- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:43:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:46:37
ゴルバーの人形爆破は盛り上がり凄かったな
初見マジでビックリしたもん - 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:57:23
予算よりも職人不足というか、作成するノウハウが継承されてないんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:57:24
変身のぐんぐんカットの奇形人形好きよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:05:37
昔の特撮が味というのは分かるけど
結局映像表現するための技術がなかった時代に使ってた代用表現とも言えるからなあ
思った通りの表現を高クオリティで作れるってなったらそっちを使うでしょ
CGも含めて特殊撮影って言うんだし - 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:32:37
ポーズが一切変わらない人形と多少手間がかかっても自由にアクションできるCGならそりゃ後者使うだろうし
多分予算の話じゃないよね
でも劇場版Xのティガvsゴーグアントラーの空中戦は人形使った操演だったし(ティガ放送当時の再現の側面もあるとはいえ)視聴者が気づかないところで今でも実は操演が使われてるシーンもあるかも知れない