型月だと菅原道真はどうなってるの?

  • 1二次元好き匿名さん23/12/23(土) 11:21:11

    武蔵ちゃんが天満大自在天神~と宝具の時に言ってるけどサーヴァントとして召喚できるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:21:43

    神霊じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:22:26

    生前の学者兼歌人としてならキャスター、怨霊としてならアヴェンジャーかバーサーカーでワンチャン?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:22:50

    死後に神になってても生前の人間時代の側面なら呼べるんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:22:52

    にわかで悪いが
    ほぼ神霊みたいなもんだからな
    厳しくないか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:23:26

    ヒトから神になった日本版ロムルスみたいな人だしなぁ 人間時代なら呼べるんでない 無辜ってるバーサーカーで狂化も高いけどそれをきちんと理解できる凄まじい頭脳を持つみたいな設定で

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:23:52

    死後神霊に祀られててもヘラクレスみたいにあくまで人間の英雄としての側面で呼び出す分には問題ないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:25:41

    人間時代呼び出すと怨霊ver出てきそうだな…

  • 9二次元好き匿名さん23/12/23(土) 11:25:53

    陰陽術に精通してるし大鯰,河童の大将,竜を退治するなどの日本有数の神秘殺しで天女と人間の混血でもある

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:26:34

    雷を投げるからアーチャーでも行けるぞ
    神性と宝具で一時的な神としての自分を降ろす宝具とかありそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:27:20

    「影も形もないから分かんねえ」で終わりだろこの手のスレって
    向こうだとガチ神の哪吒が普通に呼べるけど孫悟空は(現状)神霊だから呼べない扱いなんだからその時の都合によるとしか

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:28:29

    弓術に精通してて大蛇射落とした伝説もある→アーチャー
    天國やら猫丸やらの刀剣を集めてたコレクター→セイバー
    これもいけるかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:31:36

    ぐっさんみたいに親兄弟いなく無から顕現した逸話もあるし上位存在と謎文字で交信してた疑惑もあるし仙術の秘宝も使ってるし覚者みたいな仏を内包してる超規模存在だったりするしなんでもありなんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:37:30

    通常の鯖だと面白みがないので登場するなら大怨霊枠と予想。
    大怨霊であれば平将門、菅原道真はラスボスとしても申し分ない。

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:40:36

    >>4

    ヘラクレスと同じパターンだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:43:06

    神は無理でも人間や怨霊なら喚べる。

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:46:09

    玉藻みたいに怨霊や神霊としては凄くてあくまで人間としての側面を切り取って英霊になる分には大分弱体化しそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:46:22

    降霊術でよべない逸話もあるからサーヴァント召喚システム自体と相性悪そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:49:08

    >>14

    将門公とセットで出れる

    『将門記』だと菅原道真の霊が将門に「お前が天皇になれ」と神託をした逸話がある

    また、生没年が合うので、後年、平将門は菅原道真の生まれ変わりという話も出た


    祟りもダブルになる覚悟がいるが

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:51:06

    >>19

    お参り行けば許してくれるから……

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:53:15

    >>19

    生まれ変わりとかいったら空海や太田道灌もつくぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:53:20

    神に至った人ならロムルスっていう前例はあるけどローマは人理にとって特殊な立ち位置だからなんとも言えねえ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:54:47

    神に至る前の元々人間かも怪しい人だからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:03:38

    >>19

    大怨霊・菅原道真を倒したら大怨霊・平将門が自動的に召喚されたら草不可避だわ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:09:45

    作者が召喚できる理由付けをしたらできるし召喚できない理由付けをしたらできない

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:11:02

    ミケランジェロを見る限りだと人から怨霊に転じると座に行かないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:04:39

    牛好きと聞くからな。
    ライダークラスも持ってるかも。イスカンダルやエウロペと話が合ったりして。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています