おおっ!サウナ後の外気浴がメチャクチャ気持ちいいっ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:11:56

    体が健康へと向かっとる証なんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:12:24

    そして鬼龍は絶命した

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:13:01

    ととどす…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:13:26

    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:13:44

    日本医師会「やめろ…マジでね」

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:14:37

    体に悪いのにさも健康志向みたいに取り上げられてるの欺瞞を感じますね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:15:24

    サウナは麻薬ですね
    もうはまっちゃって……ここんとこ毎日です

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:15:34

    >>2

    バーストハートなのに心臓に負荷かけるとかアホっスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:16:42

    ちなみにサウナブームが原因で自律神経失調してる人とかが増えたりしたらしいよ

    ちゃんと心身ともに健康な状態でやってほしいですね…ガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:16:45

    >>7

    ゲイのサディストなのに趣味はマゾヒストみたいでもあるってそんなんアリ?ちょっと超越者じみとるんとちゃうん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:17:07

    諌山先生……サウナを題材としたギャグ漫画の新作待ってるよ
    実際先生は結構ギャグ漫画を描きたい欲を持ってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:17:13

    「健康なんてどうでもええやん!重要なのはやね オレらが気持ちいいということやん」ならまだいいよ
    「はーっなんか気持ちええなぁ ととのいで健康になってるからね」は絶対通すな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:18:22

    >>10

    SってことはMってことやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:19:14

    理屈としては 真夏の炎天下で外でメチャクチャ運動した後に飲むスポドリ だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:20:11

    はうっ(ヒートショック)

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:20:55

    うえー こ...怖いよーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:22:02

    身体と心臓と自律神経痛め付ける自慰行為ってネタじゃなかったんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:24:50

    >>17

    お前ととのうを何やと思っとるんや

    心臓と血管を代償にした精神安定を得る麻薬やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:26:57

    >>17

    ああ、内容としては痛みを伴わない自傷行為みたいなもんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:27:28

    失神ゲームとかガスパンをマイルドにしたものが「整い」なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:28:28

    これでも私は慎重派でね
    ととのいの感覚を知るために近くの温泉施設に行かせてもらったよ
    その結果
    サウナそのものよりも風呂入って飯食って岩盤浴してタフ読んで甘い物食ってもう一度風呂入って飯食って帰るというのんびりした一日を過ごすことがリラックスになることがわかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:30:12

    >>21

    近場の温泉施設=神

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:31:43

    >>16

    すみませんこれはどっちかというと施設が蛆虫だった案件ですよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:39:39

    >>21

    タフはダメだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:46:11

    身体に良いからサウナに行くんやない
    飯が美味くなるからサウナに行くんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:48:36

    待てよ サウナ自体は脳や新機能に良かったりアンチエイジングにもなるんだぜ


    問題は水風呂 お前だっ


    https://yuchrszk.blogspot.com/2018/02/blog-post_64.html?m=0

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:52:16

    >>26

    蒸し暑い空間で汗を流すのはいいんだよ

    問題は…熱した身体をそのまま冷水に漬け込むことだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:52:20

    ラッコ飯は麻薬ですね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:05:33

    健康にいい水風呂の入り方を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:06:10

    見せろ…ライナー課長のアヘ顔もっと見せろッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:07:33

    >>29

    入らないこと…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:08:00

    >>10

    お言葉ですがサディストはマゾヒストの側面が実はありますよ

    語源であるサドもマゾヒスティックだったしなっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:09:01

    水風呂 不要っ!

    サウナ後はのんびり外気浴してればええんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:12:26

    過ぎたるはなお及ばざるが如し…
    何事もやり過ぎはよくないと孔子先生もおっしゃってるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:18:38

    >>27

    ウム…掛け湯で汗を流して寒い時以外の外気浴くらいならいいんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:20:54

    外気浴=神
    熱い風呂入った後ですら気持ちいいんや

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:22:45

    >>31

    待てよ 十分に体を冷ましてからしっかり手足を冷やして入れば健康にいいという説もあるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:49:41

    嘘か真か知らないが
    比較的安全に“ととのい”たいだけならば熱い風呂に入ったあと冷たいシャワーを静かに身体の末端に浴びせるだけで十分だという科学者もいる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:55:11

    サウナブームの反動なのかととのうばかり引き合いに出されてサウナ自体が健康に悪いみたいな風潮になりつつある
    俺は悲しいぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:56:29

    今の時期は水風呂に入らず冷気に当たるだけでも十分かな?というスタイルをあみ出した それがボクです
    これはこれで湯冷めを起こしそうだからまだまだ模索中の段階なんやけどな ブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:57:52

    そもそもそんな科学的に推奨されてないことするくらいなら軽い運動すればいいと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:01:02

    地元の温泉で少し長風呂した後、休憩所でぼーっと涼んでたら謎の多幸感に襲われたんだァ
    俺はサウナ未経験だけど、あの快楽を人為的に引き起こせるとしたらハマる人が多いのも納得できますね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:16:58

    >>10

    ブッダ=マゾヒスト

    ブッダ=ゲイのサディスト

    諫山先生=ブッダ ふうんそういうことか

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:20:20

    しばらく前から水風呂に入らなくなったら前より調子がいい気がする、それが僕です

    体もぽかぽかで気持ちよくてハッピーハッピーやんケ

    よく考えたら>>26の通り身体を温めて汗をかくのが目的なのにいつから無理矢理冷やす過程が入ったのかよく分からないんだァ、まあ在るもの使うのは普通だし個人の自由だから別に気にしないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:22:52

    水風呂が何のために存在するのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:34:36

    >>2

    実際内蔵が弱いジイさん方はやめた方がいいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:35:08

    >>45

    ワシが気持ちよくなるためヤンケ シバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:35:42

    健康だと言って広めなければなんでもいいですよ
    不健康=気持ちいい リスクを伝えた上で広めるならいいんや

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:37:24

    サウナで極限まで熱くなりシャワーで汗を流してから火照った肉体を冷水でクールダウンし外気を浴びる これはもうセッ クス以上の快感だッ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:39:11

    >>28

    サウナーってサウナ入れば一日走り続けた分のカロリー消費されると思ってるんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:44:23

    >>50

    美味いから食うんや

    流石に一番下のはアホだと思うけどなブヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:45:40

    お年寄りの間で流行る分にはいいよ
    働き盛りは絶対入れるな

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:48:01

    ねえそんなにカロリー消費したければ今の寒い中を走ったり寒中水泳すればいいじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:17:06

    サウナ入ったあとに水風呂入ると視界が謎に広がる感覚があるんスけど
    マネモブはこの感覚わかるっスかね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:24:59

    >>54

    瞳孔が開いた…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:08:31

    >>54

    雲がめちゃくちゃ早く流れるように見えたけど一向に視界から消えないから感覚だけバーストしてることに気付いた それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:39:15

    >>55

    >>56

    やっぱ急激な血管の収縮で何か負荷がかかってるんスかね

    確かにほどほどにすべきなんだ しゃあけど…気持ちよくてやめられんわっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:49:53

    >>21

    正直サウナよりも岩盤浴の方が汗出て体調不良になりにく効果があると思ってる それが僕です

    まぁサウナも好きだけどな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:42:33

    >>52

    年寄りも普通に脱水とかで推奨すべきじゃないと思う それが僕です

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:48:59

    サウナに入ったその後はビールと揚げ物を食らう…
    どこが健康的なんだよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:51:55

    >>24

    いや感情を高ぶらせるような名作や頭を使って疲れる名作より考えるだけ無駄の猿漫画を読んでいた方が脳にはいいと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:53:29

    サウナ入る→水風呂→外気浴 よりも サウナ入る→外気浴 の方が気持ちいいんだけどこれ合ってるか教えてくれよ
    自律神経とかどうでもよくて気持ちよくなりたいのが俺なんだけど体にヤバかったら流石にやめようと思ってるのも俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:54:46

    冬場にヒート・ショックを起こすような不健康なワシには永遠に縁のないものだと思っている
    大した量ではないけどもう2回くらい吐いてんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:54:50

    異常サウナ嫌悪者…聞いたことがあります…医者に多いと

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:55:37

    しかし…サウナに入ると自律神経が整うと聞いたのです…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています