ギーツ最終回の残念なところ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:39:58

    最終決戦の場所がいつもの廃工場でダサい

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:40:23

    そうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:44:22

    あ?ファイズ馬鹿にした?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:46:22

    昭和の頃もいつもの採掘場だったり狭くて薄暗い基地だったりと、割とどっこいどっこいな気もする
    それこそ、クウガの雪山とかキバの湖畔が珍しいだけで

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:47:07

    >>3

    幾つもの柱が並んでて神聖感あるからあれは好き

    というか響鬼ディケイド以外の作品で使われてたっけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:51:16

    言うても昔の時点で聖地(思いっきり普通の竹藪)で最終決戦始めるアギトとかあったし…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 00:51:26

    ラストバトルのロケーションならブレイドが1番良い
    剣崎と始に因縁がある山中を戦いながら回っていく

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:15:09

    駐車場で最後の戦いやったゼロワン

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:17:24

    地球の未来を決めるにしちゃせこいリングだ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 01:18:55

    復活のコアメダルも工場でラストバトルだけど屋外だからまだいつもの場所感は薄かったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 05:15:11

    逆に全く見慣れない撮影場所がラストステージだったセイバー
    何かめっちゃ四角い深い穴多かったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています