- 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:19:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:19:57
- 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:21:13
1.2にあった初戦の大量失点がないからね
- 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:21:29
もしかして初代は最初の帝国戦で
エイリア編は次の使徒の初戦で失点しまくってるのが響いてるタイプ? - 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:21:35
初代は帝国戦、2はエイリアの負けバトルのせいだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:21:53
歴代で唯一大量失点イベントが無いんだよねイベントが無いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:22:39
- 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:23:41
- 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:24:14
フルパワーシールドを自身の技としてパクった罰が当たったのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:24:43
オーガなんてもん
化身が無い時代に産まれただけのただの凡夫やんけ - 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:26:12
- 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:26:41
脅威の侵略者でのムゲンザ・バンドのインパクトからの次作 一応 設定上の最強gk技がゴッドキャッチでおぉ うぅん...って感じになったんだよね
しかもゲームでの威力が魔王ザ・バンドと比べて1段階下...! - 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:28:11
- 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:28:37
お前…iPadでも使って入力したのか
- 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:29:30
エクスカリバー特効技なのにしつこく擦ってるし3期の円堂はちょっと無能すぎるんじゃねえかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:29:53
- 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:30:03
は…話が違うであります
いかりのてっけんはカオスブレイクを止められるはずであります
イベント終わったらは普通に破られるじゃねえかよえーーーっ - 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:30:24
- 191723/12/23(土) 15:30:33
どわーーっせいぎのてっけんと混じっとるやん
- 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:30:37
どんどん手が出てくるのはリズムゲームみたいでよかったよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:30:50
- 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:31:01
- 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:31:49
- 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:32:05
お前はパンチング技じゃないからゲームであらぬ所に飛んでいかない それだけだ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:32:21
- 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:33:31
神を超えた魔神だと…!?の試合っスね
- 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:34:13
もしかして世界編の総当たり戦で出てくる敵のシュート技で一番強いのはフリーズショットなんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:35:40
日本制覇から全ての視聴者 ゲームプレイヤーが次は世界だろうと思わせといてまさかのエイリア展開をしかけて尚且つ面白くするあの頃の日野のセンスはホントに脱帽だったんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:35:43
- 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:35:55
イジゲン・ザ・ハンドには致命的な弱点がある
立向居が使った方が強い事や
ゲーム版3円堂には致命的な弱点がある
立向居より強いタイミングが無い事や - 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:36:34
- 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:38:27
ワシだけだと思うんスけどアメリカ戦に関しては実はオリオンの方が好きなんだよね
クロスしない設定ガン無視のフェニックスはクソを超えたクソなんやけどな - 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:38:29
ゲームだとファイヤドラゴン編まで正義の鉄拳一本で戦わされるから円堂普通に弱かったよな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:40:57
- 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:42:25
韓国戦の後 チーム全員で豪炎寺にファイアトルネードをぶつけるべきだと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:43:05
鬼いちゃんって実は単体技がイリュージョンボールしかないんスね...
- 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:43:40
- 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:45:03
とりあえず吹雪と円堂はぶん殴っていいと思われるが...
- 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:45:36
- 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:45:51
夢のねぇこと言うの嫌なんだけど3の正義の鉄拳はカスを超えたカスなんだよね
2の時点で威力は最高ランクってだけでパンチングだったり円堂木野かくまる全員属性不一致だったりしたけど3では威力すら無いんだから要らないを超えた要らない
3の円堂は初期技が正義の鉄拳だけだけど開始時にゴッドハンドの秘伝書貰えるのを差し引いてもマジン・ザ・ハンドの方がマシだったんだよね
TP5差なら属性一致補正でほぼ埋まるしなヌッ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:48:33
- 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:50:30
- 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:50:34
- 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:52:30
- 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:55:34
- 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:00
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:57:12
- 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:58:17
- 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:00:19
- 50二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:00:26
待てよ 世界レベルのタフノ瀬よりかはどう見ても遥かに強き者だったんだぜ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:03:11
世界各地で似たような事件が起きまくったと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:09:00
- 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:12:49
しかし…結局じいちゃん頼りなのはなんかモヤるのです…
- 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:14:03
- 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:19:22
一応言っておくと>>54はただの妄想なんだ
だから…誤解を与えていたらすまない…
- 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:22:23
へっ何が流星ブレードや2の頃の技のくせに
天空落としまでこれ一本で戦って来れるのはルールで禁止っスよね - 57二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:31:44
途中までのワシ:カッコいいけどよわっ弱えーよ
大 爆 発 張 り 手(韓国書き文字 やカッパに手こずるなんてハイソルジャーとしての自覚が足りんのとちゃう?
決勝見たワシ:お見事ですヒロトボーやはり私が見込んだ通りあなたは強い孤児だ
- 58二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:17:44
ワシはイジゲン・ザ・ハンドのルールの穴を突いている感じが好きなんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:45:30
セーブ率なんてもん大量失点の負けイベの数とパンチングラッシュ
がメインであまりあてにならないやんけ - 60二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:53:27
世界編で久々に熱血パンチを使ってるのを見て感動したのが…俺なんだ!
円堂にはパンチ技も似合うよねパパ - 61二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:00:19
- 62二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:18:13
- 63二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:23:08
別宗派だろうから仕方ない本当に仕方ない
- 64二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:24:50
ゴッドキャッチはゲーム版の習得経緯が好きなんだよね
大介のおまえのパワーは片手では制御できんほどになった、それはおまえが成長した証拠だ。体全体で受け止めろのアドバイスからのマジンザハンドの正統進化が刺激的でファンタスティックだろ? - 65二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:27:17
描写通りならジェネシスとかロココ1人で完封できるんだ恐怖が深まるんだ
- 66二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:28:19
- 67二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:57:05
- 68二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:05:16
- 69二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:16:57
- 70二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:28:35
- 71二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 06:38:26
エイリアはGO2のパラレルイベントで出てきた時は変な人達だなーくらいの扱いだったのが悲哀を感じますね...
- 72二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:56:46
- 73二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:58:45
大量失点回省いたセーブ率とか調べてる人いるんスかね?
- 74二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:00:01
リベロの設定どこへ…?
- 75二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:03:20
世界編円堂の頼りないイメージは割とゲーム版に引っ張られてる気がするのは…俺なんだ
永遠に擦られ続けてると思うけど正義の鉄拳が使いづらいを超えた使いづらい
属性不一致のうえ味方の方に飛んでくれるかも分からないパンチング技なんだから話になんねーよ - 76二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:08:40
1期2期ではストライカー性能も高く、シュートに参加してゴールを空けるタイミングが多かったことによるアイデアなのん
選抜メンバーでフォワード不足も縁遠くなった以上、キーパーに返り咲くことはまあ妥当だと考えられる
- 77二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:15:49
ウム…しゃあっムゲン・ザ・ハンド!(ガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッ)がカッコいいよね
- 78二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:18:51
- 79二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:24:54
- 80二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:29:28
- 81二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:31:02
帝国戦なのは当たってるけど、FFの末尾にインターナショナル付けたらややこしい事になると考えられる
- 82二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:43:56
別に皇帝ペンギンに高さとか関係ないんだよね
- 83二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 01:32:46
高校鉄拳伝保守
- 84二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:11:01
ウム...というか鉄拳以外の技を全部忘却してるのも納得いかないんだなぁ