【ハガレン】初登場した時のお父様すき

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:48:52

    基本的に人間たちのことは道具としか見なしてない極悪非道なやつだけど、
    ここだけはなんか親戚のおじさんくらいの距離感でエドアルと接してる感じがおもろい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:51:02

    ホーエンハイムにだけは本当に友情感じてたんだっけアニメだとそういう解釈されてたはず

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:52:53

    >>2

    お父様が死ぬ時もちょっとだけ同情されるシーン入れたりとか、

    アニメだと割とお父様にも救いがあるように描かれてるイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:53:42

    お父様は賢者の石をホーエンハイムと分け合うくらい大好きだから

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:54:38

    >>1

    この時グリードがinしてたからまだ人間臭かったのかもね

    心当たりのない知らない人間がいる?グリードにするね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:55:38

    >>3

    お父様が負けた理由は原作だと自分から学ぼうとしなかったでアニメだと他人と会話したり分かり合おうとしなかったかららしいねそういう違いありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:55:56

    すごい屁すき

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:56:48

    >>4

    別に100人くらいまでの分だけ石あげるとかでもいいのに、

    律儀に53万人分の賢者の石ホーエンハイムにあげてるのいいよね...

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:12:41

    >>3

    世界規模の命を弄んだ極悪な存在だが、お父様を真理の世界から切り離した上に狭いフラスコの中で生殺し状態にしたのも人間の傲慢さだし、この世界に関心を向けさせたのはホーエンハイムだからね。人間から生まれた存在だもんね

    アニメ二期はちょこちょこ原作とは微妙に違う解釈が面白かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:52:23

    なんだかんだ言ってもホーエンハイムに友情感じてるお父様好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:58:04

    >>1

    ホーエンハイムの事となるといきなり興味を持ち出して、兄弟の実父と知るや思いっきり感情が出てきたりとわかりやすいなコイツ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:00:26

    本人もホーエンハイムに「お前のおかげで生まれる事出来たわ」って言ってるからな
    人間のそれとは違うけど親愛の情くらいは在ったのかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:00:45

    >>5

    せっかくだし手駒増やしたいな〜って

    ちょっと欲が出ちゃったからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:01:54

    >>13

    まさに『強欲』だった訳だ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています