- 1二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:45:19
- 2二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:52:11
流石にコジマ兵器の方が強いんじゃねぇかなぁ…
いやまぁコジマ粒子に頼りきってるネクストより普遍的な技術でそういう機構作れる技術力は高いかもしれんが - 3二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:54:01
射撃武器の射程と飛行性能全般がネクスト側は圧倒的すぎて引き撃ちされると6側が完封されると思うよ
6側がミサイル使った所でネクストにはフレアとかあるし
至近距離だとアシスト機能付きで鬼ロックが常時出来て高威力な近接ブチ込み更にキックまで出来る6側が強いかも - 4二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:55:34
他にもあれだぜ?密航のムービーの着地とか
あれ絶対バラバラになるでしょ
でもAP半分も減ってないのめっちゃ頑丈じゃない? - 5二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:56:46
でも軽減してるだけだと流石にプライマルアーマーには及ばないんじゃなかろうか
- 6二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:57:21
6の技術でネクスト作ったらⅣのネクストより強いのはできるだろうけども6のACじゃ流石にネクストに勝つのは無理と思うよ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:57:43
- 8二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:57:49
コーラルがコジマほどぶっ飛んでないのもある
- 9二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:59:48
基礎の技術レベルが違い過ぎるから頑丈さではAC6のACの方が圧倒的な可能性は有る
恒星間文明な上に建築技術とかわけわからんレベルだもん - 10二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:59:57
ネクストは根幹技術に色々問題がある所をコジマパワーとAMSで強引に解決してしまったというかなんというか。
- 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:00:20
- 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:01:17
6のACは上位互換的なものも存在する量産兵器だけどネクストはマジの個が世界を蹂躙できる一騎当千の兵器だからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:01:42
どこかで見たが第2次大戦時の戦艦がネクストで現代の主力戦車がAC6のACってのが分かりやすいと思った
戦略兵器で今でも戦車と1対1で戦ったら圧倒できるけど兵器としての完成度は現代戦車の方が遥かに上っての - 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:01:57
エネルギーさえ溜まってれば常時PA貼ってて内蔵してるジェネレーターに付け替える必要あるけどAAも撃ち放題
エネルギー残量関係無くQBやり放題と単体の強さならネクストの方が強いくて
6ACは回数制限とどれか一つしか使えない代わりに全ての人ACにアセンの一つとして追加できる分汎用性はネクストより高い
こんなイメージ - 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:03:31
ルビコンにコジマ粒子を放てっ!
- 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:03:44
星間航行レベルの文明が地上用に作った量産機vs宇宙に出てない地上戦ガチ文明が作ったワンオフ機
単体戦力は後者だけど取り回しがいいのは前者みたいな - 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:04:23
両手スナ·両肩にVTFとかの強いミサイル·ショルダーにフレアって機体構成で空飛び回られたら6ACは何も出来んと思うぞマジで
あと後期レギュの巨大兵器すら瞬殺するイカレ火力のロケットとか拡散バズ使われたら近距離でも勝てない - 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:04:45
- 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:05:07
6の続編出来たら緑の粒子まき散らす何かが出てきたりしてな。
- 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:05:44
コーラル :多少は浴びても大丈夫だし飲める 生で行くと脳がパチパチして幸せになれる
コジマ :死ぬ
どっちがヤバいかは言わずもがなッてところかな - 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:06:59
- 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:11:51
- 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:12:17
ラスボスのエアちゃんやイグアスがネクストっぽい性能してるとは思うんだけど
わざわざ地べたに降りて殴りに来てくれるからプレイヤー側も勝てるんであって
あの性能でひたすら飛び回って撃たれたらと考えれば6のACが圧倒的に不利という結論になる気がするんだよね - 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:12:49
射程距離の話したい
6のライフルってだいたい300mくらいなんだけどホントはもっと飛ぶと思うんだ
だって世界大戦のライフルとかでも500mは飛ぶし - 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:13:19
- 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:14:42
子供の全力疾走と大人のジョギングみたいなもんだと思うんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:15:12
6の世界に当てはめた戦力比で言えばネクストは一人乗りデスワームみたいなもんじゃなかろうか。
- 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:15:27
射程はまあゲーム的な都合で数字が小さくされてるんでしょ
詳しくないからフワフワした言い方になっちゃうけど実際の交戦距離は戦闘機と同じくらいじゃない? - 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:15:33
ネクストってエアちゃんほど火力と装甲あるのかな?
- 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:16:14
みんな大好き列車砲ドーラで射程30~40kmぐらいだろ?
確かにAC6って妙に射程短いよな - 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:16:41
でもネクストより機動力が低いはずの6機体同士でさえ対人で軽二や逃げミサイラーが戦果を出してること考えれば
それより速くて延々飛び回れて長射程のネクストがどれだけ厄介かは想像に難くないと思うんだよね
四門同時発射できるから火力と装甲のぶつけ合いなら6かとは思うんだけど
- 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:16:52
ネクストってPAが無いと榴弾砲とかでもダメージ入るし装甲はそこまでないと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:18:35
射程に関してはゲーム的な都合で短くしてるってのが大きいだろうけどそれを無視して考えると
装甲材質等が非常に高レベルになってるからダメージが与えられる限界があのぐらいの射程で
それ以上の距離になるとノーダメになるって所か? - 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:18:48
- 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:19:02
コジマとコーラルのそれぞれの出力がどれくらいなのか比較しようが無いから互いにふわふわした結論しか出せないんだよな
勝手なイメージだとネクストは戦艦、6ACは戦車みたいなカテゴリの印象 - 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:19:43
同じサイズで同じ用途の武器なら純粋に技術の高い方がより高火力だと思うんだ
だからどうにもネクストの方が高火力ってのが納得いかなくて - 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:21:28
- 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:21:37
タイマンだったらネクストだと思うがネクスト1機分のコストを使った6AC部隊とだったら6ACのが強いかもしれん
- 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:22:09
- 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:23:05
悲しい
- 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:24:45
- 42二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:24:50
あと数年もあれば技研が技術により辿り着いていただろう領域がネクストACで
エア機とかイグアス機がそこの入口を叩いてるくらいのイメージ - 43二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:25:21
- 44二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:25:23
グリッドの構造とか絶対もっと柱ないと折れるから素材の強度が段違いってのはあると思う
- 45二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:26:06
プライマルアーマーでコジマを機体周囲に展開!ブースターもコジマ技術だからQBもOBもコジマ大量噴出!コジマ兵器で収束したコジマをぶち込む!!弾数制限なしのアサルトアーマーをボカボカ撃って広い範囲にコジマ大量散布!!
アホかな?
- 46二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:26:17
出れるともう出てるとでは深い溝があるのです
- 47二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:27:01
アンサラーが答えの連中だ。見ろよハードモードのコジマ濃度を。
- 48二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:27:34
- 49二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:27:54
強いかどうかはともかくネクストは兵器としてクソだと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:28:22
- 51二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:29:48
ネクストは他作品のACと比較しても異常なレベルでの技術集約の産物である超兵器だけど文明レベルは地球圏を脱することができない程度なのに対してAC6は文明レベルは恒星間を股に掛ける凄まじく高度な文明だけどAC自体は戦場の主役でもなんでもない公権力の目をかいくぐって非合法な暴力行為を行うための正規軍の一兵卒どころか精々がチャカとドスで武装したヤクザくらいの立ち位置な気がする
他のACががっつり世界規模で戦争やってるのがほとんどなのに対して、AC6はおいしいシノギを巡ってのヤクザ同士が抗争しててそれに紛れてフリーの無頼漢共が好き勝手してたら警察がブチ切れてついに機動隊投入して本格的に鎮圧にかかって来たぐらいの規模感の話だよね - 52二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:29:51
あー、そういう理由なら納得だわ
- 53二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:29:54
- 54二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:30:04
4〜6しかやった事ないけどどのACもやばいよね
4系はコジマ戦略兵器
5系は発掘品でも劣化はするが問題なく動くし、同じACを一撃で消し飛ばせる可能性もある蹴りや誕生経緯からしておかしいOW
6は平均的な技術レベルが高い - 55二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:30:12
AC6の方が圧倒的でしょ
建築技術だけで見てもあのサイズのグリッドを無数に立ててバスキュラープラントを短期間で建築
ザイレムが入植当時の移民船だったことを考えると最低でも50年以上前にはあのサイズの物を作って
コジマとかコーラルとか無しで飛ばして恒星間を飛ばせる技術力がある
- 56二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:30:32
- 57二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:31:40
- 58二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:32:15
- 59二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:32:31
コーラルは使わなきゃ汚染がヤバい!
コジマは使ったら汚染がヤバい!
そこになんの違いもありゃしねえだろうが! - 60二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:33:12
少なくともコーラルは使ってすぐ汚染が残るようなことは無いしね……増えすぎなければ有用なエネルギーで納まってくれる。
- 61二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:33:13
- 62二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:34:25
ネクストの方が単体戦力なら上ってイメージだったんだけど理由が解ったわ
ネクストだと比較してる相手が国家とかAFみたいに相対的なスケールが大きいんだけど、6ACはほぼ同スケールの相手と殴り合ってるからだわ - 63二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:34:30
- 64二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:35:01
- 65二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:35:58
ネクストは電源落とした状態で大気圏落下してグリッドに着陸()したらバラバラになるイメージしか無いので一長一短よね、少なくともルビコン不正入星は無理そう
- 66二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:36:07
- 67二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:36:33
- 68二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:36:37
- 69二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:37:47
- 70二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:37:53
- 71二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:38:21
- 72二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:39:02
- 73二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:39:04
なーに、その内(人類が滅亡して)止まるって
- 74二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:39:32
そこに星々に伝播した621とエアちゃんを一摘み…地獄かな?
- 75二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:39:52
ACつっても軽ニとガチタンじゃ全然違うからなぁ
- 76二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:40:44
- 77二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:41:35
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:42:17
- 79二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:42:35
- 80二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:44:17
- 81二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:44:32
マジでそっち使わせろ
- 82二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:45:13
こうしてみるとACシリーズって色々な兵器があるんだな
- 83二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:46:06
- 84二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:47:51
物量戦をメインにできてしまうあたり割と大きそうだよねベイラム
- 85二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:48:06
ネクストへの対抗手段が技術的な云々じゃ無くて巨大兵器作って力押しっていう斜め上方向に突き抜けていく世界観だしね4系。
- 86二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:49:27
- 87二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:49:28
- 88二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:50:08
そういえばコーラルって通常は液体なのか?仮に液体なら揮発性があるのか?
その辺りって何処かで語られてたっけ? - 89二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:50:21
AC6の世界ならネクスト対策は出てきてる兵器なら衛星砲かアイスワームかな
- 90二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:50:35
- 91二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:50:50
- 92二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:50:56
- 93二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:51:43
- 94二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:51:54
それこそ6のACがACSとかで自動化してるとこを全部人力でやるのがネクストだからね
- 95二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:52:01
- 96二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:52:46
- 97二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:53:42
他所が持ってるから嫌々持ってるだけで捨てれるなら皆捨てたい兵器
- 98二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:54:55
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 00:56:06
- 100二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:01:01
AMのあの技術力は何なんだろうな
封鎖機構が現行人類の上限だとしたらコーラルリリースに拘らなくても力技で人間の支配出来そうな気がするけど - 101二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:01:02
火力、装甲の6
機動力のネクストって感じでいい? - 102二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:03:37
ネクストには有害性も追加で
- 103二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:03:40
- 104二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:07:17
では無数のACを統合意識が動かす事で品質と数を揃えたリリースルートが最高の兵器と言えますね?
- 105二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:07:18
- 106二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:07:52
- 107二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:10:22
ではコジマをコーラルで代用して6技術でコーラルネクストを作ろう
コーラルが宇宙に蔓延しないようにガンガン消費したら欠点もないしな! - 108二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:10:40
6のACの方が技術的には凄い(まず世界の技術水準が6がシリーズダントツで高い)
でも戦闘力はネクストのほうがずっと高いと思う
根本的に用途が違うのよ
6のACは戦車や戦闘機。ネクストは戦略核ミサイルみたいな大量破壊兵器のポジション
技術力が高いからと言って強い兵器を作るとは限らない - 109二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:11:33
- 110二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:11:45
ふと思ったがACSって慣性制御装置も一体になってたりしないかな
姿勢制御と同時に慣性制御も併用してダメージを軽減してるけど
衝撃が蓄積して慣性制御装置の限界が来たら慣性制御装置を緊急停止させて再起動させるみたいな - 111二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:11:57
通常の兵器としての完成度はコーラル代替技術が確立してるVIの方が上、ぺんぺん草すら生えないレベルの殲滅兵器としてならコジマ粒子ばら撒くfaって感じかな
- 112二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:12:00
6のACは代替できる兵器がたくさんあるからな
あの時代で最も流通してるってだけで - 113二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:12:28
AFもAFでアンサラーとか害悪でしかねぇ!!
- 114二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:13:29
- 115二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:14:30
ACって(水中以外)どんな環境でも戦えるのが強みだけど恒星間文明になった6だと半端なくハードル上がってそうだよね、気圧も温度も地球とは比べ物にならないくらい過酷な星での運用とか想定してそう
- 116二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:14:36
あんまり考えたくないけどAC6世界はやる気なら惑星ぐらいなら消し飛ばせそうな気がするんだよな……
- 117二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:14:41
4系で6のACに相当するのはノーマルACやMTで
6の世界にはACとは別にネクストに相当するヤバイ兵器はいると思う
人型ロボットの形をしてるかどうかはわからないけれど - 118二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:15:18
スタッガーすると空中でも静止するからACSはイナーシャルキャンセラーの類な気がしてきた
- 119二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:15:39
- 120二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:16:20
用途とか戦術的価値が違っても基本的な構造とかサイズ、規模は大差ないし純粋に技術の勝負になるでしょ
- 121二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:17:17
6ぐらいの技術水準ならボトムズの世界みたいに
全力出した兵器を作ったら惑星そのものを吹き飛ばすミサイルの撃ち合いになっちゃって
誰も得しない結果になるから程よい兵器だけを使ってるってオチになってそう - 122二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:18:23
スレ画的にナナメにして弾いてる
- 123二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:18:43
- 124二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:19:58
個人で運用できる代物じゃないんでしょう
- 125二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:20:28
- 126二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:21:08
オーバーシアーの資金力と調達力では入手できなかったんじゃないか
そこまでの兵器なら管理も厳重だろうしオーバーシアーってめっちゃ弱小だからな
RaDもブルートゥにごっそり持って行かれたりして資金繰りは厳しそうだし
- 127二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:22:34
慣性制御出来てたらマジで4系列より技術力上だと思うけど多分そこまで高度ではないやろなぁ
- 128二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:22:38
現実の兵器がまさにそういう進化を辿ってるよね
大規模に敵国を滅ぼす超火力の兵器を積極的に開発していたのは冷戦時代までで
今は敵の戦力をピンポイントに、周囲に可能な限り被害を出さないように攻撃するスマートな兵器が求められてる
まぁ、そういう兵器は製造に時間と金がかかるから
戦闘が長期化すると純粋な砲撃と爆撃という第二次世界大戦期の戦いにまで後退してしまうという
嫌な教訓も得られてしまってるけれど… - 129二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:24:10
6ACも巡航モード(仮)だとネクスト以上の速度出てそうだったよね
- 130二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:24:35
言っては悪いけど、AC6の世界は超兵器作る場合はACの形にしなくてもいいので…
見ろよ、エアちゃんデートの時の衛星砲をよぉ - 131二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:25:38
エアちゃん戦のムービー明らかにマッハいってそうな速度出してたもんね
- 132二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:27:02
ラスティもザイレムまで飛んできてるしな
- 133二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:27:33
6の作中で実際に確認できる戦力にだけ絞って考えても
ザイレムを攻撃した出力の衛星砲を撃ってるだけで終わるもんな - 134二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:28:58
ネクストって兵器としては破綻しているので…
もはや英雄の時代へ逆行しているのは兵器としてどうなの… - 135二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:32:31
実際AFに移り変わったから4でも無理のある兵器だったんだよ
- 136二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:33:53
どすこいエアちゃん号って多分ネクスト並みの速度出てるよなバカみたいな速度出る近接ステップよりも遥かに速いし
- 137二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:46:42
- 138二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:48:58
6のライフルが攻撃力150くらいで射程は300くらい
ネクストの方は攻撃力1500くらいで射程は600くらい
初代のライフルは攻撃力300くらいで射程は10000くらい
絶対基準違うと思うからAPの高さを理由にネクストを強いと言うつもりの人はやめておけ - 139二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:50:53
まあ黒色火薬と鉄球を詰めたマスケットライフルも、破壊力だけ見れば現代のライフルより上の場合もあるから……
ネクストの場合は速度と破壊力と汚染力に振り切ってるから、その点においてAC6の兵器たちに負けることはないと思う
それはそれとしてネクスト側だってこんな旨味をまったくうまない欠陥兵器、使わないで済むなら使わないんじゃないかな……? - 140二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 01:58:47
- 141二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:00:40
- 142二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:05:20
そこまで脆くはないだろ
- 143二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:08:24
- 144二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:08:36
ACの戦い方じゃない…(卑劣感)
- 145二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:13:49
- 146二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:17:40
文明レベルは6の方が遥かに上だからネクスト同様に国家予算規模の金を投入して作ったワンオフ機があればネクストを子ども扱いできる戦力のものが出来上がりそう
- 147二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:19:11
AC6の世界ならそこまで金つぎ込むならACとかじゃなくて衛星砲とかのもっと別なの作るわ!ってなりそう
- 148二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:20:16
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:21:06
- 150二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:24:11
- 151二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:27:44
その少ないリンクスたちで国家解体戦争やらかしてくれてるんだもんなぁ
- 152二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:28:22
DLCがでるなら6版ネクスト使えるようにしてほしいな
- 153二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:29:09
- 154二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:30:45
- 155二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:38:54
- 156二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:39:54
だからそんな離れたら跳弾するでしょって
- 157二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:40:15
- 158二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:43:12
- 159二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:44:42
(これ一生平行線だなぁ)
- 160二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:51:35
6AC
強い 硬い 遅い 近距離に入らないと跳弾する
ネクスト
普通 脆い 速い 近距離に入らないと当たらない
こんな感じ? - 161二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:51:54
お互いに跳弾もしない距離で撃ち合ったとして、普通にPA割る前にACS負荷で畳み掛けられるイメージしかないけど
そうじゃない人もいるんだ? - 162二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:54:45
跳弾しないって200mくらいだけどこの距離って6が一番得意とする距離じゃない?
- 163二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:55:41
というか4系はPAも硬さのひとつじゃねぇの?
なんか剥がされてるの前提みたいなのが多いんだが - 164二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:57:03
脆い脆い言われてるネクストも馬鹿みたいにデカいマザーウィルの主砲直撃を耐えたりするから言うほど脆くないぞ
- 165二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:58:38
- 166二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 02:59:43
まあ別々のシリーズ一緒くたにして語ってる時点で仕方ないよね。
両方やった身としては双方の技量と機体次第で如何様にもなるって思うわ。
ジャイアントキリングも格下にあっさりやられる時もあるのもACだしね。
- 167二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:01:14
相対的な話なんだけどネクストって攻撃力とPAの比率って1:20くらいなんだけど6のACって1:60くらいだから攻撃力が同じなら6の方が硬いよ
- 168二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:01:58
つーか跳弾って有効射程外から撃ったらの話だろうけど4系には威力減衰あっても跳弾なんてないから多少ダメージ減じる事はあってもそこそこダメージ通るほど武器の性能高いと思うんだけどね
AC6システムに合わせて考えれば射程がクソ長いということは比例して跳弾しない有効射程も長い筈だし
6の最高速クラスが4やfaだと重量級並みに遅いんだから遥かに遅い6の重量級だと射撃に耐えられても追いつけないまま時間切れまで逃げられて判定負け
追いつけるほど速くすれば今度は耐えきれずに撃墜されるのでどっちみち負け
ACSのスタッガーありきなら尚更ネクストにしてみれば近距離戦やる理由がないでしょ - 169二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:02:32
俺は首輪付きであり621でもある
つまり俺が操作すればどちらでもなんとかしてみせるよ - 170二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:03:48
- 171二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:04:59
なっとるやろがい!!
- 172二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:07:14
そういえば4はミサイルにも加速撃ちあったな
懐かしいわ…
明確に6が他ナンバリングより優れてるっていうか遊んでてすげえと思ったのは自爆ダメージがないことだな
自分の武器で発生した爆風や火炎でダメージ受けない謎技術はなんなんだあれ - 173二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:08:39
- 174二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:10:25
んー?
4系武器の有効射程で戦えばええんちゃうの? - 175二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:11:21
前に似たようなスレでも見たけどボトムズのATとガンダムのMSを比べてるようなものだよね
直接戦えばMSのが強いだろうが惑星消し飛ばす戦争やってる中で作られたATのがよっぽど高技術で作られてるっていう
ネクストは一兵器とそのパイロットに持たせていい力じゃないからその時点でもう破綻してるし、6世界でネクスト的なもの作ったら4の比じゃない化け物になるんだろうな
- 176二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:16:23
- 177二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:20:06
- 178二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:21:01
このことからネクスト側が6ACの傾斜ごと貫く圧倒的な破壊力が無い限りは同じ距離まで近づかないと有効打にはならない可能性が高い
- 179二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:21:56
よく言った。それでこそイレギュラーや。…それ故に消えてもらおう。
- 180二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:24:20
- 181二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:26:29
違う違うだから武器の射程は関係ない
撃つ前に感知して傾けてるんだから撃ってからの性能はそこまで影響を及ぼさない
弾速が速いことを考えても実弾で戦うなら倍遠くから撃たれるなんてことにはならない
あと装甲は攻撃力がネクストと6ACで同じなら6の方が圧倒的に優れてる
ゲーム内の性能じゃなくても密航の着地で半壊程度のACが非戦闘機扱いされる6の装甲水準はやっぱり高い
- 182二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:31:10
- 183二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:36:18
コジマ粒子は物質に干渉劣化させるから一気に期待パーツがボロボロになっていってるんじゃね?
- 184二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:42:53
作中では明言されてないけど性質は放射能汚染っぽい
- 185二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:46:16
- 186二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:53:37
- 187二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 03:59:32
- 188二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:02:01
サイズ的に6の方が厚さはあるだろうから多少はマシになるんじゃないかな
- 189二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:02:50
- 190二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:08:02
汚染とかの話になるとそもそも6ACの用途がどれくらい広いのか、周囲からの影響にどれくらい対策してるのかって話にならない?
50年前にアイビスの火に巻き込まれたはずのC兵器が元気に動き回れるレベルの技術(コーラルは動力であって機体が耐久性は自前?)を突破できるのかって問題
それとネクストはPAあるのは大きいが、デスワ砲みたいな特効兵器ができたら埋められそうな差じゃないか?
そんな兵器なくても一対一なら兎も角、一対三くらいになると怪しくなってくる気はするが
- 191二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:09:36
横からで悪いけどどこ情報も何もコジマ漏れてる施設でAPガンガン減ってくミッションあったやんけ
更にアサルトアーマーやアサルトキャノンみたいにコジマ粒子ぶつけられたらACだろうが別種の兵器だろうが建築物だろうが壊れるからコーラル同様に物体破壊する効果はあるよ
2つのシリーズ比べて語るなら両方遊ぶかせめてプレイ動画とwiki等で履修してからにしようや - 192二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:14:41
- 193二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:17:29
何か言えるのは互いの兵器を見た場合互いに「「バカジャネーノお前ら」」って言いそう>ACシリーズ
- 194二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:20:22
6側からは(こんな汚染も酷いし動かすだけでも馬鹿みたいな金使う兵器を何機も運用するなんて)バカじゃねーの
なのに対して側からは(こんなに技術力おかしいなんて)バカじゃねーの
になりそうだから釣り合いはとれてないんだけどね…
- 195二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:42:23
横からですまんが、毒沼系ミッション(4、不毛な抵抗 fa、B7襲撃)のブリーフィングだけ見てきた
特殊なコジマ対策とやらをした機体への言及(要は敵が自然死しない理由)はあったけど、どのようにKPやAPが減少するかは分からんね
- 196二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 04:46:41
漏れてる場所に居るだけでAP減り続けて機体がやがて大破するんだから劣化や侵食以外に表現しようがなくないか
原理わからんから通用しない理論ならネクストにもコーラル兵器がPAで防がれるだろうから効かないとか無茶言えるし - 197二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 05:00:49
実際PAがあればコーラル射撃はある程度減衰ないし無効化できるでしょ
ただPA自体も相応に削られるだろうけど
機体の大破にしたって6でAP0になったときみたいに爆発したりするわけじゃないし4系のAP値は機体以上にパイロットが耐えられるか否か、みたいな説があるから比較しきれないのでは
- 198二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 05:23:59
ちなみに黒栗のスリップダメージは超高熱だぞ
あれはコジマ粒子じゃなくて超高密度化では緑の霧状に可視化されものすごい環境に悪い謎の粒子だけどね - 199二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 05:43:37
ネクストって核兵器で全部焼き払えば勝てるからこれが一番強い兵器ですって言うのと変わらない欠陥兵器でしかないからな
6で同じ運用思想の兵器作ったら星が消し飛ぶと思う - 200二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 05:47:23
シリーズにおける6はガンダムに対するボトムズみたいなもんだろうしね