- 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:37:35
- 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:39:06
というか昔から「露骨すぎるのはダメダメェ
ムフッバレないようにこっそりアンフェアにしようね」としか言ってないんだよね - 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:40:06
基本王とその他クズ精神なんだ
フェアもクソもないんだ
くやしか - 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:40:56
あれっカイジ本編とマミヤとなんかゴルフのやつは?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:42:26
まあまあ一回本当にチャンスを与えたのは事実ですから
- 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:44:10
結局親父と同じことしてる和也には悲哀を感じますね…
- 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:44:39
- 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:46:15
えっ 期待してしまいますよ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:46:51
でも俺くじ引きで遊んだの好きなんだよね
アレこそ平等な提案でしょう? - 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:48:46
24億脱出編読んだ後だとくじ引きで勝っててもいちゃもんつけてボッシュートするか黒服八つ当たりで地下送りにしそうなんだよね
こわくない? - 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:53:57
兵藤は1億をホントにくれたのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:56:30
確かにキャラクター描写としては一貫してるけど…心理戦が魅力だったギャンブルマンガの面白さとは無関係やからな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:58:22
どこまでも経営者でしか無いからギャンブルで戦うには無理あるんだよね酷くない?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:58:24
確かにちょくちょく身の安全には気をつけなければならない的な描写はあったけどそれにしてもジャンル変わりすぎやろうがあーーっ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 11:59:41
胴元がひっくり返すならもうギャンブル漫画として成立しないよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:01:35
ここまで読んでないけどスレ画の会長の言い分はどんななのん?
- 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:03:27
そもそも利根川がインチキしてるの普通に知ってて相手がいたぶられるの見て楽しんでたし
それで利根川が失敗してブチギレてるの見たカイジがなんかおかしいと思ってインチキを見破られたんだよね - 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:07:10
- 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:13:06
トネガワのスピンオフ作品のくせに原作キャラの会長を改悪するとか、やっぱこの漫画クソっすね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:18:55
- 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:26:30
- 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:31:41