ガンプラに革命をもたらした存在として

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:41:24

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:46:45

    ウム…バーザムが売れたことで「もしかして量産機って売れるんじゃないっスか?」とバンダイが気づいたんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:16:17

    ちなみにリーオーは30MMにも影響をもたらしたらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:18:56

    >>3

    ウム…ファインビルドシステムは作りやすさの革命児だったんだなぁ…


    まあ関節まわりがちょっとネックな時もあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:21:30

    バーザムショック…聞いたことがあります…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:24:23

    バーザムってこうしてみるとすごい簡略化されてて量産機という物を脳に植えつけてくる見た目してますね…
    これでマラサイ並みの性能とかすごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:25:44

    >>5

    バーザムが爆売れしたおかげで

    それ以降も他のマイナー機・量産機の企画が通りやすくなったらしいんだよね すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:31:21

    30MMでバンダイが「ほいだら君だけのカスタム量産機を作ってもらおうかあ~ん?」してくれたのすごい嬉しいんだよね
    しかもカラバリで無塗装派にも優しい・・・!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:31:52

    >>1

    この股間のメガ粒子砲は…⁉

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:32:47

    >>4

    リーオーくん太ももの接続以外はいいよね

    太ももの接続以外は

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:32:47

    これの前の革命はなんだったんスか?グレイズかダブルオー?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:34:43

    >>11

    HGUCじゃない方のグフカスタムとかスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:38:18

    >>7

    でもあのクオリティでキット化されたらマイナー機体でも売れると思ったのは俺なんだ!

    まぁバーザムは元々カルト的人気があったんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:45:25

    >>13

    この前再販されたの作ってみたら色分けも可動域も凄くて感心させられたんだよね


    しかも意外とバックパックをMk-Ⅱと交換できるようになっている…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:46:40

    「ふん こんな量産機を買うの俺ぐらいだろ」
    「ふん こんな量産機を買うの俺ぐらいだろ」
    「ふん こんな量産機を買うの俺ぐらいだろ」

    そしてバーザムは激売れした…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:47:13

    でもね俺量産機が急に売れ始めたかのように言う奴キライなんだよね
    そもそも1stプラモの時代からザクが売れていたでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:48:41

    は 話が違うであります
    量産機がどんどんキット化されるならゲイツやディンやバビもHGになるはずであります
    まっ近年になってようやく連合機が出てきてるから待ち続けるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:49:22

    お前の推し機体は木星帝国の変態以下!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:52:59

    ティターンズ、木星帝国、ブルーコスモス、OZがガンプラ企画を支える…ううん?どういうことだ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:32:16

    今にして思えばあんなクソデカキットのデンドロビウムが売り切れるってのも割とやべーことなんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:45:08

    ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:57:17

    >>21

    かわいそ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:00:06

    >>6

    ティターンズが進めた統合戦術システム・TR計画の集大成の簡易量産機とかいう大袈裟すぎる設定が生えてきて腹筋がバーストしそうになったんだ

    腰がない変な形のくせに本当に何故…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:01:51

    >>18

    コルニグスはいつ出るのか教えてくれよ

    青バンダイの木星シンパは最近元気ないんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:30:45

    お変ク
    しかも意外と売り切れている…!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:29:39

    >>22

    まぁ気にしないで出来はいいですから

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:31:44

    >>21

    許せなかった…!こいつは一般で売れると思われてて新シャッフル同盟は一般で売れないと思われてるなんて…!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:35:13

    >>18

    バンダイは変なクスリでもやってるんじゃないんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:41:35

    なんか最近のバンダイ守りに入ってないスか?

    >>18みたいな攻めたラインナップをもっと出せやオラーッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:46:43

    HGでもトールギスとエピオン出さんかいオラーッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:48:01

    ボリノー・クサマーンはいつプラモ化されるんやろうなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:50:38

    >>29

    守りに入っている…?「みんな大好きなのになぜかキット化されてなかったり古すぎて出来に不満がある機体をキット化している」と言うてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:50:57

    >>29

    割とジーラインも攻めてるラインじゃねぇかと思うんだ


    まっ何故か一般でも売れるような水星の拡張セットとかもプレバン送りになってるからバランスとれてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:51:42

    >>27

    シャッフル同盟機は戦隊でいえばレッド以外のキャラみたいなもんヤンケ!単体では厳しいヤンケ!

    5体セットのキットを作るべきと考えるが…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:54:33

    バンダイ!一般販売のガンプラのラインナップも攻めろ
    30MM30MSは言わずもがな売れてるしマクロスやスパロボもあるしヴォルデモートもデカい30MM路線に変更してからちゃんと採算が取れるぐらいには売れてるしガンプラは攻めても問題ないはずだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:00:53

    >>35

    笑ってしまう

    ヴォルデモートでどの作品か分かってしまうなんて

    まっ続編のメカはどれもカッコ良くて好きなんだけどね


    というか映画にも出るとはいえサイズ的にも値段的にもデストロイは攻めてると思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:02:25

    攻めてるラインナップ出すなら今しかないんじゃないスか

    急げっ
    マイナー機体・ラッシュだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:09:02

    ガンプラにもガンプラ以外にもリニューアルしてほしいのが山ほどあるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:09:08

    >>37

    あっ 一般販売で全然売れなかったッ

    よし それじゃ企画を変更してプレバンやガンダムベースだけで再販して今後のマイナー機体も全部限定品にしよう

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:19:26

    >>39

    現状じゃねぇかよえーっ!


    ただ有名寄りのRGエピオンさえあんま売れてないの見ると否定できないのが悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:22:59

    Hi-νのRG…すげぇ 出来めちゃくちゃいいし
    でもその分めちゃくちゃ組むだけで時間かかるしって経験をしてRGに尻込みしてるのは俺なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:22:17

    スレ画はよく知らん機体だけどおもちゃとして面白そうだから買ってみようって層が結構いたのもバカ売れの理由だと思うんだよね
    実際ワシもその理由で俺なんてW見たことないのにリーオーを買う芸を見せてやるよしたけど出来のいい立体パズルみたいで楽しかったっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています