おおっ!わしの人生が幼稚園の時からリスタートしとるここから薔薇色の人生を歩めるんやっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:31:36

    不思議やな話が全く通じない同じ人間のはずなのにガキとの会話が理不尽過ぎてなんともならないのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:32:31

    不思議やな…幼稚園の頃からいじめられとる
    何も良いことがない

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:32:42

    ゴングを鳴らせっ 右も左もわからない園児に猿漫画の布教開始だッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:33:30

    そもそも1回やったこともう1回やるとなると精神的にだいぶ舐めプになってそうだしやる気もだだ下がりしてそうなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:34:18

    お前幼子をなんやと思っとるんや
    人の形をしただけの下衆寄りの畜生やぞ

    恐らく自分も記憶失って同じ存在になっていた方が幸せだったと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:34:40

    おおっキー坊が英語のテストで40点とっとる!
    知識チートが効いとるんや!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:34:56

    ムフッ大人の知識で神童と呼ばれるほど無双しようねっ

    ウワアアア肉体に引きずられて集中力が続かなイーッ癇癪が起こルーッ助ケテクレーッ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:35:21

    キー坊なら問題なく適応できると思われるが…だってその頃からロクな成長していないでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:36:01

    幼稚園児をなんやと思ってるんや肌の色と字が上手いかどうかやら男に人気あるかどうかでナチュラルに差別してくる畜生やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:36:41

    おおっ! 親にあの会社は将来アホみたいに伸びるから株買っとけと言っても聞いてくれない!
    幼子の言う事だからと本気にされないんやっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:37:07

    明らかに現代と比べて不便な設備、既にアホほど見たものしかない娯楽コンテンツ、オタク君への風当たりの強さ
    各家庭ごとで体験してきた哀しき過去の再演、その他諸々が前週の記憶持ち人生リトライを支える………
    普通に最悪だ

    競馬とか大規模災害やコロナ見越して株運用とかぐらいしか楽しみがないと思われるが……

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:38:07

    ムフフ…今のうちから両親の仲を取り持って離婚しないようにさせようね
    ウワーッ助けてくれ もっと悪化した

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:38:12

    不思議やな
    大人の時「toughシリーズ累計1000万部」って煽りやったのに幼稚園児に戻っても「toughシリーズ累計1000万部」なんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:38:30

    おおっ!想定の500億倍辛かったリトライ人生で癒しが見つかっていく!
    ”幼稚園の頃には既に高校鉄拳伝タフがあった”のが効いとるんやっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:38:41

    >>10

    初手ビットコイン1000円分くらい買ってもらうとかそれがくらいが限界だとおもってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:39:17

    70円台の時にドルを買ってやねえ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:40:26

    おおっ!わしのデッキが強くなっとる!
    適当なパック買って適当にデッキ組むのをやめて当日強かったストラクをねだって3箱買ってもらったんが効いとるんやっ!
    おおっ...あんま楽しくない
    幼稚園環境だとルールが理解しきれてないから理不尽が適用されるのと、圧倒的に勝つと癇癪起こされるのが効いとるんや
    あっクソガキにカード盗まれたまじこいつ殺す...

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:41:46

    よしっ 不思議な力で幼稚園児に戻ってやったぜ これでクソみたいな仕事とはおさらばだ 一日中遊び倒してやるんだ
    えっ なんで雑草頬張ってるんですか
    えっ 素手で虫触るんですか
    えっ 明らかに汚い川に飛び込むんですか
    ウワアアア泥だらけの手でおちんちんを掻いてる
    神様 お…俺はもう疲れた も…もう大人に戻しちゃくれねェか…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:42:00

    >>7

    まあ現代でも集中力や忍耐力があるかと聞かれたら微妙やったりする場合もあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:42:02

    おおっ!ワシが将来真っ暗だとスカしたガキッになっていく!
    前回やった”2009年~2012年の間の就活”を思い出して今から陰鬱なんやっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:50:44

    やっぱりリスタートするなら小学校高学年以降がいいよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:56:00

    兄貴達は静かなる虎のくせに
    なんでそのあたりのことを喜べないんだ…?
    また同じ蛆虫人生を歩んだとしても人生2倍生きれるなんて得しかないのになんでそれを嫌がるんだ…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:56:47

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:57:35

    ムフフ…
    子供同士のやったこととして同じ園児たちのおまた舐めようね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:58:36

    勉強…すげえ…
    一定のラインから全然わかんないし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:58:55

    >>22

    どうしてって…生老病死に満ちた人生を2度も生きるだなんて苦しみにしかならないからやん…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:59:08

    不思議やな…これから国が戦争に向かうと言うのに国民がイケイケムードなのは何でや…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:00:14

    ウアアア タフカテが存在シナイー タスケテクレー

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:00:46

    >>24

    ガキッに戻ってボボパンする作品はたくさんあるけどね

    正直精通前のガキッは気持ちいいと感じる神経や脳が未発達で意味ないんじゃないかと思ってるの

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:27:51

    勉強で無双してやねえ…無双してやねえ…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:29:52

    おおっ!ワシが勉強をサボりはじめとる!漢字ドリルの労力が結構エグいのが効いとるんやっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:32:20

    >>25

    >>31

    もしかしてガキッの勉強って滅茶苦茶しんどいんじゃないすか

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:33:09

    しゃあけど…ジェットもガルシアも救えないわッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:33:18

    >>30

    なんやねんその“掛け算の順序”って?ワシは知らんで

    なんやねんその“帯分数”って?ワシは知らんで

    なんやねんその“まだ習ってないから使っちゃダメ”って?ワシは知らんで

    なんやねん なんやねん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:36:08

    もう…何か金になりそうな未来の出来事を思い出して人生上がるしかない…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:36:12

    代数を使わず昔のワシはどうやって問題を解いていたんや?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:36:38

    戻るならせめて中学or高校からの方がいいんじゃねえかって思うんだ
    幼稚園や小学校のガキッ、の相手は疲れるからな

    その点中学or高校……あなたは神だ
    オタクも増えてくるからそいつらとつるめば普通に楽しい筈だからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:47:03

    38×47×52×13=(算数ドリル後半書き文字)
    えっ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:59:07

    >>37

    しかし 中学校の時点で既に手遅れなんです

    人生やり直しは最低でも小学生から変える必要があると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:23:46

    >>39

    ……小学校からやり直すとダレそうっス

    というか小学校からやり直さないといけないレベルで頭が悪い奴が人生やり直しても、人生やりなおし機使ったのび太ボーみたいに悲惨なことにしかならない気がするっす(忌憚のない意見)

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:46:21

    >>40

    待てよ猿治安中学校に行ったせいで人生メチャクチャになった奴だと小学校からじゃなきゃ手遅れなんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:49:24

    1日リスタートを数回やって競馬で稼ぐくらいが身の丈に合った強欲だよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:19:39

    >>41

    おそらくトラウマを背負ったり人格形成に問題が出たりしてる場合は過去をやり直すだけではなんの解決にもならないと思われるが…

    それより記憶を抹消するべきだと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:28:45

    ヒエラルキーの最下位になっとる
    カエルやカブトムシやミミズに触れんし、お調子者のウンコネタや当時人気だった「ゲッツ」や「グー」に笑いを返せないのが効いとるんや

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:29:33

    今度こそアクション・スターになるべきだと考えられる…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:32:46

    (幼稚園の先生のコメント)
    うわあああ!あの園児がtoughを練り読んでいる!

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:34:38

    ガキッとの会話不要ッ
    先生と仲良くなればいいっ

    不思議やな ガキの頃は気づかなかったけど先生が死にそうな顔してるように見える
    なんでや

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:38:15

    子供はね純粋なんて言われてるけどね
    知能と経験が無いだけで本質は大人と大差ないの

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:39:14

    キー坊の弁当っていっつも茶色なぁ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:41:14

    >>44

    おおっ この時代では「ロシ.アはおそロ.シア」「クマに乗るプーチ.ンカレンダー」がネタとして楽しまれている!

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:43:09

    娯楽に関しては今でもレトロ・ゲームから最新ゲームまで遊んでるから滅茶苦茶ありがたいんだよね
    定番ゲーム以外は今まで遊んでなかったものを遊びつくすのん
    勉強はほどほどでどうにかなりそうだから読書にも時間を割けるのん
    友人との出会いと関係がどうなるかわからないけど他はハッピハッピーヤンケ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:45:15

    はい幼稚園児時点から一切精神が成長してない自信がありますから何でもいいですよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:47:07

    ◇この時代錯誤な指導法と水飲み禁止の根性論は…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:47:10

    ガキッ特有の好奇心で道端のキノコを食べてやねぇ

    おーっ!!!!!!!!!!!!!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:48:25

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:57:46

    あれっ お鍋は?
    ごめーん 軍人さんに渡しちゃった

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:05:51

    よしっネカピンの過去に干渉してやったぜ
    これであにまんchをタフまとめサイトに改変だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:09:59

    ドイツが二つあるやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:11:55

    同級生のオチンチンとオマンマンを片っ端から舐めてやねぇ・・・
    水泳の時間に教室中のガキッのパンツ盗むのもエエで!

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:13:26

    でもねオレ、昔に戻るの正直辛いんだよね
    離婚する親や友人(と思ってた人達)を観るのが辛いでしょう

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:22:44

    よしっ事故に見せかけて死んでやったぜ
    もう両親の気苦労も終わりだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:25:30

    もしかして極楽円高時代にありったけの米国関連株を買っておけば強き者になれるんじゃないんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:41:32

    おお!昔の不謹慎ジョークが楽しめない!
    心の中にお気持ちしまくる繊細チンピラが住み着いてしまってるから純粋に面白いと思う前に冷や水ぶっかけられるんや!
    そしてノリの悪いつまらない奴と迫害が始まる…

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:42:51

    >>31

    漢字の書き取りn度打ちの漢字ドリルと同じドリルを何周もやることを要求される計算ドリルが毎年の小学生を支える…

    普通に最悪だ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:45:01

    記憶を持ったままの状態でかつて友達だったやつと接してまた友達になれるのか教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:47:30

    平仮名をノート1ページ分書くとか苦行を越えた苦行なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:49:45

    >>60

    未来改変開始だーGOーっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:53:06

    しかし…幼少期のアレコレを耐えて有馬記念や先物取引、最初期のビットコインに全財産を突っ込んでみたいという気持ちがあるのです…

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:59:17

    >>68

    おおっ!競馬で全く儲からない!

    幼少期時代にやっていた結果を覚えている数少ないレースが全部”深い衝撃”の出たレースだったのが効いとるんやっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:10:58

    >>69

    待てよ 負けたレースの勝ち馬を覚えているならそこでぶちこめばそれなりに儲かるはずだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:29:37

    >>70

    待てよ、バタフライエフェクトでハーツクライが勝たない未来になる可能性もあるんだぜ

    ……それを言ったらディープインパクトが生まれないバタフライエフェクトもあるかもしれないって?ククク……

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:30:50

    >>7

    ぶっちゃけ躁病に近い状態になるんじゃねえかと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:32:46

    おおっ!あの頃口喧嘩で一度も勝てなかった姉に勝てた!
    ワシが放った正論が効いたんやっ

    不思議やな…
    ワシは正論を言ってたのにシバかれたのはなんでや

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:33:07

    >>7

    人にも依るが子供の方が普通は集中力ありますよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:34:22

    ムフフ…既に未来に起こってることを知ってるから言い当てて人気者になるのん

    なにっキモがられて友達がいなくなったっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:34:51

    おそらく人生変えるくらいの変化を起こすと以前の経験や知識が役に立たないルートに入ると思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:35:45

    馬券を買うにもダイユウサクぐらいじゃないと儲からない+覚えてないと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:36:03

    よしっ勉強全振りしてやったぜ
    不思議やなこれでも同世代の天才には勝てん 何でや

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:36:48

    うーん勉学にも才能の差というものはあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:37:06

    ネットも何もない一日過ごすのはしんどいーよ
    図書館で本借りて読むのが一番いい暇つぶしになるんスかね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:37:29

    (アホ程時間と丹精かけて育てたゲームデータが1からどころかリリース前になったけど)どないする?

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:39:15

    人生やり直しには致命的な弱点がある
    一から努力してそれでも夢が叶わないと今より絶望が深くなることや

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:39:28

    >>78

    脳は年齢準拠だし根本的な地頭は良くなっていないんだ

    あまり期待しない方がいい

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:39:45

    >>78

    大人の自分が勝てないのに巻き戻ったところで勝てる訳無いですよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:40:30

    遺伝要因の大病は同じように発症するんやろうなぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:41:05

    娯楽は全部ネタバレくらってる状態なのがつらっ…つらいーよ
    ネット黎明期とかの後世に残らないライブ感を楽しむのがいいのかもしれないね

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:42:55

    よしっ、マインクラフトの企業と同時に株に全投資してやったぜ!
    これで配当金がっぽり生活の始まりや!

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:43:29

    >>86

    ワンピースの正体はやねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:54:24

    おおっ!株知識が役に立たない!
    自分の幼少期時代だとちょうど日本全体が落ち込んでた時代やから親も金を持ってないんやっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:55:01

    >>80

    勿論小学校の図書館なんて一回の6年じゃ攻略しきれないだろうからね

    町中の図書館も利用して気軽な読書ライフを楽しむのさ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:56:14

    >>80

    2ちゃんねらーになればええやん……


    まっ 人によってはそれすらまだ存在してないんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:56:42

    漫画家は逆張りが多くネットで語られるオチにしたがらないと聞いています
    もしかしてあの漫画やこの漫画のシナリオをいい方向に誘導できるんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:58:45

    おおっ お婆ちゃんが生きてる!
    あの時のお婆ちゃんの味がもう一度味わえるんや!

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:59:59

    あっ よく考えたら滅茶苦茶頑張って長年プレイしてたソシャゲのデータとか全部なかったことになった
    マジ病む

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:05:28

    >>94

    いいや、時が来れば最古参勢としてマウントが取れるということになっている

    手に入れるべき有能キャラも把握してるしなっ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:20:29

    小学校だーっ宿題開始だGOーッ
    ムフッ 電卓使用がバレないひっ算のしかたでズルしようね
    あの…成長後の頭脳持ち越せるから普通にやった方が遥かに速そうなんスけど いいんスかこれ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:52:41

    妹の生まれた年で大体親がいつボボパンしたのかが分かって嫌なんだよね
    両親が出かけたときに察するんだ気まずいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています