- 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:29:05
- 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:29:39
- 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:30:41
- 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:31:04
でもマミヤの村の村長はもう少しユダ憎め
素晴らしい男たちとか言うな
マミヤの気持ち考えて - 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:31:45
ミュージカル感あるからかなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:34:02
微妙とか言われるけど拳法としてみたら破格の性能なんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:36:47
- 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:38:02
技としてはケンが二回、アニメではラオウも使ってるので中々の好待遇
- 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:41:09
イチゴ味での弄れっぷり好き
- 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:41:19
- 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:42:01
やらかした事自体は許せないけど
最後の最後でレイに本心を伝えて責任を取る様にトドメを受け入れたの好きよ - 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:42:04
遠距離攻撃できるのはマジで便利。
ケンがよく使ってたのも納得。 - 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:42:05
こう見えて割りと熱い漢
- 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:51:50
- 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:54:07
ラオウの外伝だと表面上はサウザーの部下だった
一応人前だと聖帝様って言ってたな - 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:54:20
あれは所謂神の視点でもどうかと思う迷台詞
- 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:55:31
下郎のみんな!こいつやばいぞぉ!
- 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:00:33
目立たないからか忘れられてるけど水鳥拳も遠距離攻撃出来るんですよ
今無料公開してる技とか牙一族相手にもそれらしき技使ってるし - 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 05:39:28
そういやドラマ伝のほうでもそろそろ出番か
- 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 05:42:29
ヒャハハ!切れろ切れろぉ!
- 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:39:10
愚かな…俺は誰よりも強く、そして
うつく…? - 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:41:59
完全版の表紙になれなかったウダさんか
- 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:45:56
未だにリボルテック化されないウダ様だぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:47:08
ユ・ダ・だ!!
- 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:47:37
馬単体ですら表紙になってるのに!
- 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:03:39
- 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:05:19
- 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:10:34
- 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:18:16
飛飯綱は強い
- 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:42:03
- 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:03:17
ラオウやリュウガ&ソウガに敗れたユダを「俺には必要な男」と命を救い「(聖帝様などと呼ばず)昔のようにサウザーと呼ぶがいい」と言ったりユダの扱いが悪いスピンオフにおいて数少ないユダに優しい聖帝様
…友達かな?
- 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:14:18
- 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:16:24
- 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:17:38
- 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:19:17
- 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:20:13
お前の血で化粧がしたいというセリフ名言という訳では無いのにめちゃくちゃ印象に残る
- 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:20:56
- 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:22:59
ケンシロウ、俺を愛していると言ってみろ!(はるか昔から存在する酷いネタ)
でもイチゴ後半の守るべき存在を手にしたシンは普通にカッコいいし大好きなんだよなぁ…
まあファルコに殺意を向けてしまうんだが - 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:24:08
- 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:25:05
哀しい男たちではあるけどシュウとレイ以外基本的にろくでもないそれが南斗
- 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:26:13
北斗を詳しくないとユリア除いた六聖拳だと思われそうな絵面で笑った
- 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:27:24
そもそも味方枠の南斗って点ではレイと、ハンデを背負った人格者としてはトキと被ってる部分があってかどうも扱いが悪くなりがちな感はある
- 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:27:27
闘気を溜めたりしなくても雑に遠距離攻撃連射できるの強い…
- 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:13:24
- 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:23:06
ユダのレイに対する想いがそっちのけ近いのか 憧れなのか 嫉妬なのかいまいち分からない 歪んだ感情なのはわかる
- 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:43:42
- 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:55:37
- 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:40:50
一生UDって言われ続けるんだろうな
かわいそ…(プッ - 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:43:31
- 50二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:07:18
- 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:39:30
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:42:03
- 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:19:44
U D
(美しい)(だろ) - 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:22:21
その後JDにして見えないけど見ろー!!ってグリグリしたのも面白くてポイント高い
- 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:39:39
そういやパチ版だとウダ様と同じ声なんだなフリーザ様
- 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:42:04
途中から保護者枠に移籍したから許せ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:01:39
- 58二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:04:24
- 59二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:12:29
まぁ白髪版はマミヤ補正で技のキレが増してると言われてたし
- 60二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:39:19
布巻いただけに見えるな
- 61二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:50:58
- 62二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:04:20
南斗水鳥拳に無想転生みたいな技があったらレイがユダの技を使ってたのかな
- 63二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:06:22
パチとかだとたしかユダも入ってるから
- 64二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:32:25
- 65二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:05:03
推しの美しい姿を最前で目の当たりにして、推しの手でやられて、推しの胸で逝けたという、やりたい放題やった挙句に満足死した人。
- 66二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:09:36
- 67二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:12:21
- 68二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 03:04:55
- 69二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:16:22
- 70二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:15:15
ウダはちゃんと説明すれば良かったのに
- 71二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:17:52
本家の先生も監修したけどネタとして面白いから採用した説はありそう
- 72二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:24:51
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:25:34
- 74二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:37:21
やっぱりヤンホモだよなあ…
- 75二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:43:51
- 76二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:47:53
だから作中を見てるとどこが北斗と南斗は互角の拳法だ、北斗の方が圧倒的に強いじゃないかと思われがちだが、北斗史上最強のラオウに相討ちできる実力者を輩出出来ると考えると、確かに互角と言えるかも。
特に北斗は一子相伝だから免許皆伝は正当後継者と師匠の2人しか原則居ないけど、南斗は極端な話100人以上も死ぬ気になれば相討ち出来る奴を揃えられる事になるからな。あくまで理論上は、だが。
- 77二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 05:25:10
- 78二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 06:49:20
ぶっちゃけ馬上というハンデありきの勝負だから互角でも何でも無い
- 79二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:11:32
そんな中で外気功術による投擲と南斗翔天拳を駆使してケンシロウと攻防を繰り広げ命乞いすらせずに潔く死んだ参謀ジョーカーの格好良さが光る