ついに大台に乗ったけど、気付いたことがある

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:50:55

    これだけやっても青3シナリオ3出ないし、まともな青3距離3は出ない
    因子厳選なんてアホのやることだわもう疲れた

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:52:41

    安心しろ、これまで因子厳選やってたアホには変わりない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:53:04

    効率とかもやっててそんなに出ない感じ?
    シナリオの親にシナリオつけたりとか目当てステSS残りB以上とかやってもそんなに出ないもんなの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:54:14

    さっき始めたばっかりだけどそんなに珍しいの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:55:47

    >>4

    >>1のレベルになると青3に加えて他の因子も必要なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:56:29

    >>4

    1%と言われている… 

    うっかり捨てないように左上のニンジンを押してお気に入りにするんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:56:47

    >>4

    実はまともにレースに出てない段階で出た因子にそう大した価値はない

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:57:37

    ちゃんとレンタルで良因子を拾えば言うほど差はつかないから辛いならやらなくていい
    でも俺は因子厳選をする様になってからこのゲームが楽しくなって石バリバリに割りながらやってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:59:38

    因子厳選やってりゃただの青3はまあ珍しいもんじゃなくなるけど赤とか白をこだわるともう大変よ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:00:21

    >>4

    青3やシナリオ3はそれ単品なら根気よく育成すれば出る程度

    青3とシナリオ3を同時に付けるのはガチでキツい

    それに加えて有用な白因子いっぱい付けるのは死ぬほどキツい

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:01:13

    ハルウララを有馬で勝たせるための因子を集め始めると途端に沼に沈むのだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:01:14

    >>5>>6>>7

    なんだかいろいろあるんだな

    取り合えずいっぱいレース出れるまではこれはとっといた方がいいのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:02:47

    >>12

    そうだね、当分はこいつにお世話になると思う

    他の因子も確認して青3とか距離の3とか見かけたらマークして取っておいたら未来のお前を助けるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:02:49

    >>12

    そうだね、そのゴルシとフレンドを祖にして青9の親ができたらもっと育成が楽になるよ

    色々拘ったりする前にとりあえず青9目指すといいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:03:30

    良い感じの因子を残して組み合わせて組み合わせて少しずついい因子を作るのがちょっと楽しい。

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:07:08

    ありものの因子使ってる時に距離Sを付けようとしても全く付かないけど、このゲームはこんなもんかって思ってた
    一度30勝の因子作ってバシバシSつくともー厳選してない因子に戻れない

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:07:55

    今回のチャンミに向けて因子厳選やってたんだけど、楽しくない、成果がない、時間の無駄でこんなん続けてたらゲーム自体を嫌いになりそうだったからやめた

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:09:09

    >>4

    これ自体は始めたばかりならすごく使えると思うんだけどなんでゴルシにオークス因子が…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:11:07

    >>18

    稼げるファン数が少ないから難易度が低いのかと思ってオークス行くのは初心者の頃やってたなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:11:29

    ぶっちゃけ青シナリオ3より赤の方が大事じゃね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:12:10

    >>17

    それでいいよほんとに

    因子厳選楽しんでる側だけどどっかで緩和してくれないかなぁとは思ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:13:40

    >>12

    >>4のゴルシを下敷きに青9の因子作成を目指すんやで。ステを盛れんと勝てるレースも勝てんし。スピスタパワならどれでもいい。最初は妥協で賢さ根性でもいい。とにかく青9。

    赤は最初は統一性なくてもしゃーない。今の時点で統一性持たせるならレンタルから追込因子持ちを借りて、育成ウマ娘の追込適正がAになるor元々Aの娘を育てる。所持がどんなもんか知らんけど、無課金ならマヤノ(B)・エル(C)・ネイチャ(D)あたり

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:00:09

    ウララに◎でスタパワ合計9とURA9を引き継げる継承元を作ろうと思ってバクシンをレースに出しまくりつつ回してるけど
    一回一回時間かかるし因子は出ないしでなかなか辛いですわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:03:12

    突き詰めていくと青は2でいいやってなるし、なんなら赤白シナリオ因子との兼ね合いさえあれば青1上等ってなる
    赤白が釣り合いとれることなんて起きねぇんだがな!
    でもって来たとしてもシナリオ因子付いてなかったり三冠称号落としてたりするんだなこれが

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:15:01

    400回程度だから青3自体全然いなかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:27:13

    俺は1900回目くらいでマックイーンの青3アオハル3が出たよ。
    でもスピードで赤が先行2で、レース因子しかないからあんまり使ってないわ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 01:47:40

    いるにはいるが、弱い気がする

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:55:34

    >>27

    …普通に強い…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています