劇場版SEED雑談

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:12:49

    劇場版についてまったり雑談しよう

    キャラアンチお断り

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:16:31

    オルフェってナチュラル?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:18:21

    コーディネーターってナチュラルからしたら脅威だし改造人間だし実際に現実世界に勢力としていたらブルーコスモスみたいに排斥しようとする勢力が産まれるだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:25:54

    >>3

    反AIの延長線みたいなもんだしいくらでもいそう

    というかあの世界のSNSとか地獄だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:28:22

    イザークが可愛くなってて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:29:17

    >>4

    生成AI問題に対する理解低すぎて草

    よく知らないなら例えに使わないほうがいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:42:17

    ムラサメ改修機はプラモでるんかね
    全く情報ないけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:54:09

    PVで核ミサイルの着弾と核爆発がお出しされるとは思いませんでした

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:00:32

    前作でオカルト方面以外の機体ギミックが出揃ったせいでおそらく出るであろう新型フリーダムの姿が全く想像できん
    後多分新型ディスティニーもあるよね……

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:16:48

    >>8

    これどこに落とされたの??

    プラント?地球?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:19:49

    >>10

    直前の司令室のシーンでラクスとアウラがいるのが見えるから

    多分地球のファウンデーションかコンパスの基地だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:40:03

    >>11

    核を撃ち込んだのはどの勢力なんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:44:17

    いや連合機がシャトルごとまとめて吹き飛ばされてたから大西洋かユーラシアどっちかの連合勢力

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:46:13

    どうしよう、ゲルググメナースのバックパックからリフター要素を見出してしまって、序盤のアスラン搭乗機体が疑心暗鬼になってきた…
    フラフラしてる上にシャア要因のお陰でオ、オレヴァ・・・

    シンはインパルスの上半身すげ替えた新生デスティニーインパルスガンダムに変わると思います

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:59:07

    >>8

    監督が愚痴ってたがファンデーションの裏切り含めネタバレ満載のPVだったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:03:07

    >>15

    ゆーてそんくらいストーリー概覧明かされた時点で分かりきってたことだし… 寧ろそれ以上ストーリーに隠し要素がないのかが不安になる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:12:52

    ファンデーションvs コンパス

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:14:06

    アスカガ成就

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:21:48

    ラクスとオルフェ関連はミスリードなんじゃないかって言われてるね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:21:56

    頭を撫でていたり、太ももに寄りかかったりと外見の年齢と本来の年齢が違うのかな?と思えるシーンが気になるのです

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:23:19

    >>8

    実家のような懐かしさすら感じる核ミサイル( ;´・ω・`)

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:25:57

    >>20

    不健康さがすごい絵面

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:27:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:38:35

    >>4

    まあAIに対する危機感は強いしな

    仮に人間レベルまで進化したとしたら、種族間摩擦とか起きそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:42:17

    >>18

    これが最後なんだし気持ちはわかるが、あの2人が一旦離れた理由的にはたった2年で復縁できる可能性はゼロに等しいだろう…

    OOの刹那マリナのようにエンディングで数十年時間が飛んで…とかを期待しよう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:46:00

    >>20

    これアウラの寝室のベッドなのか…

    なんかお母さんに甘えたな末っ子二人と見守るお兄ちゃんお姉ちゃんって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:47:19

    >>26

    アウラ・マハ・ハイバル(47)

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:47:36

    この一コマと「なんだよフリーダムキラーもたいしたことないなぁ」の一言で一気にキャラが肉付けされたな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:48:09

    アスランが殺意全開で戦う描写、いい加減強さの底ってのを見せて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:48:41

    >>28

    イングリッド湿度高い顔してんな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:49:36

    なんかファウンデーションの文化?がチグハグの気がする
    西洋風だったり中東っぽかったり

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:51:03

    >>28

    真ん中の顎クイの人の声優森崎ウィンw

    ミャンマー出身でどうする家康にも出てた

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:51:43

    >>27

    まじで本来はそれぐらいの年齢だけど体質とかで小さい体のままで、親衛隊達は代理母とか人工子宮から生まれたとかだったりして

    オルフェは文字通り王子様(女王の息子)とか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:53:30

    オルフェとラクスが2人で密会してる時にキラがバルコニーで目を晒したのは何で?
    最強コーディネーター様なんだし庭に行って「ラクス 何してるんだい?」って邪魔しに行っても良さそうなのに

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:54:31

    オルフェの声の下野さんって王子様キャラのイメージないからなんか声が合ってないと思ってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:55:40

    ライフリくんPV動いてるの見て惚れたから早くゲームとかで使ってみたいんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:56:14

    >>28

    一番左男?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:57:55

    ラクスとキラって体の関係はあるの?
    キラはフレイで童貞卒業したよな
    若いし快楽を知ってしまったキラがラクスに手を出してないとは思えない

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:58:10

    >>37

    オルフェの補佐だからラクスに対する顔が意味深

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:00:59

    >>20

    右から2番目の赤毛の男誰や?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:01:23

    >>39

    オルフェのこと好きそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:02:44

    オルフェの服とラクスの服はお揃いみたいだからオルフェがプレゼントしたんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:04:55

    ついにC.E.にMDが現れるのか、誰の良心も痛めることがない、いい作戦だ、機械による無作為の粛正・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:06:08

    >>34

    そらもう、寝取っただの寝取られただのアイツは俺のものだいや僕のものだだのの修羅場は准将的にはもう勘弁なんでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:08:59

    >>44

    この頃のキラなら乗り込んでオルフェをボコってる

    傷ついた顔して目を背けてるのは可哀想…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:10:59

    >>41

    名前の由来がフレイと同じらしいんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:15:03

    >>45

    これサイ可哀想だった

    婚約者NTRた上にフレイからもこんなゴミを見るような目で見られて…

    モビルスーツ動かそうとしたら動かせなくて号泣する姿が惨めだった…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:24:17

    >>47

    何1つ合ってないのは何なの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:24:35

    >>47

    ここのフレイはサイを見てるんじゃなくて

    キラに引いてるんじゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:29:38

    >>47

    これどうみてもキラみてドン引きしてる顔だろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:29:41

    ロボカテはだめだ
    お終いだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:32:16

    >>8

    そういや地球じゃ核使ってなかったなーて驚いた

    サイクロプスはじゃんじゃん使ってローエングリン撃ちまくってたけど

    なんか物足りんと思ったら核だわ核

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:35:22

    核はちょっとねー
    今のご時世的にやな感じ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:35:47

    >>51

    なぜだい?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:49:09

    >>51

    映画までにどんどんまた亡霊が押し寄せるだろうし、公開後のヤバさは正直見当つかん

    過疎るよりはと思ってんのかもしれないが、そろそろちゃんとIP規制してくれよ管理人

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:51:10

    なんとなく見たいものは見せてくれそうな感じするけど。何やっても荒れるタイプなの?当時の雰囲気を知らない

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:57:17

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:59:32

    >>43

    どちらかというと新興国だから数の不利を補う意味合いの方が強そう

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:00:57

    >>30

    イングリッドはフレイが由来の名前らしいんだよな

    オルフェは明るいキラって話なんでラクス関連はどうにも微妙な雰囲気

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:04:23

    >>45

    そんな事しないだろ

    この場面って背後から掴み掛かられた場面だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:05:10

    >>43

    SEED版MDの発案者ってコイツだっけ?ザフトもバディシステムを同時期に開発してるが

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:05:39

    イングリット芹ちゃんみたいな髪型してんな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:10:10

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:10:21

    ファウンデーションはユーラシアのどの辺にあるんだろ?
    建物内装服装名前がわりとごっちゃだから分からん

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:14:33

    >>49>>50

    単純にドン引きしてたわけじゃないと思うよ

    ラクスに飯を運ぶ回のフレイ達の想定と逆の状況になっていて

    実際に食事を運んだキラに皮肉言われたわけだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:15:07

    >>43

    スタゲで無人AIが出てたしそこからかもな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:18:35

    ギャンは少なくとも2機はある量産型だけどゲルググはどうなんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:20:32

    >>43

    名前に意味あるのかな?と思って調べてみたけどどの宝石言葉も良い意味だったな

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:20:33

    ラスボスはジ・O、キュベレ、サザビーあたりのそっくりさんを出すのかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:21:04

    >>67

    ザクウォーリアの後継機だから現状先行生産してるのをコンパスに流してるだけで後々主力機になるのでは

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:23:45

    >>45

    ここの場面の感想次第でエアプか判断出来るのSEED定番になったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:26:31

    再販瞬殺だったドムトルーパーは出演するのかあいつらも乗り換えるのか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:29:17

    ドムトルーパーがトレンドにのったと聞いたけど理由はそれか

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:57:39

    個人的に一番腹立つのは、諸悪の根源のジョージ・グレンは第二の人生満喫してることだよ。

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:00:16

    監督曰く設定が整理されたらしいしジョージもその内違う設定生えてきそう
    彼を主役に一本作れるキャラでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:09:44

    主人公3人+そのヒロイン+イザディア+AA組だけでも見せ場割り振るの大変なのに、味方側の新キャラ多すぎるんが不安だわ
    敵もメインキャラと因縁あるやつにはある程度の掘り下げ必要だし

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:36:38

    >>3

    自分達はナチュラルだし

    今からコーディネイターみたいの出てきたら過激な拒否反応を起こす人も出てくるだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:48:27

    コーディネーター夫婦から生まれたのが第二世代コーディネーターだけどその子ら自体は遺伝子操作されてるの?されてないの?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:50:12

    >>78

    今は設定変わってるかもしれないが

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:53:26

    >>79

    なるほど、遺伝子操作された親の強みをそのまま受け継ぐのか

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:03:56

    だから大問題になったって設定があったよね 第2世代が優秀すぎて
    ドラマCDで幼少期のキラがアスランは第2世代だしみたいな事を言っていた

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:33:40

    第二世代に遺伝子操作が集約されるけど次の世代はまず生まれなくなるか

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:04:04

    劇場版限定プラモとかあったらどうしよう

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:06:28

    公式サイトはほぼ埋まったし、あとは週ごとの入場特典と、もしかしたら早めに円盤についての情報が発表されるくらいかね?
    監督ネタバレを相当嫌がってるみたいだし、冒頭○分公開とかはやってくれないかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:11:03

    PV初披露から唇や目元の陰影を修正するの決まったなら円盤は延期になるんじゃあ……いや、してもいいけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:16:33

    プロヴィデンスという前例があるし
    まだ発表されていないガンダムがあるハズ
    多分

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:33:37

    >>84

    推測だけど戦闘シーン多くてパイロット秘匿してるから

    上映前には冒頭公開はやらないと考えてる

    上映してしばらく後ではやるかもだけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:47:07

    >>87

    それこそハサウェイの冒頭公開でもMS戦は無かったし、3分とか5分とかでいいからやって欲しいんだけどな…

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:49:21

    >>88

    いきなり戦闘シーンとか有り得そうだなって思っちゃってね

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:54:38

    冒頭はブルー手渡し場面だと思う
    服装が運命EDの慰霊碑参り時と同じ服装だし

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:25:59

    冒頭はミーアのライブでそこだけ公開
    本編だその先を見るとミーアのスタイルを取り入れたラクスのライブとわかる

    とかかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:32:22

    >>79

    コーディネーターやばいな

    出生率低くなって滅びの道を辿ってる

    まぁコーディネーターはチートすぎて世界がおかしくなるのも分かる

    それでナチュラル差別とかしてるんでしょ?

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:19:52

    ライフリが前座だなんだと言われるがたぶんラスボスもガンダムの隠し玉があるんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:04:50

    >>79そういや今更だけど、SEEDの遺伝子調整ってどうやってるんだ?

    例えば筋肉ムキムキにしたかったら、筋肉に関連する遺伝子の塩基を組み換えるとかしてふの?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:08:25

    >>94

    キラがフラガ一族と同じ能力ある描写あるしある程度遺伝子のサンプルみたいなのがあってそれに近づけるんじゃないかな

    だからコーディは世代を重ねるとその調整した部分が遺伝子に強く出て世代を重ねたコーディ同士だと子供が生まれなくなる

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 19:08:12

    アスカガだろうな
    公式からアスカガのグッズしか出ない

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:58:53

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:59:59

    >>96

    主人公達は頑なにフラグ建ってる男女で組ませてるのに、何でディアッカはBL営業しかさせてもらえないんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:02:01

    つまりディアッカとイザークのカップリングが公式になるってコト…!?

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:13:55

    それはある意味公式だろ ある意味な

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:17:14

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:20:32

    >>101

    うんお幸せにって言いそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:49:40

    >>59

    オルフェはキャラ説明でアウラに忠誠を誓ってるって書かれてて画像でもアウラと一緒に紹介されてたし、PVのはミスリードで実際は恋愛的な感じはなさそうだよな

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:00:25

    >>103

    てかPVのお互いの表情見てもハニーじゃないガチのトラップ仕掛けてるようにしか見えん

    けどキラがいい雰囲気だと勘違いして見逃したことで後でえらいことになるとかそんなんじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:39:47

    イザークとディアッカがコンビじゃないなら誰とコンビなの?

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:07:47

    映画のムック本発売

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:19:38

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:20:34

    >>106

    やっぱり映画は無印のメイン3人が主軸になる感じなのかね?

    シンの声優さんのコメントがないとは思わなんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 12:36:29

    映画の小説版上巻の表紙出たけどかっけーね
    ライフリイモジャでやっぱ本命は隠してる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:18:55

    小説版は当たり前だけど後藤リウさん執筆なのね

    イモジャのパイロット隠す気なくて草

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:21:24

    >>110

    ルナマリアかわいいな

    アスランオルフェキララクも表紙来るだろうに、態々ピックアップしてくれるとは思わなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:32:20

    >>109

    上のムック本も実際は表紙にMSがいるらしいけど隠されてるね

    フリーダムとジャスティスの新機体はほぼ確定と見ていい気がするな

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 15:49:29

    公的国際機関正式採用機体なんだからバッテリーしようなんだろうライフリイモジャは。
    前半で落とされるが、敵は無人機の数暴力と禁断の核エンジンという反則で負けてもしょうがないとする。核エンジン搭載機体でリベンジの流れだろ。

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:35:52

    >>106

    シークレットの色がキラは白でアスランは紫寄りの赤なんだな

    機体色もそれに相当しそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:59:44

    >>111

    この三人だけでアグネスおらんのだな

    グッズとかにも全然出てこないし、折角の桑島さんキャラなのに妙にプッシュ度低いよな

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:02:26

    >>110

    小説上下巻構成か…

    映画の小説って1冊でまとまってること多いけど

    今回2冊分あるなら映画にないシーン多そうな気がする

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:04:34

    >>116

    そもそもの脚本が、通常の三倍くらいあるらしいからそんなもんだと思う

    むしろオリエピ挟むのなら上中下構成にされるかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:07:57

    >>110

    絵が良いわ。

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:30:22

    >>115

    続投キャラ勢にとって完全な味方じゃないのかもなアグネス スタッフ的にcv桑島さんでざわつかせたいところはあるだろうしどう動くか気になる

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:31:38

    明日ライフリとイモジャのパッケージ公開するってよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:37:48

    >>120

    曜日間違えてないか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:55:40

    >>111

    設定画とムビチケ等のイラストがかけ離れてる唇が不評だったから直せるところは直したのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:16:43

    >>119

    見た目からしてクェスオマージュ感はあるからなぁ…

    仲間が裏切ったとかなら序盤負け展開作る上で自然だし、キラ虐めも捗りそうだしあり得るわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:36:16

    >>123

    心ならずも主人公とは別の陣営にいたのがフレイ・ナタル・ステラだし差別化として能動的に裏切るのはありそう

    見た目と異名がいかにも曲者だし

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 07:30:58

    今日でもう公開まであと1ヶ月になってしまったんだな
    未だにちゃんと実感がわかないよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:06:47

    シンが新型アカツキに乗る説も出ているが、その場合はシンのバトルスタイルに欠かせないであろう対艦刀の銘はどうなるのだろうか。
    アロンダイト2か、オーブらしくてシンに背負わせるにふさわしい名前になるのか。
    デスティニーの系譜ならアロンダイトのままなんだろうか

    少なくとも、黒騎士戦隊達は対艦刀を持ってたり、リーダーっぽい機体は双刀と普通のビームサーベルの二刀流+爪先ビームサーベルだからチャンバラメチャクチャやりそうではあるんだけど

    更にメタなことを言うと種の前作の電童では、最終決戦で二刀流やメッチャ長い剣で戦ってるから、最終決戦で剣を振り回す実績はあるんだよな、福田監督

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています