- 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:02:03
- 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:04:58
- 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:07:15
ふざけるな! どうみたってガンダムだろ!
- 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:11:02
- 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:12:57
- 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:13:26
最初からそうだったのだろうけど気付けばガノタの定番マウント取りの道具になってたな
twitterとXを覗けば定期的にいっぱい転がってる - 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:27:37
目が2つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!って監督が言ってただろ!
- 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:35:47
SEEDだとだいたいGと言ってて全然ガンダムって言わないよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:00:46
- 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:03:26
- 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:20:04
F91はシーブックがガンダムと呼んで、皆々ガンダム呼びして験担ぎしているし
ストライクはキラがガンダムと呼んでいるし
ガンダムでいいんじゃないかな
むしろリック・ディアスあたりの誰もガンダム呼びしていていないのに
正式名称はガンダムついているからガンダムて厳格に言うのはどうなんだろとはなっちゃう
二律背反 - 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:36:40
30MMはガンダムベースで売ってるから実質ガンダム
- 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:44:22
- 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:46:14
- 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:50:03
- 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:50:08
基本的にコズミックイラのガンダムはフリーダムとかジャスティスとか略されて呼ばれるからな
- 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:53:24
- 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:54:15
- 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:57:28
M1アストレイはガンダムじゃないかもだけど
レッドブルーゴールドあたりのアストレイはガンダムなのか?てなっちゃう - 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:58:23
- 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:00:13
アカツキはまあ商品的にはガンダムだけどガンダムつけるとダサく感じるんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:00:16
- 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:03:34
- 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:06:02
種のガンダムはキラがOSに表示される文字列の頭文字を取ってストライクに付けたあだ名みたいなのから始まって身内がちょっと使ってる感じ
だから厳密にはよく言われるOSの名前のことは差してない
ただあんな表示があったらみんなガンダムって略すだろって思う