- 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:54:33
- 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:55:29
どんな作り方でもだいたい美味しい豚汁が出きると思う
それが僕です - 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:55:48
- 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:17
豚汁(ぶたじる)ですね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:22
カレー粉を入れてやねえ…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:28
何って…ぶたじる派フィルターやん
- 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:44
- 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:56:46
読み方滑りを防止するためだと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:57:17
とんじる派は醜い!
- 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:57:42
作り終わったら鍋をもうひとつ用意してひっくり返すように移し変えろ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:58:00
やっぱりこしあんが至高だよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:58:09
コンニャクに隠し包丁いれてやねえ
定番の手千切りやスプーンもええけどあえて薄切りにするのもウマいで! - 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:58:38
里芋を入れろ…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:59:05
ニンジン・ゴボウ・シイタケの旨味が豚汁を支える
ある意味”最強”だ - 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:59:38
- 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 15:59:55
- 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:00:10
ふんっ貧相な豚汁(とんじる)だな
シメジはないのか? - 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:01:52
- 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:07:55
嘘か真か ゴボウの有無が肉入り味噌汁と豚汁の違いだと言う科学者もいる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:16:37
- 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:17:51
作ってるうちにお汁粉が食べたくなったと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:18:24
こんにゃくを入れてやねェ
こんにゃくを入れてもええけど こんにゃくをいれてもうまいでェ! - 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:20:33
豚汁(とんじる)はサツマイモ入れるものと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:21:31
あんまり読み間違い多くて漢字にも弱いからとうとうカタカナにも括弧付きでふりがな振られた実況者思い出すのん
- 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 16:35:29
豚肉を入れてやねぇ…
大根を入れてやねぇ…
人参を入れてやねぇ…
里芋を入れてやねぇ…
牛蒡を入れてやねぇ…
豆腐を入れてやねぇ…
ウアアア鍋ガイッパイダーッ 助ケテクレーッ