ゼウスが浮気してヘラがキレるという

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:36:01

    ギリシャ神話の黄金ムーヴ
    ヘラ様はもう諦めて旦那のチンチンに寛容になってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:36:59

    ヘラはゼウスにガチ恋しすぎてゼウスが付き合った相手はゼウス側が悪くてもぶち殺すからな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:38:52

    そもそも地球上のあらゆる性行為を支配してるのがヘラだから
    自分を飛び越えてやりたい放題するのは嫉妬以前に神様的にもアウトなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:40:51

    ヘラさんがなんの女神かゆうてみい
    ゼウスはヘラさんのシマで好き勝手してんねん
    そりゃキレる
    結婚と貞節司ってる女神が旦那に浮気されまくりで許せるわけなくね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:41:39

    >>4

    相手の女じゃなくて旦那を縛り付けてくれませんかね……

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:42:08

    ガチったらゼウスに勝てないからって浮気相手をヘビにして子供を殺させたり熊にして子供に殺させたりするのは趣味悪いと思います

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:42:49

    浮気許したら結婚の神の名が廃るし大神ゼウスには敵わないし浮気相手罰するしかありませんので…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:44:09

    ギリシャの二大種まき男
    ポセイドンとどっちが多いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:51:16

    現代でも女性が恋愛関係で精神が危うくなり過剰な行動を行うことを「ヘラる」というが、それはこの女神が語源であるという説もあるとかないとか言われている(民明書房刊 神々の大結婚神話集より抜粋)

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:02:33

    ゼウス「セッってする時女のが快楽多くね?ワシのマグナムで嫌がる乙女も最後はメロメロ」
    ヘラ「んなもん命乞いの亜種にきまってるやろアホ、演技ってわからんのかいな。雑に気持ちよくなれる男やろ、ソースは私が婚姻結婚の神だからや」

    ゼウス「ほな性転換したことあるやつ読んで聞いてみよ」
    テイレシアース「男は体で1感じる時、女は十の快楽を心によって得ます」
    ゼウス「どやっ」
    ヘラ「恥かかせやがって盲目で彷徨え」  

    テイレシアース「」

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:06:24

    >>5

    それが出来たら苦労はしてねェ!!!

    アポロンとポセイドンと組んでも無理だったんだっけかね

    腐っても最高神でギリシャ神話最強だから…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:07:01

    「うちさー、先祖は主神ゼウスなんだわ。名門、てやつ?」て言う貴族が多くて、辻褄合わせのためにゼウスを色欲魔神にしたという説を聞いたことがある。

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:18:21

    まぁ一切の現世還元しない代わりに現世では脅かして来ない神格であるハデス様を畏れて敬ったり子孫名乗るメリットないもんね
    しかもハデス様マジで浮気しない所が結婚前の数少ない恋人は二人のニュンペーのみ、末路は植物(白ポプラとミント)

    人間の女無責任種付けしないなんてなんて善良なんだハデス様って現代日本では株上がるの因果ってわからんもんよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:05:57

    >>5

    だって旦那に直接文句言ったら旦那殴ってくるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:18:46

    >>13

    今なら地下の資源全取りの超金持ちなんだけどそういうのない昔だとメリットがね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:20:43

    >>12

    面白い説っすね忌避

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:29:18

    古代ギリシャという完全男性上位社会で旦那の浮気に制裁するだけ頑張ってると思えなくもない

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:30:08

    ゼウス強いよな
    ヘラに普通に勝つし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:37:58

    娘とその夫

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 02:53:09

    最初はちゃんとゼウスを罰しようとしたけど普通に返り討ちにあって逆さ吊りにされたから仕方ない
    ヘラもちゃんとアルテミスをボコれる程度には強いのにゼウスの野郎が強すぎるから…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 04:14:49

    >>16

    面白い説じゃなくガチな話なんよな

    話が多いってことは各都市に関連つけたがったってことなんで


    逆に必ず死後世話になるハデスとか家庭を司りどの家にもいるヘスティアなどは神話が少ない

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:06:21

    >>21

    ゼウス総攻めの二次創作が流行りまくった上に公式がそれを逆輸入したみたいな話だな

    まあ二次創作と公式の境界も曖昧だったんだろうが

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:09:09

    とばっちりで殺されたアルゴスくん

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:22:05

    こんだけ浮気されまくってたら本当に結婚と貞節の神なのか疑わしいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:24:24

    ゼウス「勘違いするな、私はヤリチンではない、私はギリシャ繁栄のために腰を振っただけだ」

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 07:26:31

    そこらの有力者が勝手に子孫を名乗るせいでヤリチンということにされたゼウスに悲しい過去…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:04:47

    >>1

    そこは切り落とせじゃないのか

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:08:48

    別れなよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:14:13

    古代の王が自分を神の子孫にしたいが為に先祖がゼウスと浮気したりポセイドンにレイプされたりした設定にするのはまだわかる
    アテナイの王なんてアテナの子孫になりたいけどアテナが処女じゃないと駄目な関係上無茶苦茶な設定加えやがった

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:48:43

    ハデスがペルセポネちゃん攫った時
    デメテル母さんが真っ先にゼウスの所に行ってテメェハデスに何吹き込みやがった!ってブチキレたエピソード大好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:51:37

    >>15

    待てよ昔でも普通に富める者という異名はあったんだぜ

    金銀が地中から出ることはとっくに知られてたしな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:53:27

    >>27

    愛する旦那とのセッは大好きだから…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:56:17

    ギリシャ神話関連の話に触れてると少なくともあの時代に現代で言う仁義だの人情だのといった殊勝な概念なんざなかったんだなと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:59:24

    アレクサンドロス大王も自分はヘラクレスとアキレウスの子孫とか言ってるから古代では神やそれに連なる子孫というアピールが必要だったのだろう
    そのせいで全方位種付けマンと化したゼウスに悲しき過去

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:02:51

    >>32

    ヘラは、魔法の泉に入ることで毎年処女に戻り、ゼウスを繋ぎ止める努力をしているんだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:03:53

    娘が他の神の息子に襲われたからとその男を殺して裁判にかけられたアレスが女性陣の圧倒的支持で無罪を勝ち取れたエピソードは当時の男尊女卑ながら思うところのあった人もいたんだな…感があって好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:06:33

    >>31

    だからペルセポネは冥界ではハデスの富でキラッキラに飾り立てられてるなんて言われることもあるね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:10:10

    >>34

    アレキサンダー大王は英雄推しなのもあるからな…

    そのためアキレウスの息子はトロイアのヘクトールの妻を寝取ることになったが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:11:38

    >>23

    その目をくり抜いて自分のシンボルの鳥に飾るくらいの優しさもあるんやで…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:26:03

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:27:06

    >>29

    BUZAMAな竿役にさせられたヘパイストス君…

    この人可哀想な逸話しかねぇな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:41:00

    >>41

    竿役というか……なんだろうねあれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:50:09

    ヘラ様の苛烈さは怖いけど嫌いになれないな
    ちょっと周り見るだけで夫が別の女と作った子がそこらじゅうにいるし……というかオリュンポス十二神約1/3くらいそうだし……
    自分が貞節の女神してたら余計発狂するわこんなん

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:02:58

    >>41

    フォローするならアテナイは職人の地位が高くて

    鍛冶の神のヘパイストスはアテナイじゃめちゃくちゃ知名度も人気も高かった

    故に「アテナ様のふとももにぶっかけするならヘパイストスくらいイイ男じゃねぇと!」

    みたいな感じでアテナイ開発が強引にねじ込んだ歪な形の公式カプの可能性もある

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:06:44

    もしかしてメンヘラのヘラって神様のヘラから来てる?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:10:13

    >>45

    「メンタルヘルス」(心の健康)の略

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:42:13

    >>37

    かわe

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:59:21

    >>33

    神話の時代なんて何処も似たようなもんよ

    インドも日本も大概ぶっ飛んでる

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:05:47

    元々ヘラは土着の主女神で、北方の騎馬民族が征服する過程で自分たちの最高神のゼウスや馬の神だったポセイドンを土着の神話に組み込んだのではって話は聞いたことあるな
    ゼウスとヘラの初夜が300年続いたってラブラブエピソードも、裏を返せばヘラを奉じる民を征服するまで300年ぐらいかかったことの婉曲表現では?とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています