- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:02:27
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:03:35
スレ画の血脈なら尚良し
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:04:01
海外に詳しい競馬ファンの脳は焼けるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:04:11
宝塚よりもそっち使え
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:04:37
凱旋門賞が格別に特別扱いとはいえ海外の大レースなので猛プッシュはするだろう
BCと違って芝だし - 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:04:59
キングジョージの競馬場っておにぎりのやつだっけ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:05:51
ハーツの時も盛り上がったわけだしな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:06:14
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:07:38
格式で言えば凱旋門とほぼ同等だしな
誰が言ったか欧州三大レースの一角 - 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:07:46
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:07:51
ハーツのキングジョージとオルフェの一回目の凱旋門賞は今見ても直線で勝ったと思っちゃう
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:08:14
おいしそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:08:17
- 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:08:21
世界最高級のおにぎりやぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:08:33
- 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:09:08
※競馬場です
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:09:11
日本馬が対応出来る訳ないコースしてる
- 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:10:40
中山2500に対するイメ損やめろ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:10:44
ハーツクライは帯同馬なしで絶不調じゃなきゃもしかしたら…って思っちゃう
- 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:10:52
車でもこんなコース走らねぇぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:11:58
むしろ調子良くないのに3着まで頑張ったのか
- 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:12:35
ハーツとディープは調子良ければなぁって思う
- 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:12:54
- 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:13:35
7月の終わりだから時期的にキツいんだよな
普通に宝塚で良くね?ってなる - 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:14:32
- 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:15:04
- 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:15:53
既に宝塚勝ってたオルフェーヴルが1年目に凱旋門勝ってりゃキングジョージとかブリーダーズカップ挑戦もあったかなぁ…
まあクラブだし賞金的にキングジョージより宝塚か - 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:16:43
- 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:18:22
- 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:20:39
コースはあそこで競馬を始めたアン女王に言ってくれ
アスコット競馬場はカーブもだけど坂がきつい - 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:21:19
- 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:22:04
もうそれun女王だろ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:25:51
それを理由に日本の競馬批判されても困るがね……
- 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:27:10
キングジョージでも十分焼けるだろうな
下手したらそれだけで年度代表馬ある - 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:29:34
- 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:30:24
キングジョージ勝って有馬勝てたら文句なしだろうな
いけたらだけど - 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:31:41
アスコットとか言う最大高低差22mの鬼畜おにぎり
- 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:36:16
2020年のキングジョージコロナの影響とはいえ習志野きらっとスプリントと一着賞金ほぼ同じで笑った
そりゃ日本馬挑戦しないよね - 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:38:29
海外相手の種牡馬需要爆上がりするんで賞金とかは実のところあんま重要ではないがな
- 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:38:31
このクソおにぎりに対抗できるコーナー巧者かつ輸送に負けない図太さのある馬かあ…
図太さならプボだけどなあ - 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 03:42:40
絶対勝てる確信があるならともかく、今の強い馬なんて大体クラブ馬だし会員のこと考えると賞金も大事だと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:18:07
ディープが4歳の時に凱旋門行かずに秋天行って無敗三冠+グランドスラムで日本史上最強やって本格化した5歳でドバイとかキングジョージ凱旋門メルボルンとアメリカBCやっておけば勝ち負けはどうあれ世界に挑戦してほしかったってのはある、負けようがケチはつかないはずだし
- 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:09:37
- 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:11:42
いや馬主や騎手のメンタルが持たないだろ
常にディープの予後不良に怯えてたようだし - 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:27:10
確かにあれほどの馬だったら毎日気が気じゃない気持ちはわかるけど、まぁ種牡馬で世界に力を示せたのは良い事なのかもね...
- 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:28:33
凱旋門みるにヨーロッパの芝合って無さそうだし、重い芝で骨折とかしかねないしな
メルボルンカップとか絶対斤量クソ重いし - 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:30:19
虚弱だしすぐ骨折して死にそうだからね
- 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:32:30
- 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:33:50
クソコーストップ3かな?
- 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:35:29
世界と言っても南半球の話で
欧米はさして重要視してない - 51二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:17:50
オーストラリアで最も人気の高いレース。賞金が高いから欧州からの遠征馬も多い
- 52二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:34:04
デルタブルースはディープも出た春天で負けてるのがマイナスポイントだと思うわ
- 53二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:55:02
- 54二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:01:09
英国三冠を取る日本調教馬とか出てこないかなぁ・・・でも、検疫やら疲労やら芝やらが不安だからあり得ないだろうな
- 55二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 14:05:31
- 56二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:40:52
ウイポとかやってると麻痺するけど
他国のクラシックにわざわざ乗り込むってなんやねんというのはあるし
ラニみたく日本の中央競馬にダートのクラシックレース無いから
じゃあアメリカ行くわ!くらいは今後もあるかもしれない - 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:34:38
UAEダービー勝った馬はかなり行きそう