- 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:09:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:11:08
ホントは5%くらいしか思ってないことを95%くらいに増幅して言ってるだけだぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:12:37
- 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:13:32
ないのが普通
仕事が楽しいなんてのは、宝くじで500万当てるレベルの超幸運 - 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:15:11
上司「仕事楽しいか?」
- 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:17:03
やりたい仕事がある人って起業したりする人じゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:18:20
特定の企業で働きたいとかの人もいるでしょ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:18:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:18:29
- 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:19:35
- 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:20:25
「働かないと生きていけないという前提の上でならやってもいいかと思える仕事」をやりたい仕事と呼ぶものだと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:22:17
仕事なんて嫌々やるものだって認識なのはいいけど
「仕事好きなヤツは誤魔化してるだけ」までいくとそこまで自分と違う感性の他人が許せないのはよくわからんわ - 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:23:08
仕事に達成感やら嬉しいことがある、なら分かるけど
仕事やりたいとか楽しいとかは無縁だな - 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:24:45
レーサーとか芸能人は好きでやってるんじゃないの
- 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:25:07
あれは菊定期
- 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:27:00
- 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:30:30
仕事やる気ある人羨ましいな~仕事しなきゃいけないけど動けないオレと大違い
- 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:30:44
拘束時間長いから、楽しかろうが肉体的にも精神的にもしんどい 仕事自体は嫌いではないが
残業少ない完全週休二日制のとこで働いてみたかったな - 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:31:34
- 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:32:11
- 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:34:04
- 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:34:17
積極的にやりたい仕事はなかったし今もそんなに積極的ではないけど営業がこんなに面白いとは思わなかった
なんだかんだ勝ち負けがはっきりするのって面白いわ飲み会での愚痴も盛り上がるし - 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:35:17
好きな職につこうが嫌いな職につこうが「仕事」は大抵どれも大変だよ
自分はどうせ社会に入っても馴染めるわけないし絶対しんどいしどうせ辛い思いするなら興味あることやろうってて好きな職についた
実際しんどかったけど今はまぁ結構楽しい - 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:37:40
今の職業含めて楽しいと思える仕事がほとんどだったから「仕事=辛くて我慢するもの」って感覚はよくわからない
- 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:38:28
定年でやめるまでそのままの君でいて
- 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:39:21
金を稼ぐために時間を切り売りするのが仕事=苦しいってのが根底にあるんじゃない?
やりたいことやって成果として目に見える報酬が貰える仕事なら苦しくてもモチベーション上がるのかもしれん - 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:05:47