし - 75二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:58:41
その普通が難しいって話だしね
- 76二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:03:00
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:03:55
こう言うセリフを優しさで言ってる展開好き
- 78二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:04:49
勇者を蔑ろにしたり、利用するだけして捨てるような国等は、マキマさん(スレ画)基準で論外だろうな。
- 79二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:10:37
やっぱり人のために剣を振るう勇者はカッコいいよね
- 80二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:12:59
光の戦士は勇者やろ
- 81二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:16:22
- 82二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:18:18
勇者が完璧であって欲しい厄介ファンが勇者を蔑ろにする国を許せるはずもない
- 83二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:28:41
この人の作品化け物みたいな少女が「なんでそんなひどいことするの…」って事になること多すぎて好き
- 84二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:35:44
- 85二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:50:54
- 86二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:56:04
まぁ目が眩んだ勇者やし残当や
- 87二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:13:09
本当にカッコいい
- 88二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:25:04
- 89二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:09:41
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:54:35
- 91二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:28:21
株の上がり続ける勇者きたな
- 92二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:31:03
- 93二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:33:43
- 94二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:36:55
- 95二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:38:00
大往生だったよ
- 96二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:15:38
- 97二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:31:33
- 98二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:39:30
死んでからも上がるぞ
- 99二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:44:08
六か条ないとブチ折れてるんだよなぁ...
- 100二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:35:20
- 101二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:24:04
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:24:29
姫のせいでハードモード来たな
- 103二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:37:11
- 104二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 01:34:10
立ち直れただけ凄いよ
- 105二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 03:03:14
勇者は求められる者だからな
それぐらいの覚悟はいるだろうな - 106二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:17:52
- 107二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:14:05
- 108二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:47:19
- 109二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:53:46
アンチはいただけないが気持ちは痛いほどわかる勇敢な者じゃないよな
- 110二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:38:46
ニケくんぐらいのメンタリティが見てて辛くないから一番好きだわ
- 111二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:01:30
ドラクエ開発者の勇者とはどういう人かの話し好き
- 112二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:31:04
勇者は普通の人よりもほんの少しだけ正義感と勇気がある人だっけ?
- 113二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:14:27
- 114二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:09:08
- 115二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:38:17
馬鹿らしいって言うけどそういう作られた英雄とかハリボテだの神輿だのってそれはそれでよくある英雄像じゃない?
- 116二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:28:56
本当に復讐目的ならロザリー生き返らせてピサロ仲間にしないよね
- 117二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:30:41
ドラクエ2三勇者になんの恨みが…
- 118二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:34:27
- 119二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:36:58
- 120二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 03:58:45
条件を何一つ満たさないなろう的な勇者像に淘汰されているところも含めて、マキマ構文がよく似合う…
- 121二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 04:54:20
- 122二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:23:23
逆張りのエセ勇者が出まくったせいで最近は元の高潔な勇者がまた求められてる気がするな
いい傾向だ - 123二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:33:02
- 124二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:35:12
- 125二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:37:10
- 126二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:57:05
人柱系勇者が試練を乗り越えて少しずつ成長しやがて世界を変えていくのもそれはそれで良い
- 127二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:01:26
人柱自覚してるけど誰かの為に動こうとする
残酷な優しい勇者のお話はお嫌い?
俺は大好物です - 128二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:02:29
頼れる仲間に恵まれるのもまた勇者だと思うんだよ
ドラクエ1?知らない子ですね - 129二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:04:54
- 130二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:06:27
ハイラル史の分岐点さんやん
未来敗北 賢者達が頑張ってガノン封印しました。
その後ちょくちょくガノン復活したりしなかったりする。
未来勝利 ガノン復活勇者(現在に帰還済み)助けてー
ハイラル沈没、ガノンドロフは意気消沈してる。
現在 未来知識でガノンドロフの野暮阻止したぞー
自分の剣技を残さなくて無念、勇気のトライフォースの共鳴でガノンドロフも力のトライフォースゲットだぜ
確かこんな感じのはず頑張ったのに報われねえ
- 131二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:09:54
- 132二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:15:20
- 133二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:26:00
- 134二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:18:43
- 135二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:35:12
芽吹は最終的には自分の理想の勇者になるという目標を持ったな
ただアニメだと台詞が前後したせいで夏凜に勇者像を押し付けてるみたいになってるし
防人達の肯定も勇者昇格報告も聞いてないからなかったことになってそうだけど
- 136二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 15:42:20
- 137二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:03:53
悲しいネタバラシよ本当に
- 138二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:47:19
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:56:28
ランスシリーズの勇者システムが面白くて好き
人類の半数以上が死なないと魔王を殺す力を出せない創造神の玩具
勇者が活躍するには人類のピンチが必要条件というのは現実の創作での勇者に対するメタファーにも感じる - 140二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:00:29
ゼルダの漫画は「勇者ってなんなんだよ!あいつ1人のために振り回されてお前らそれで本当にいいのかよ!」って貶してくる幼なじみと「俺だってなりたくてなったわけじゃないんだ!感謝されたくて戦ってるわけじゃない!お前の考え方は否定も肯定もしないから俺の邪魔だけはしないでくれ!」って反駁する主人公のやりとりがあってめちゃくちゃ感動した
- 141二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:26:42
逆張りで、勇者がいるから魔王が生まれるんだ!で勇者は疫病神だ!とか言い出す一方で、
勇者に責任を被せてただなじるしかしない国や民衆とかやりだすとなぁ。 - 142二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:28:23
クリスタさんは勇者というか主人公では?