今の若い子はB'zなんて名前も知らなければウルトラソウルも聞いたことないってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:50:14

    タフカテの自称高校生がウルトラソウルなんて生きてて初めて知ったとか言ってたからガチだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:51:00

    アナルB'z…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:51:19

    22年前の曲を今の若い連中が知ってる訳ねぇだろ!(ゴッゴッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:52:05

    お前のうんこの色を教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:52:07

    実際ウルトラソウルなんてもう数十年前の曲だから若い層は知らない方が多いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:53:38

    そんなわけないっス
    ßźは今でもバーローの主題歌バンバン出してるはずっス

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:57:31

    >>6

    若い子「バーローってナンダ?」

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:01:59

    若い子はテレビも見ないしCMも知らないからね 

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:03:00

    兵走るでもギリギリなんじゃないすかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:03:04

    おいおい最近のテレビ見てれば兵が走ってたでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:03:44

    >>10

    今時の子がテレビなんて見るわけないやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:03:50

    昔はある程度のヒット曲は誰でも知ってたのになぁ…
    お前は成長しないのか
    町でも流れないしテレビも見なくなったから邦楽の共通認識はなくなったんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:04:38

    >>9

    なんでギリギリチョップなのかも、由来のジャイアント馬場も知らないのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:04:39

    世界水泳で未だに使われてたような記憶があるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:04:57

    正直こんだけ長いこと売れてれば十分だと思うのは俺なんだよね YOASOBIや米津がこんだけ長く売れる保証なんてないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:05:16

    >>14

    今の若い子が世界水泳なんて見るわけないやん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:07:12

    ちなみに若い子は米津も知らないしYOASOBIもダサいと思ってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:07:56

    若い子って何歳ぐらいを指すのかわからないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:09:07

    若い子を騙る世間知らずのカスは退場っ
    ワシらが想像する以上に実際の10代は意外と知ってたりするのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:09:24

    >>18

    未成年…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:09:48

    >>19

    データよこせ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:09:51

    >>17

    いまなに聞いてるんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:10:10

    >>22

    なにも

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:10:27

    もしかして知ってる知らないは人によるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:10:42

    >>20

    線を引かれた…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:11:31

    >>24

    流石にこんな古いのみんな知らなくて当たり前と思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:12:36

    >>24

    若くても知ってる子はめちゃくちゃ詳しかったりするんだよね

    サブスクで聞こうと思えばいくらでも聞けるし、親がB'zファンのパターンもあるしな(ヌッ)

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:13:04

    今の子って韓国曲しか聞かないんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:14:21

    >>26

    なんなら場合によっては自分が生まれる前の曲だったりするんだ そんなもん知らなくても仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:15:21

    邦楽とか洋楽は聞かれなくなってるからね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:16:16

    誰…?ホモビデオに出演してる漫画家の人?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:16:48

    笑ってしまう世間のはみ出し者しかいないタフカテのマネモブの発言を鵜呑みにするなんて

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:16:51

    お言葉ですがTikTok使えば若者の中で流行りの曲は分かりますよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:17:07

    >>33

    曲名がわからないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:17:27

    ライブで目の前の小学生くらいの子(親子連れ)が恋心をノリノリで踊ってた光景を思い出したんだよね
    絶対生まれる前の曲だろうになあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:17:35

    >>33

    リバイバルもあるから流行りが読めないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:18:57

    >>34

    つまり若者も曲名を知らないままで流行ってる曲が好きってことやん

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:19:44

    流石にウルトラソウルは有名曲故に運動会でしばしば流されてたりするんだよね
    後は割とガチだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:21:19

    >>38

    多分DJオズマとかその辺りの一年だけ流行った曲とかはマジで当時の人以外知らないと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:24:15

    よしじゃあ企画を変えてマネモブの好きなB'zの曲を挙げていこう


    ムフフ……とってもドラマチックなのん


    B’z Live from AVACO STUDIO “Calling”


  • 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:25:26

    20年前の曲知ってる?とか言われても、好きなアーティスト以外の答えれるやついないと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:25:53

    >>40

    さまよえる蒼い弾丸……

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:25:59

    >>40

    ペインキラー…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:26:35

    そもそも音楽を聴くことに関心がないんだよね
    動画は見るけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:26:55

    >>40

    もちろんめちゃくちゃ光芒

    極限まで光芒

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:27:36

    >>40

    ◇愛のバクダン……!?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:27:38
  • 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:27:50

    お前今若者で何の曲が流行ってんのか知ってんのか
    「もう恋なんてしない」やぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:28:34

    >>40

    恋心……

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:28:49

    >>48

    なぜ…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:28:51

    >>48

    …嘘ですねパァン

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:29:46

    もしかするとサブスクやSNSだろをぶん回して聴くスタイルだからアーティストは愚か曲という単位を認識せずに音楽を聞いてるんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:29:57

    >>40

    マイロンリータウン……

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:32:02

    >>51

    もしかしてTikTok見てないタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:32:20

    >>51

    お言葉ですがTikTokで一時期流行ってましたよ

    今の若い子は昔の曲を知らないってのは案外違うのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:33:13

    >>40

    ギリギリchop=神

    歌うのも激ムズやし演奏するのも激ムズなんや


    B'z「ギリギリchop」


  • 57二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:33:22

    なんで槇原敬之なんかが流行るのん?
    犯罪者やぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:35:10

    >>40

    夢見ヶ丘……

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:36:02

    ヒャハハハ 典型的なジェネレーションギャップでおもろいでエ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:36:40

    ムフッ LADY NAVIGATIONを聴こうね

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:37:50

    >>40

    教えてくれ

    その話はLOVE PHANTOMのイントロより長いのか?


    B'z / LOVE PHANTOM


  • 62二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:38:07

    >>57

    若い子の流行り=よく分からない

    昭和の歌手の曲が一時期流行ったりとか本当によくわからないんや

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:40:09

    >>62

    ぶっちゃけ音MADの元ネタと同じ感じのグルーヴ感で流行が入れ替わってるんだと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:41:39

    >>40

    もちろんめちゃくちゃ衝動

    ライブで最近やってないからそろそろ聴きたいですね……生でね

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:44:19

    B'zのコメント「はっきり言ってB'zは時代遅れ 今時ゴリゴリのロックでやってるなんて話になんねーよ」

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:44:50

    今の中高生は歌謡曲をたくさん聞いてるっスね
    もちろんめちゃくちゃ環境や親がそういうの子供に聞かせるかどうかは関係する
    怒らないでくださいね、「B'zやGLAYは親が聞いてた」って世代はもう自分が親になってないとおかしい年齢じゃないですか

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:45:17

    >>40

    バラードならALONEや今夜月の見える丘に辺りが王道やけどねぇ

    RINGや光芒みたいな暗めの曲もウマイで!

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:45:20

    ZEROは麻薬ですね
    とにかく歌詞も曲調も構成も大好きでワシが未だに聴き続けてる危険な曲なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:46:41

    >>65

    な、なんやこの時代の潮流ガン無視のクソ長イントロは…(ギュンギュン


    B'z / Dinosaur


  • 70二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:47:33

    RED・・・ 広島カープファンならこれが一番だよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:47:36

    は…話が違うであります
    ネット民は恋心の松本に相談しようかでもやっぱ冷やかされるからやめとこうってフレーズだけは知ってるはずであります

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:49:32

    >>40

    もちろんイチブトゼンブ

    極限までイチブトゼンブ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:50:44

    >>42

    ミスチルとコラボしたライブで桜井さん側が歌いたい曲として指定したと聞いてびっくりしたと言ってるんですよ稲葉先生

    しかも意外とハマってる…!

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:52:58

    >>69

    Dinosaurには致命的な弱点がある

    誰もウンコの色を知らないということや

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:54:34

    そしてこの私はyoutubeだろのリアルアンパンマンでLOVE PHANTOMを知った正当異端者である
    周りは普通に海外ドラマ主題歌だと知っててびっくりしましたよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:54:47

    >>40

    恋じゃなくなる日…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:55:30

    松本「幻のだれが演奏してるのか分かるギタリストとしてお墨付きを得ている」

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:15

    マネモブ!Time Fliesを聴け!
    まだ学べる事はあるハズだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:59:02

    B'zは有名どころしか知らないんだァ
    おすすめのアルバムを教えてもらおうかァ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:00:14

    噓か真か知らないが有頂天こそドラマとマッチして最高だったという思い出もいる

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:00:34

    >>79

    ACTION…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:00:53

    >>79

    ベスト…アルバム…だいたい揃ってるんや

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:01:05

    もしかしてあなたは太陽のKomachi_Angelじゃないっスか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:01:57

    >>79

    MAGIC……


    全体的にノリのいい曲が多いからB'z入門に打ってつけかと思われる

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:02:32

    >>77

    TMネットワーク「ほいだらギター弾いてもらおうかあ~ん」

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:02:58

    >>82には致命的な弱点がある

    ベストアルバムが多すぎを超えた多すぎということや

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:04:31

    >>79

    紹介しよう “IN THE LIFE”だ

    捨て曲が一つもないんだよね、すごくない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:06:01

    >>83

    B'z feat 銀魂

    無人島で一人っきりの時に歌いたい曲としてお墨付きを得ている

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:06:22

    >>79

    LOOSE……

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:07:09

    ミエナイチカラ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:07:56

    >>79

    ultra pleasure類聴いとけば大体有名どころはおさえられると思われる。

    ハイウェイXやエピックデイも聴いてみて欲しいっスね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:10:52

    >>80

    B'zの定石だ

    曲調はノリノリなのに歌詞が根暗なやつ寄り…!

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:11:31

    【Ado】DIGNITY

    楽曲提供してもギターの癖が強くて笑うのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:12:30

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:14:08

    >>92

    勝ち組を超えた勝ち組の人間なのにダメンズの解像度が高い偉大なる作詞家稲葉浩志

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:24:28

    >>40

    僕っていつも愛のままにわがままに君だけを傷つけなァ!


    B'z / 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない


  • 97二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:27:00

    >>92

    >>95

    稲ソロって凄いぜえ

    めちゃくちゃ暗い曲が多いんだからな

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:27:20

    >>93

    いいんだ

    Mはそれが許される

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:28:44

    >>93

    B'zの楽曲提供には致命的な弱点がある

    悪くはなけどB'zとして出してほしいと思ってしまうことや

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:29:58

    >>97

    それは透明人間のことを……

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:36:31

    >>97

    1stアルバムの一発目からタイトルが「冷血」とかそんなんアリ?

    B'zのボーカルという華々しい立場の自覚が足りんとちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています