社会人の創作事情が知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:07:08

    仕事ある日とか創作出来てる?
    休日にガッツリ創作するタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:19:11

    駅のホームで立ったまま絵描いとるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:21:39

    無職じゃよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:26:02

    仕事終わったら疲労で創作欲全然湧かない…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:40:51

    休憩時間にクロッキーやったり絵の構想を練ったりしてる
    いくつも並行して制作してるんだけど平日は帰宅後に手を付けられそうな物からどんどん進めていく
    それで休日にまとめて仕上げてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:43:12

    ラフを起こすのが一番体力使うから休日にまとめていくつか作ってるな
    それで平日は資料集めと線画以降の作業を少しずつ進めてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 20:44:21

    皆基本は8時間労働?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:10:53

    平日は仕事、土日は平日の間にたまった家事やらをしてなかなか創作する時間確保出来ないなあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:16:47

    >>7

    以前は8時間(定時出勤&定時退社)だったけど掃除洗濯に晩御飯とお弁当と、色々やってると時間が足りないから同業他社の7時間半(定時出勤&定時退社)に転職した

    それから会社に通いやすい街に引っ越した

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:45:29

    休日多い職場が羨ましい
    転職したいな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:58:07

    長期勤続で有給フルでもらってるので月に1~2日程度有給入れて創作に当ててる
    週休三日は良いぞ
    実家の近くにまともな企業が無かったので隣の県に引っ越したよ
    創作って時間を食うからそれ以外の時間をなるべく圧縮したいよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:49:21

    週末まとめて作業する派
    ただ毎週末だと家の中が荒れるから、適度にサボってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 07:25:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:22:38

    朝5時に起きてポーマニ50体くらい描く
    目標と課題書いてからピンタレストで絵になりそうな写真をモチーフに一体仕事までに描く
    仕事は休憩中は可能な限り昼寝する
    帰宅したら布団の中で朝の絵の続きやったり見返して課題見つけたら模写進めたらお勉強して0時付近に寝落ちするの繰り返し
    朝の絵が上手くいかないと仕事中悶々とするのが問題

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:54:25

    >>7

    10~12時間労働とかザラだからラフとか工程の多いイラストとか描けんなって気づいた

    文章はこういう時に便利やね。駅や電車や休み時間に休憩時間にも書ける

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 12:39:12

    仕事中は「帰ったらいっぱい創作したい!」って思うけどいざ家帰ったら疲れて創作意欲無くなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:30:52

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:11:39

    仕事しながらハイペースで同人誌完成させてる人らは一体なんなの…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:51:22

    >>18

    わかる。毎年同人誌出してる人とか同じ人間とは思えねえ。バイタリティの化身すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:50:49

    いわゆるブルーカラーの業種だけど少し作業したら移動&休憩、時間が来たらまた作業して報告書出したら終わり、みたいな働き方をしてる
    拘束時間は10時間前後なんだけどそのほとんどが移動と待機
    漫画を描いてるんだけど頭の自由時間が多いからネタ出しとかコマ割りとかけっこうな範囲を日中に稼げて帰宅後の作業がはかどってる
    オフィスで頭を使う(気を使う)仕事をしてたころは夜はグッタリして何もできなかった

    社会人が創作するには仕事の選び方が重要だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 22:11:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:03:08

    仕事と両立しながら創作活動出来ている人ら全員凄い

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 10:30:33

    地方住みデスクワーカーだが職場まで徒歩8分、残業ほぼなしで手が空いてるときはネットや読書も自由だから薄給でもやめられん
    あとは昔やってた夜勤のSE業務もかなり天国だったな
    サーバーのパッチ適用やトラブル対応以外何もしなくていいし夜勤手当ついて実入りもよかった
    ただ張り合いが無さ過ぎて仕事の時間に勉強して資格とって辞めたけど、結局2年後に無くなってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています