サブスクで映画見まくって分かったこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:39:30

    ・世の中には面白くない映画ってめっちゃある
    ・面白い映画って10本見て1本くらい
    ・名作って呼ばれてる映画って本当に名作、みんな観ろ
    ・トムハンクスが出てる映画は大体面白い

    異論が無ければこのスレはオススメの映画をあらすじ付きで教えるスレになります

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:41:58

    ぜひ頼む

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:42:24

    スレ主はクソ映画はあった方が良いと思う派?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:42:24

    洋画とかは海を渡って上映されてる時点で上澄みなんだなって実感出来るよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:46:05

    ネトフリでたまに配信期限切れそうな映画見るけど当たり率は結構低い

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:49:03

    >>1が教えてくれるのか?それとも各自が自分のオススメ挙げる感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:49:47

    >>3

    世間からクソって言われてても自分には刺さるって経験あるからあった方がいい派

    >>4

    これよ

    (サメ映画はなぜ渡ってくるんだ…?)

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:50:29

    >>6

    各自のつもりだった

    希望があれば書き溜めるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:51:58

    スレ主トムハンクス好きなの?
    これどうだった?個人的には結構面白かったかなーって感じなんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:52:02

    >>7

    サメ映画はメイン視聴者が日本人だからどんなにクソでも日本に来るんだ.....

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:52:07

    おすすめ(出来ればホラー)を教えて欲しい
    好きなのはシャイニング、フッテージ、ミストとか
    あんまり合わなかったのはローズマリーの赤ちゃん、セブンとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:54:12

    >>11

    コメディホラーだけど


    タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら


    別荘を手に入れた主人公2人がジョックの大学生グループに殺人鬼と勘違いされててんやわんやする

    ピタゴラスイッチみたいに人が死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:55:03

    >>12

    ありがとう!

    どっちも知らなかったから助かる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:55:17

    >>9

    これ次くらいにみようって思ってたやつ

    見るわ

    やっぱりトムハンクス映画って最高なんだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:56:19
  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:56:50

    どっちもと言ったけどひとつだった恥ずかしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:57:10

    >>15

    なんだこの国

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:58:17

    >>7

    ?サメが海を渡れないはずがないだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:59:34

    一部のサメ映画とかチープさが突き抜けるとクソ映画愛好家が逆に見にくるからな…
    これの映画バイヤー回で普通の洋画買ってる人とサメ映画買ってる人が来てたけどなんかもう世界が全然違う感じだった

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:03:08

    番組表でタイトル見かけてディザスター物だと勘違いして見たけど真っ当に面白くて感動したやつ
    人種差別差別と冤罪を扱った映画っすね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:06:02

    オススメというかあんまりにも有名すぎて参考にならないかもだけど

    ・12人の怒れる男
    ・検察側の証人
    ・オペラ座の怪人
    ・Mr.&Mrs.スミス
    ・メンインブラック
    ・ネバーエンディングストーリー
    ・シックスセンス

    ここら辺がスレ主は好きです

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:07:06

    ちょっと前はあにまん掲示板でも
    AMAZONウォッチパーティースレとか建ってみんなで映画見てたんだぞ
    クソ映画ぐらいがみんなで盛り上がれて楽しかった
    またみんなでみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:10:17

    サメ映画好きな人ならハマると思うんだよこの映画。俺はハマった

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:10:32

    >>2 だけと勘違いしてた、スマン。


    スレ主はもう見てるかもだが、最近見て良かったトム・ハンクス映画はこれ。実際の子ども向けテレビ番組の司会者でアメリカ人なら誰もが知ってるフレッド・ロジャースを演じてる。主人公は彼に取材をする記者ロイドで父親との確執を抱えててテレビで理想の父親像を見せるロジャースにもうさんくさいものを感じてる。取材の日、ロジャースはわずかな会話でロイドの自身に対する不信感や父親とのわだかまりを言い当てる。それからロイドの密着取材が始まり、ロジャースがなぜ自覚的かつ徹底的に善き人として振る舞うのかが話され、同時にロイドの父親に対する感情も徐々に解きほぐされていく。


    基本はヒューマンドラマだけど、途中で実際の子ども番組を模したミュージカルが始まったりするけっこう変な映画。でも良かった。

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:12:18

    >>18

    都合のいい時だけ普通のサメ扱いしやがって…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:13:43

    エロい映画のエロいとこまでシークして見てた
    当然話はクソ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:50:54

    >>17

    アメリカ「サメ映画が好き?なんだこの国…」

    日本「こんなB級映画を量産?なんだこの国…」

    Win-Winの関係だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:55:38

    >>11

    キャビンとか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:57:44

    呪術の影響で見たキャスト・アウェイ面白かった
    無人島に遭難するやつ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:59:29

    >>29

    キャストアウェイ名作だよね

    ウィルソン...!!ウィルソーーーン!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:04:17

    B級どころかZ級なんてのもあるからね

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:10:04

    サメ映画はA級か突き抜けたZ級は許せるが中途半端なやつはダメだ
    MEGザ・モンスターとかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:11:07

    ワ ス カ バ ジ シ ス テ ム

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:12:06

    サメのキズナアイが与えた傷は深い

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:20:33

    クソ映画引いても女優のおっぱい出てるシーンあればまあいっかってなる
    サブスクは見放題なわけだし

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:22:08

    トムハンクスで一番好きな奴

    ディズニーを金の亡者だと思ってるメリーポピンズ原作者をハンクス演じるウォルトがなだめる話。

    顔はともかく雰囲気と声が完全にウォルトなのよ…

    ウォルト・ディズニーの約束/予告編|ディズニープラス


  • 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:25:22

    名作だけ見るにしても数が多すぎて見終わる気しない
    しかも毎年増えてる

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:27:28

    >>15

    アメリカ人が日本人を褒めるときってリップサービスも大分含まれてるだろうが、サメ映画に関して「日本のファンは世界でもとびきり熱くて献身的」はマジに事実を述べてるだけっぽいのが草

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:30:00

    サブスクで映画見まくった経験上、冒頭15分で
    ・BGMが流れない
    ・主人公の人物像がわからない
    ・事件やイベントが起こらない
    こういう映画は最後まで面白くならないから時間をドブに捨てたくないなら途中で切っていい

    でも15分でBGMが流れて主人公の人物像が理解できて事件やイベントが起きても面白い映画とは限らない

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:50:56

    >>39

    カメ止めとか完全にそれを逆手にとってるよね、前情報無しで見に行ってるから「これが???? 流行ってるの?????? マジで????????????」ってなった、その後めちゃめちゃ安心した

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:55:53

    >>28

    ある程度ホラー映画に詳しく無いと楽しめないんじゃない?それ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:56:57

    これ面白いよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:05:32

    >>28

    キャビンはめっちゃ好き

    ああいう愉快なのも楽しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています