ゲス野郎だけどいざ最後になっても命乞いしない敵

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:07:17

    そういう奴が好きなんです
    そういうのがいたら教えてほしいんです

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:08:50

    アルドノア・ゼロのトリルラン卿は小物くさい割に最期も乞わなかったな

    あの作品割と皆んな覚悟キマってる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:12:45

    少佐はロンドン事変でも、ベルリン陥落でも屈さなかったんだよね
    60年前にさっさと死んどけって?それは…まぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:18:54

    ハガレンはいいぞオタク「キング・ブラッドレイはいいぞ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:32:54

    絶対に望むものとは違うけど一応条件には当てはまる
    あくまで自分の跡を継いでくれだから命乞いではない

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:39:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:03:39

    無限の住人の尸良ですね。
    命乞いはしないが死ぬ運命を受け入れるようなことも言わない。
    途中の一回退場するところでも最期の最期でもブレない生き様(死に様)だった。

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:05:01

    >>3

    化け物になれる資格があったのにそれを断ったのはすごかった(なお中身機械

    >>2

    こいつの最後が無料公開中だけど、コウモリに殺されそうになっても忠告だけがよかった。

    彼の未来が暗くなるのは確定した感じがしてよかった。


    『アルノドア・ゼロ』第3話「戦場の少年たち —The Children’s Echelon—」【アニプレックス テレビアニメシアター】 ※2週間限定配信。1月6日(土)まで


  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:09:31

    死に際になっても恨み言一つ言わないどころかこうやって背中押してくれんの大好き
    バックアップいっぱいあるとはいっても自分の人格と記憶コピーした他人だからこの個体は死ぬわけだし自分の部下や施設にも多大な損害与えられてんのに

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:11:19

    そもそもヘルシングの少佐は最終的に死ぬのが望みだからなぁ…命乞いどころか自分の望んだ戦場で自分の望んだ宿敵にさあ殺してくれ!だし

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:12:46

    敗北し自身の死が確定したにも関わらず勝利を確信して笑いながら散ったラスボス
    残していた呪い(策略)も最悪だったしお前ホント……

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:15:00

    幽遊白書の左京

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:15:11

    >>10

    ヘッタクソな射撃でインテグラの片目を奪った瞬間とかたぶん当人はイッてる(オーガズム)んだろうね

    やっぱこいつは60年前に首くくって死ぬべきだったよ(婦警感)

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:31:46

    >>9

    ボ卿の敗北は穴の探索が止まることだろうからな。それこそ「相討ち」こそが一番最悪のパターン。

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:39:22

    フリーレンの臭そうなやつ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:46:23

    俺が初めて敵の死に様に痺れた瞬間

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:35:33

    メガテンのカオスヒーロー
    『力こそ正義』の思想に脳を焼かれてしまったが
    自分が敗れた時は力によって敗れた事実を素直に受け入れた

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 06:22:00

    >>16

    某漫画のせいで舞台裏を想像してつい笑ってしまうw

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 06:34:44

    >>15

    命乞いするって宣言してたのに結局しなかったの面白いよね

    自分の命よりもフリーレン達の戦い方に関心してたってことなのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 06:38:35

    それ系の敵でよく上がるMGRのアームストロング上院議員
    極端なまでの弱肉強食社会を至上主義にした狂人だけど自分が狩られる側にまわっても一切主義を変えないしなんなら自分の主張(ミーム)を受け継いだとして喜んで殉ずる

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 06:42:07

    これまで見た悪党の中でもかなり好きな奴

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:18:59

    個人的に悪役が改心するシーンで一番納得感があった
    こいつが死んで少しでも寂しく思うことになるとは思わなかったな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:22:11

    >>3

    戦いってそういうもんだから めちゃくちゃ引き摺るよ

  • 2423/12/24(日) 09:01:32

    >>15

    臭くない(怒気)

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:10:24

    >>4

    ゲスというにはあまりにもかっこよすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:05:56

    >>21

    るろ剣なら志々雄の最後もいい

    「弱肉強食」なんて幼稚で独りよがりなマッチョイズムなんだが最後まで芯を貫き通せば浪漫となるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:08:38

    >>18

    あの漫画は北斗の拳をマトモに読めなくなるって副作用が強すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:10:47

    >>27

    でも「ひでぶ」の新解釈は脱帽だったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:15:29

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:21:36

    >>29

    自分に親しくしてくれた仲間も何百万の市民もグチャグチャに殺されたのを見ているのに?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:32:16

    >>29

    ベルナドットが言ってた事が全てよ

    あのガンギマリした世界観の中でベルナドットとセラスが数少ないまとも寄りな人間だった

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:38:51

    「センゴク」の朝倉義景
    無能を絵に描いたような戦国大名で、合戦で敗け続け悪政で民衆を苦しめた末に国は滅んだ
    反乱されて自刃に追い込まれたが、民を想う心だけは本物で潔く腹を切って果てる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:17:44

    >>29

    仮に今、松倉勝家(島原の乱の原因になったクソ野郎)が生きてて

    現代でアホみたいな増税と圧政やろうとしたら400年前に死んどけって誰でも思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:24:30

    ハガレンのキンブリー、外道の極みだったけど最後までブレない奴はやっぱりカッコよく見えちゃうよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:38:23

    起動戦士ガンダム 第08MS小隊のイーサン
    出世の為に部下を平気で捨て石にしたり交渉に乗ったフリして騙し打ちするような外道
    最期は敵の砲撃で吹き飛ばされて死ぬんだけど付近の部下が退避しようとしてる中一人だけ「間に合うものか」とだけ呟いて死ぬから潔い

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:10:38

    >>17

    竜魔人ダイがバーンに「より強い力でぶちのめされればお前は満足なのか!?」って怒鳴ってたけど

    本当にそんな感じの結末を迎える奴って大好きなんだよな

    ボ卿も「貴方がたの祈りが私のそれに勝ったのです」ってセリフが最高だった

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:12:04

    >>29

    それを言うなら、頼んでもいないのに戦争を仕掛けられた側にとっては

    「仕掛けた側の事情や考えなんて知った事じゃない」なのよ

    自分たちの欲求は満たしたい、その上自分たちを理解もして欲しいとか虫が良すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 20:48:34

    弱肉強食ならやっぱりこの人カラス先生
    倒された直後おこぼれ狙いで主人公倒そうとする雑魚相手にこれですよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:38:40

    >>9

    >この個体は死ぬ

    その考え自体をすでに持ち合わせていないから、このスレでいうところの潔さとは違う気もする

    だからこそ、アビスからも人間認定されなくなり心外なんだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:44:10

    >>29

    無関係なロンドンの住人を巻き込んだテロですらない自滅ゲームやってる時点で、50年前に死んどけと突っ込まれるのは当然だろう

    ちょっと神格化してないかね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 21:58:29

    >>39

    ボ卿は死にたくない、なんとしてでも生きたいという意思を失ってるからカートリッジになれないと想像

    最後の一人まで減ったらカートリッジになれそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:17:01

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:18:48

    映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望の黒幕でラスボス、ヒエール・ジョコマン。

    他者を害し世界を塗り替えることになんの葛藤もなく淡々とふざけた態度で実行する、冗談のような本気の男。
    一見無表情で情動がないようだが終始しんちゃんとの戦闘を楽しんでおり、ラストは野原一家に敗れ体中に穴を穿たれるも負け惜しみすることなくしめやかに断末魔のセリフを口にして死亡した。

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 23:30:02

    所業はカスなんだけどこのシーンがあるからワイグは嫌いになれないわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:58:49

    トリコのトミーロッド

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:08:49

    >>22

    からくりサーカスだとハーレクインのこの一コマも好き

    多分目が見えてない鳴海相手なら全然戦えただろうにこのまま壊されたのは旧式ながら角を折ったパンタローネへの敬意とかなのかなって

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:18:47

    >>26

    高笑いしながら焼け死んでいくのが禍々しくて好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:27:17

    >>38

    カラス先生「違う惑星の生き物なのだよ!SF映画に出てくる宇宙人のようにね!」


    なお外伝含めてこの人レベルで思考が違う木星人はいなかった模様

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 11:29:40

    武装錬金のパピヨンこと蝶野攻爵
    最終的に屈指の愛され怪人と化したから忘れがちだが、自分の延命とエゴのために大量の犠牲者を出した外道なのは間違いない。
    まあ、蝶人もとい超人に成れたことで割と満足してる感があるからか、一度斃された時も戦団に敗れた時も潔く死を受け入れようとしてた。

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 13:49:20

    藤田和日郎の作品だと双亡亭壊すべしの五頭応尽もそうじゃない?腐れ外道だけど命乞いしてない

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 14:42:04

    ゲスかは微妙だけどハイパーインフレーションのグレシャム
    全てを金銭的な価値で判断するから自分の命に価値を見出してない

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:34:01

    >>49

    「すまない、蝶野攻爵」


    (嗚呼ーー 俺の名前…)

    「謝るなよ偽善者」


    この決着を序盤でブッ込む熱意も、コイツを超えるライバルなんて出せそうにないから復活させた理由もビンビン分かるんだ

    後半でもダレたとは思えなかったんだけど、何で当時この漫画が打ち切られたのかちょっと分からないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:48:25

    >>29

    もしかして普段からシリアルキラーをカッコいいとか言ってない?

    あいつら過去から現在までただのクズですよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:14:03

    >>47

    最愛の女も肉盾にするゲス野郎ぶりと

    その女の屍と一緒に骨も残さず燃えたのに地獄でも連れ添った甲斐性ぶり

    悪党なんてのはそんなもんでいいんだよ、そうであるべきなんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:22:59

    生きてちゃいけない下衆だったけどお前の生き様は最高だったよッ!!

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:34:46

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:39:30

    >>29

    当時の戦争でしねなかったから吸血鬼の化け物になってロンドンに戦争をふっかけるぜ!

    やった!戦争の中でしねたぞ!ありがとう!


    そんな死にたがりの敗残兵が自分でしぬこともせず殺し殺されるためにロンドンを地獄に変えた

    ロンドン側(セラスたち)からしたらそんなに死にたきゃ

    (私達を巻き込まずに)勝手に首を括って◯ねよ!となる

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 08:13:34

    宇宙原人ゴリの死に様には悪の矜持があった
    スペクトルマン「ゴリ!貴様の科学力は世のために使うべきだ!」
    ゴリ「俺の生き様を曲げられるくらいなら死んでやるわ!」(崖に飛び降り)

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:40:53

    >>58

    あ、宇宙を旅してたらたまたま目にした星を無人駅の下車感覚で侵略しにきたひとだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 17:32:08

    世間一般からすると頼むから死んでくれとしか言いようがない連中なんだか漫画のキャラとしては本当に燦然と輝いてるわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:54:07

    >>48

    教祖よりも信仰心篤いという儲の鏡過ぎて、うっかり生き延びたら総統と争ったんじゃねーかと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています