クリエイター「属性?11個で充分だろ」

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:41:41

    炎と水と植物と地と風と氷と毒と雷と光と闇と無だけで充分だろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:52:10

    実際これくらいあれば大体いける

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:13:34

    斬突壊も加えてさしあげろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:15:14

    むしとかくとうも入れたげて

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:17:27

    植物と地、水と冰、風と雷を統合、毒は状態異常属性だから除外

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:18:48

    方向属性とかは…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:20:49

    植物と毒は属性としてはややマイナーじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:28:46

    植物だけ二文字なの気になるから木とかに変えてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:29:27

    任天堂「11種?足りんなぁ」

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:30:02

    草タイプ→水タイプ→炎タイプ→草タイプの三すくみをするために植物系の属性は必要

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:33:47

    炎→氷
    ↑ ↓
    水 風
    ↑ ↓
    雷←地

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:33:56

    >>10

    水に氷要素も持たせようぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:34:25

    五行の金も入れて差し上げろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:35:42

    別枠で武器ごとにも補正を入れよう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:36:06

    重力と爆発も加えようぜ!

    もし減らすなら火冷地光闇だけで十分だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:36:38

    ミスリルとアダマンも入れよう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:36:52

    りょ、量子と虚数…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:39:38

    ちょっと多いまである

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:42:20

    大体3~6個で十分じゃねえかな…

    まあ物理にも打撃や斬撃,射撃などと属性付け始めると一気に増えることになるが

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:45:38

    水と氷ってだいたい一緒にされてない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:46:47

    ゲーフリ「岩と地面はわけるよね」

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:48:09

    雷と光は分けると後々困りそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:50:34

    炎→風
    ↑ ↓ 光⇄闇
    氷←雷

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:54:26

    メラ イオ バギ ヒャド ギラ デイン 炎 吹雪 岩石 軍隊 全部別属性
    昔のドラクエはほんま酷い

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:55:15

    炎、氷、雷、光、闇、銅斧、銅矢、銅剣、鉄斧、鉄矢、鉄剣、銀斧、銀矢、銀剣、ミスリル斧、ミスリル矢、ミスリル剣、アダマン斧、アダマン矢、アダマン剣
    これだけあれば十分だな!ヨシ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:57:17

    >>25

    そこまで多いと無属性でゴリ押したほうが早いわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:01:55

    物理
    魔法:炎、水・氷、風、土、雷、純エネルギー、回復、断空、衝撃、毒、病気

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:03:29

    「シリーズ初めての人やアクション初心者の人の為に属性の概念無くしたぞ!」

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:03:53

    水と氷を分けるな相性がややこしくなる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:04:38

    >>29

    水に効果抜群な氷属性のフリーズドライで差別化できるぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:05:01

    >>30

    なおさらめんどくさいわ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:05:38

    ドラゴン、ゴースト、地面、飛行、毒、水、虫、電気、岩、草、悪、氷、ノーマル、炎、格闘、鋼、エスパー、フェアリーで十分だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:05:53

    >>26

    でもノーマルだとゴーストにダメージ与えられないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:05:58

    >>16

    結果的に殴るのが正義になるのおかしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:07:30

    >>33

    きもったまがあれば無問題だぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:18:27

    ポケモンがヤバいのはタイプの複合やら無効やらで複雑さを増すことだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:23:57

    そう考えるとFGOってすごいよね
    EX以外は原作の属性再現してるから量が多くてもわかりやすい
    FATEブランドだからこそなせる技って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:25:23

    >>37

    とりあえずバーサーカー出しとけば何とかなるからじゃないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:28:43

    雷くん「地水火風でも五行でもどこに混じればいいかよく分からんから独立にしてくれ」

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:31:32

    >>39

    ギリシャ発祥?の4大元素にゼウスの司る雷が入ってないのなんか不思議だよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:38:00

    火→土 光⇆闇
    ↑ ↓
    水←風 無 時空

    これだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:39:50

    >>36

    しかも1作目からやってる上にタイプ増えてるしな

    まあ30年近くやってて3つしか増えてないし相性の変更も2世代のいくつかと6世代の鋼しかないのが凄いけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:47:36

    火炎 氷結 電撃ときたら?
    →衝撃
     疾風

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:07:23

    火水草無の4つでとりあえずなんとかなるとは思ってる
    闇と光とかはラスボス戦専用とかで入ってると嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:11:22

    グー!チョキ!パー!

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:12:07

    三竦みって最強だよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:47:17

    オセロみたいに2個しかないパターンはあまりみないよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:49:54

    >>45

    ぶっちゃけターゲット層が小学校低学年だから三竦み、それもジャンケン形式が1番理解して貰いやすいしね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:51:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:53:54

    FGOはなんだかんだ属性増えたけど、三竦みが4つできて安定してきてる
    これでも増えたとき覚えるのクソしんどかったが

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:26:22

    >>50

    これプリテンダーがなかった頃とかの三竦みではないときのほうが覚えにくいんだよね‥

    あとそこじゃないアルターエゴの騎魔殺有利三騎士不利とかが覚えにくい

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:33:51

    >>21

    虫まで分けてるのに何で風と鳥は飛行でひとまとめにされてるんですかねえ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:44:35

    >>52

    本来分ける予定だったんだよね…

    だからリザードンはとりタイプ技の予定だった空を飛ぶを覚えないし、没となったとり以外が所属予定のひこうタイプ技のかぜおこしはノーマル技になってた


    hakuda2.web.fc2.com
  • 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:47:52

    >>39

    雷と風は五行だと木だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:51:24

    うーん…火・風・毒・美・刃・音・石・虫・木・獣・水・雷・古・闇・光・愛くらいで良いか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:51:34

    熱・冷・湿・乾

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています