- 1二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 07:36:34
- 2二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 07:48:54
さらに確固たるプライドもあるから阿含も認める
- 3二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:20:55
40ヤード4秒7
40ヤード4秒9(バック走)
40ヤードもっと速そうなのに…
帝国一軍が5秒切る(ライン含め)、陸上部石丸が4秒9だっけ - 4二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 08:23:54
陸上部にも関わらずアメフトの試合に攻守両面出場し陸上では全く役に立たない必殺ステップ「ロデオドライブ」を習得した全国制覇に貢献した化け物ランナー石丸さん(40ヤード走4.9秒)
と同じタイムでバック走を走れるからこいつは化け物の次元を超越している - 5二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:02:51
石丸さんは石丸さんで、履歴書に書ける内容がおかしくて好き
- 6二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:12:06
石丸先輩はアメリカ横断に参加してたら確定で一休越えてるわ
あれやってないのに最終盤まで前線で通用するってポテンシャルは帝国級だろ - 7二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:19:07
バック走除いたスペックは割とモン太と鏡合わせみたいな性能
- 8二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:24:21
なんかもう骨格とかが人間じゃない突然変異種と言われても納得ができる人。
- 9二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:26:35
- 10二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:30:39
キャッチ力以外は全部モン太より上だぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:34:26
スポーツdisっていうか作中のエースランナーが大抵4.6ラインなのとアイシールド以外のランがそこまでレベルだから純粋に泥門の選手disしてるだけなんだわな…
どっちにしろ助っ人なのに巻き込まれる石丸先輩…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:39:24
- 13二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:39:33
- 14二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:42:51
- 15二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:45:42
4.2秒はマジで壁なんだな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:50:45
NFL目指してる日本人でも速くて4.4秒とかだから純粋な速さと言うよりかは瞬発力が肝なんだよね…
後ろ向きで走ってたら瞬発力もクソもないのになんなんだ - 17二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 09:51:50
大和のチャージや阿含と蛾王の喧嘩を止めれるパワーと作中でも上の方の全体的なテクニックとセナと同じ4.2秒のスピードを持つ進とかいう化け物
これでも人種的な体格不足(175cm)による壁がでかすぎる修羅の世界アイシールドワールド - 18二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:51:34
- 19二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 11:16:34
アメフトではそんなに強くなかった網乃とかも、サッカーやバスケでは優勝してたらしいし、あの世界ではアメフトや野球以外は現実と比べて大したことなくて馬鹿にしていい扱いなんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:09:38
- 21二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:12:00
- 22二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:32:04
そもそも石丸が陸上部兼任って知ってたっけ一休
知らずの発言なら本当にただ実力見て評価しただけになるが - 23二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:34:38
バック走でどんだけ走れたら早い方なんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:38:46
アメフトが日本でマイナーだから嘘ぶっこけたけどとんでもない設定してんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 13:40:59
セナをレシーバーにコンバートしよう
- 26二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:13:12
40ヤードの大体3倍が100m
加速とかの都合もあるしイコールではないにしてもインターハイの優勝って10秒台らしいからむちゃくちゃすごいって訳ではない、っぽい? - 27二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:18:55
割と真面目にアメリカもバック走自体は「何アレ…」って内心で思ってたんじゃってレベルにはおかしい
- 28二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:26:42
- 29二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:35:47
- 30二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:36:48
ミスったモン太の台詞は「石丸さんと同じか、じゃあ大して速くないな」だ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:52:30
「大して」って言葉を悪く取りすぎじゃない?
「速い方ではあるけどビックリするほど速いわけでもない」って意味で言ってるんだと思ったけど
そもそもモン太目線なら無意識にセナを比較対象に置いちゃうだろうし - 32二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:53:42
石丸は石丸で普通に陸上部のトレーニングしてるだろうからそこまで大きく変わらんのじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 14:56:58
関東大会上位陣の速さがバグってるだけではあるがな
あと石丸は陸上選手だから40ヤード走に特化したらあかんよ
40ヤードって36mしかないんだぞ - 34二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:44:05
- 35二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:56:36
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 15:59:35
あのシーンはあくまで一休のヤバさを強調するシーンであって石丸disとかじゃないだろ 作者からのいじりではあるかもしれんが
- 37二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:41:06
- 38二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 16:53:50
- 39二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:30:31
- 40二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:35:08
人間やめてるのかどうかは分からない
バック走が速いのは、単に首が180度回るだけかもしれないし - 41二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:37:17
アメリカにも上位互換いないんだよな
- 42二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:49:04
- 43二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:54:38
モン太のランルート完全追従してカットできる位置取り続けるテクニックについてはまだ人間離れまではいってないのか
- 44二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:55:41
いつの間にかレシーバー扱いされてた人
- 45二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:01:21
Wikiは当てにならんぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 09:40:36
100m走は100m走っていう競技だからねえ
石丸はむしろ40ヤード速かったらまずいでしょ
昔サッカー選手でイギリスの100m国内記録持ちがいたけど
後半加速型なのもあって普通に走り負けてた
逆に日本人は短い方が得意な可能性が高くて
セナが黒人とはりあえるのは割と現実的だったり - 47二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:16:59
石丸がヤバいのは守備力やぞ
こいつCBだから守備がザルだとパスをガンガン通さられてボロ負けする - 48二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 10:30:42
確かに人間やめてる能力してるけどやっぱりチビすぎるわ
- 49二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:42:43
しゅるぼろりあ〜ん
- 50二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:46:07
ネタだよな? ネタで言ってるんだよな? ってなるレス
- 51二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:45:01
要は石丸さんは100Mだと後半に伸びていくタイプの走者だから40ヤードでは加速しきらないっていうことなんでしょ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:47:01
石丸スレで草
- 53二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:09:16
てか石丸の専門って作中に出てたっけ?
ワンチャン400とか800のエースな可能性あるよな - 54二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:14:22
wikipedia以外のソース持ってこればお前の勝ちだぞ!急げ!
- 55二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:06:21
アイシールドの公式データブックなら一休のタイム載ってるかと思ったけど、そこでも4秒89(バック走)だったな
- 56二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 05:39:03
鷹のキャッチ極めたから野球極めたは野球嘗めすぎだろと思わんでもない。